
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> 地名に数字を含む場合はとりあえず置いておいて
番地と地名を分けては考えられません。
関数を使うと文字列に含まれる全ての文字を置き換え対象とするので、「三重県」は「3重県」になります。
SUBSTITUTE関数を使用した場合の例・・・
A1に"三重県松阪市五十鈴町九四ー七" と入力します。
B1の数式
=SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(A1,"一","1"),"二","2"),"三","3"),"四","4"),"五","5")
C1の数式
=SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(B1,"六","6"),"七","7"),"八","8"),"九","9"),"〇","0"),"ー","-")
関数のネスト(重ね合わせ)には限界があるので、2つに分けています。
結果は、「3重県松阪市5十鈴町94-7」 となってしまいます。
番地のみを変換することができれば問題は解決します。
重ねての回答どうもありがとうございます!!
そういえば、市町村、丁目、地番はそれぞれ別々のセルに取り出すことは出来ていたんです。なので、教えていただいた式をコピーして解決しました!どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#2 のWendy02です。
まあ、関数のほうは、どなたか考えるかと思いますので、それはパスさせていただきます。
ネストで10個も変換は出来ないでしょうね。そうすると補助列とか使うとか、いずれにしても大掛かりです。
#3のimogasiさん
>三重県、一宮市、三日市市、四街道市、それに一番町など町名にいたるまで漢数字が出現するので、
昨日、どうも自分の中で何か、釈然としないなって思ったら、そのことでした。
この質問は、別の掲示板で既にやってみたことがあるのですが、その内容を忘れていました。たぶん、正規表現を使ったりして、丁目の後をアラビック数字に置き換えるなどというのは、VBAで可能だと思いますが、今回は、VBAは不可という条件のようですので、そのままにしておきます。改めて考えるときが来ると思います。
重ねての回答どうもありがとうございます!!
おっしゃるとおり、関数を使うといくつかのセルに分けての式になるので本当大掛かりなのですけど…、VBAについてはおいおい勉強して行けたらと思っています。その際はまたご指導をよろしくお願いします。
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ネストしない1個の関数ではないと思います。
#1で言われている、SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(・・))というようなネストをすると漢数字は数字に変換しますが、三重県、一宮市、三日市市、四街道市、それに一番町など町名にいたるまで漢数字が出現するので、住所全体を一律に変換すると、常識と違う結果になります。
ですから県、市区町村、町名は避けて、それ以外の丁目、番地、号
マンション棟室番号などの漢数字に限って数字に変換しないとなりません。
これは至難の業と思います。
VBAではロジックを決めれば、その範囲ではうまくいくのですが、
ロジックを上げろといわれても難しく、全国レベルでは例外が出現するかも知れな恐れはあります。VBAでも、やや完全を求めれば、町字と丁目以後を分けるには、郵便番号辞書のようなものを、参照しないとできないし、郵便番号辞書も、丁目で分かれて、別郵便番号になるところが結構あるので、一筋縄では行かない点があると思います。
ご指導どうもありがとうございます!!
VBAについてはいずれ勉強していきたいと思います。その際にまた参考にさせていただきたいと思います。どうもありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1832474
算用数字(半角)から漢数字への変換(エクセル2000)
こちらに、私のマクロがあります。
アラビック数字から漢数字
漢数字からアラビック数字
両方を用意しています。
この回答への補足
回答どうもありがとうございます!
そのページは既に拝見しました。マクロが分かれば便利そうですね!ですが、マクロはどうも取っ付きにくくて…。マクロ抜きの関数で教えていただければ嬉しいのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 「3は「1+1+1」です。」とコンピュータが認識する用語って何ですか? 2 2022/07/17 02:33
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで教えてください。 1 2022/12/22 04:20
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) 【Tableau Desktop】文字列から8桁の数字を日付型(yyyyMMdd)として取得 1 2023/07/31 10:17
- Excel(エクセル) Excelについて 7 2023/03/12 17:01
- 日本語 なぜ「壊石料理」と記述するのでしょうか? 26 2023/06/17 13:01
- 高校 高校化学、気体、温度の有効数字 3 2023/04/02 11:39
- ノートパソコン ”IMEが無効です” というメッセージが出ます! 4 2023/05/02 09:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
算用数字(半角)から漢数字への変換(エクセル2000)
Word(ワード)
-
エクセルで漢字を数字に変換する方法
Windows Vista・XP
-
漢数字を算用数字に変換したい(緊急)
Access(アクセス)
-
-
4
漢数字の変換
Access(アクセス)
-
5
住所などの中から漢数字だけを抽出したい
Visual Basic(VBA)
-
6
ハガキ宛名の住所の数字を漢数字に直すには?
その他(Microsoft Office)
-
7
エクセルで「丁番地」を変換する方法を教えて下さい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで住所の半角数字を漢数字に一括変換するには?
Excel(エクセル)
-
9
住所の漢数字変換について
IT・エンジニアリング
-
10
EXCELで、漢字のみ抽出する式を教えてください。
Excel(エクセル)
-
11
Excelについて質問です。 セルに入力された住所から、 「〜丁目」以降を削除したいです。 例えば△
Excel(エクセル)
-
12
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
13
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
Excelで住所を2つ(町名迄と番地以降)に分けるには?
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで住所の数字を漢数字に換えたい
Excel(エクセル)
-
16
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
17
漢数字の並び替えについて
Excel(エクセル)
-
18
エクセルで住所の混在する「丁目番号番地」を「-」に一括変換する方法ってありますか?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
ATOKの記憶リストを消したい
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
A∩Bの文字の∩の字はキーボード...
-
この文字はどうやって入力する...
-
google日本語入力
-
ハードディスクをNTFSに変換す...
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
漢字変換がおかしいです。
-
アスキーアート、AAの( ´_ゝ`)...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
IMEで変換候補から半角カタカナ...
-
この記号【 ┏ 】はどうやって...
-
【変換】 SH901のヴ
-
顔文字の出し方
-
FF11 チャット変換について。
-
差し込み印刷で番地を漢数字に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
google日本語入力の変換候補の...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
この文字はどうやって入力する...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
ATOKで変換候補の順序が意図と...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
-
このように、文章に線を引く方...
-
一太郎の日本語入力について
-
Not =(ノットイコール)はどうや...
-
上ハイフンの打ち方
おすすめ情報