dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正月明けの平日を使って、東名横浜から和歌山港まで走り、フェリーで徳島入りを計画しています。その足で松山まで行った帰りは瀬戸内を渡って、広島からの帰還を考えていますが、西日本の渋滞事情等がわからず、最適なルートのアドバイスをお願いします。途中3~4泊は覚悟しています。

A 回答 (1件)

大阪に住んでいますが、


1月の平日?帰省ラッシュ明けでしょうか?

名古屋から東名阪→名阪国道→西名阪→阪和道→和歌山ICのルートがおすすめですが、
西名阪の天理料金所と柏原料金所(時間帯にもよりますが)混む可能性が高いと思います。

和歌山からフェリーに乗ることも、一つのルートですが、私のオススメは
名神(西宮まで)→阪神高速(神戸線)→神戸淡路鳴門道を通るルート。
鳴門から西に向かうルートも考えられます。
名神の吹田JCTあたりと、阪神高速の神戸市街地周辺は、混雑しています。
明石海峡大橋と、大鳴門橋を通るルートなので、行かれたことがないのであれば、是非通ってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。1月4日に出る予定です。明石海峡大橋ですか。そんなルートがあるのであれば、出港時刻に縛られるフェリーなど使わずにそちらにしたいと思います。まったく土地勘がなく、ご指摘いただき助かりました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/11/30 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!