No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どういう目的で作品が参加するかによりますね。
賞狙いの場合は、本国未公開にしておいて、何か賞を獲得したらそれを宣伝材料に使えますね。
製作のタイミングにもよります。撮影が終わっても編集段階で時間がかかって本国の公開が間に合わないということもあります(賞狙いの場合は編集にすごく神経を使うようです)。
勿論本国で公開されている場合もあり得ます。
映画祭によっては、参加資格に「本国未公開」としている場合もあります。
映画祭も数が多いので他の映画祭より注目される為には映画祭での上映が「世界初公開」というのが望ましいと考える関係者も多いようです。
映画祭によっては、ある作家や特定のジャンルの特集(各種の賞とは無関係)を組みますので旧作が参加することも有ります。
No.1
- 回答日時:
映画祭にもよると思うのですが、基本的には大丈夫だと思います。
有名な作品だとカンヌ映画祭でパルムドールに輝いた今村昌平監督の「楢山節考」は83年の4月公開ですが、その年の5月に出品されています。
ただ海外の映画祭で話題にしておいて、日本で公開した際にその話題を興行にも結びつける、というのが一般的なので逆のパターンはきわめてまれだと思います。
だいたいの映画祭は、各映画祭のディレクターが一年前くらいから準備を始めているので、公開後の作品よりも公開前のものの方が興味をもたれる傾向にあるようです。製作国の興行が済んでいると、不利なのかもしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンテストで「特別賞」を英語...
-
金賞、銀賞って、価値あるの?
-
トレジャー新人漫画賞受のページ数
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
グラビアアイドルとかのヌード...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
グラビア撮影って絶対陰毛の剃...
-
映画鑑賞について
-
デジタルサイネージに映像を流...
おすすめ情報