dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
パワーポイントのスライドショーで、たとえば最終スライドから、ワンクリックで2枚目とか8枚目など任意のスライドに移動する方法がありましたらお教えください。

A 回答 (2件)

クリックにこだわらないなら,


数字キー+Enter
で指定したページにジャンプします。
例 2 Enter で2枚目のスライドへ
この方法はページ番号を覚えているときには便利です。あらかじめスライドに何も準備していなくても使えます。

クリックで移動したい場合は,次のような方法があります。
文字やオートシェイプなどを選択して,PowerPointのメニューから[挿入]-[ハイパーリンク]を選び,表示されるダイアログボックスで「このドキュメント内」を指定して異動先を選んでハイパーリンクを設定することができます。スライドショーを実行しているときに,ハイパーリンクを設定してある部分をクリックすると,指定したところに移動します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/28 16:56

右クリックして<移動→タイトルへジャンプ>ではダメですか?


「ワンクリックで」というと不可能だと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/28 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!