
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
!
ファミコンはご存知ですか?約20年前に出たゲーム機です。
あのファミコンのカセットの中に、映像や音のためのチップやら、
保存するための電池やら、いろいろ入っていたのですよ。
スーパーファミコン、N64の頃はいろんなチップを積んでるカセットの方が重い、なんてこともありました。
さてゲームキューブのような光メディアは、
書き込みができない読み込み専用メディアなので、
セーブデータを書き込むためには
ゲーム機本体に保存したり、メモリーカードを用意したりって
いうことが必要になってきました。
光ディスクを読み込む時間やセーブも若干時間かかったり。
アドバンスのソフトは「リチウム電池」で保存しているソフトが多いと思いますが、
寿命は5年くらいと言われています。
ファミコンから使われているセーブ用の電池です。
最近は半永久的に保存できるフラッシュメモリも使われています。
DSはそれですね。
しかしアドバンスはあの形状ですから
電池のようなものが入ってても納得いきますが、
カード型のDSにもなにやらいろいろ入っているというのは
結構不思議なものですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/14 18:45
確かに昔のカセットは重かったですね。
GCをやってみて、「こんな小さなディスクに何GBのゲームがはいってるのか」と驚いたのを覚えています。
アドバンスのソフトは寿命が5年くらいなんですか・・。
初めて知りました。
No.5
- 回答日時:
ゲームボーイアドバンスと ニンテンドーDSには
カセット内蔵の フラッシュメモリに記録しています。
メモリの種類は 任天堂に聞いたことがあります。
昔のような電池式ではないので 時間でデータが消えることはありませんが、
たしかフラッシュメモリは 衝撃で消えることもあるようです。
よほどでなければ消えないでしょうが どのみち大切に扱ってください。
また カセット下の金属のピンが汚れていると
データが消えてしまうことがあります。
綿棒などで掃除することを お忘れのないように。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/14 18:49
DSカードは思っていたよりもとても小さかったので本当に驚きましたが、あのカードひとつにセーブ記録までもが書き込まれてると知るとさらに驚きました。
大事に扱わないといけないですね。。
No.4
- 回答日時:
ゲームキューブ、プレイステーション、PSPなどはメモリーカードに保存されます。
アドバンス、DSはゲームカートリッジに保存されます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
ファミコン、キン消し、ビック...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
黄金伝説、一万円生活のBGMは何...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
スーパーファミコン 音声が出ない
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
ラスボスに良く見られる下記の...
-
ファミコンは水平に4キャラまで...
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
初代ファミコンの設定方法
-
ファミコンのインベーダの質問...
-
スーパーファミコンで小学生低...
-
Wiiって
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファミコンソフトにエロゲーム...
-
ファミコン語を止めさせたい
-
思い出せないスーパーファミコ...
-
コントローラーパックのデータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
1990年代を代表するバイクって...
-
無水イソプロピルアルコールに...
-
ゲーム機の世代が知りたいです...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
レトロゲーム機のHDMI接続...
-
スーパーファミコンの故障?
-
任天堂スイッチの スーパーマリ...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌...
-
ipadなどの総称
-
ファミコンをしようとしたら、...
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
スーパーファミコン プレイ中...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
人に借りて今も返していないモ...
-
ゲームボーイシリーズは目が悪...
おすすめ情報