
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ひとつのコミュニケーションツールとしては、面白いと思いますよ。
個人的にはお勧めです。マイページというものがあって、プロフィール+ブログ+登録したコミュニティ+自分のマイミク(Mixi上の友人)が表記されます。これが基本です。
そして自分で好きなコミュニティを、作成することができます。
ニフティの会議室のように、BBSの塊ですね。2ちゃんねるのスレッドを立てることにも近いでしょう。
内容は趣味であったり、興味のあること、くだらないことであったりと様々です。
これらそれぞれがリンクでつながっており、サーフィンしていくと様々な人間模様がうかがえて面白いです。
<良い点>
・無料で簡単にブログや自分の興味のあることについて、BBSを介して話し合える。
・普段接点のないことや人と、知り合うことができる。
・交流が薄かった友人らと、Mixiを通じてやり取りが増えた。
<悪い点>
・Mixiにはまりすぎると、気になって仕方ないようになるそうです。
・自分からいろいろ探してみたり、BBSに投稿しなければ、面白みは少ない。
・Web上で見知らぬ人とやり取りするので、場合によってはトラブルの元になりやすい。噂ですが、出会い系まがいのことをしている人もいるとか。
とりあえずそう難しいものでもないので、興味があるのでしたらやってみるのがよろしいかと。
メールアドレス(フリーメール可能)があれば、友だちから紹介してくれるだけでできますからね。
始めると個人情報を載せるところもありますが、自分の書ける範囲で、またぼやかしたり(東京在住を関東に、とか)仮名でかいたりという方法もありますから。
No.4
- 回答日時:
私はmixi初めてやっと1年経ったところです。
mixiは、ハマる人、ハマらない人それぞれです。
内輪的な掲示板とかコミュニティとかが好きで、仲の良い友達がいて、ネットでやりとりするのが楽しいとか、コアな趣味を持っていて、同じ趣味の人とコミュニケーション取りたい、という人には良いかもしれませんが、一般的な掲示板やコミュニティ同様、言動や相手との距離には注意しなくてはなりません。
たまに、トラブルに巻き込まれたり、しつこい人などにつきまとわれたりして、mixiを退会してしまう方もいるようです。
利用の仕方としては、mixi内で日記を書いても良いですし、外部のブログを登録しても結構です。
メッセージという機能でmixi内のユーザーとやりとりしたり、コミュニティの種類が豊富(たぶん3万以上ある)です。
確か、招待状をもらうと登録しなくてもしばらく閲覧することが可能だったと記憶しているので、どうしても気になるようでしたら、閲覧してみると判りやすいかもしれません。
夜中になると、閲覧・書き込み・ログインなどがしづらくなってしまう(エラーが出て表示できない等)事が多くなりますが、昼間はそれほどひどい事はないのでは、と思います。
個人情報の取り扱いと、相手との距離の取り方などに注意しながら、時に受け流してやっていけば、良いのではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
ブログ持ち・mixi経験無しの意見です。
mixiされている方は楽しいとはまる人が多いそうで、友達と一緒にされるのでしたら、昔の友達に出会ったり、新しい友達開拓が出来て楽しいみたいですよ!
mixi内の日記やブログは、mixi内でしか見れないためmixiをしてない人には全くわかりません。面白い話や記事を書いても、mixiをしている人しかわからないため、影響範囲?は良くも悪くも少ないです。ブログをしている人には不特定多数の人が見てくれないのは、物足りないというのが本音だったりします。
mixi等のSNSは、友達同士の輪で作られるためメリット・デメリットが。
・内輪話で盛り上がりやすい、逆に他の人が入りづらい
・安心してぶっちゃけ話が出来る、逆に普段の友達同士の輪のため本音が言えない気を遣うという、どっちの性質もあります。
実際に体験しないとわからないため、とりあえず招待されてみてはいかがです??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はてなブログってどんなサイト...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
昨日ブログを始めたのですが、...
-
アクセスジャーナルの信憑性
-
csvファイルの文章に一括で改行...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
noteで閲覧数を見るにはどうし...
-
アフィリエイトブログをすると...
-
インターネットでコピペができ...
-
新しく記事を書いた。 ブログを...
-
はてなブログ 設定
-
チャット GPT は可能だと言った...
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
ブログって、どうなんでしょう...
-
gooブログが終了してしまいますが
-
はてなブログ、下書き保存に失敗⁉
-
インスタグラムでたまに海外の...
-
はてな質問についてです
-
土日はブログ書かない方が良い...
-
Gooブログのサービスが、終わる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こういうことを書くのはmixiに...
-
エルエルの管理人はどこいって...
-
mixiのログインページの白い服...
-
学校の先生からmixiやプロフの...
-
mixiはお勧めですか?
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
閲覧注意 男性は、ふぇらの時に...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
インスタグラムのコメントについて
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
インスタのAI画像について
-
X(ポスト)で1万以上のいいね...
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
エクセルでセルに挿入したコメ...
-
FC2ブログでのID検索
-
インターネットでコピペができ...
-
Excelのコメントが表示されない
-
ワードのコメント内のテキスト...
おすすめ情報