
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すみません渡辺ではないのですが、
その話は下記のような感じです。
平安時代に酒呑童子という鬼がおり、
この鬼は鬼の一族の中でもリーダー的な存在で
たくさんの鬼を束ねて悪事を働いていた。
それを見かねて源頼光ら(この中には坂田金時@金太郎もいた)
が退治したが、唯一生き残ったのが親戚だか従兄弟だかの茨木童子。
源頼光と共に鬼退治した渡辺綱が夜道を一人で歩いていると
一人の若い娘が街まで送ってほしいと言ってきたので馬に乗せ暫く走る。
と、娘は鬼に姿を変え綱をさらおうとした。
しかし綱は自身の刀『髭切りの太刀』で茨木童子の腕を切り落とした。
知り合いの陰陽師に相談したら「腕を取り返しに来るから一週間引きこもれ」と言われ引きこもりに。
すると一週間後、茨木童子が綱の母親(または若い娘)の声色で誘い出し腕を取り返してしまった・・・。
というわけで以来、
渡辺姓には鬼は災いをおこさなくなったらしいです。
ちなみに腕を取り返して逃げた場所が宮城県の村田町だったのですが、
それ以来、村田町では
鬼が逃げないように「鬼は内」と言うようになったそうです。
渡辺だけじゃなくて、「福」が付く苗字の人も豆まきはしないらしいのですが・・・どうなんでしょうね?
No.3
- 回答日時:
横レスになってしまいますが、No.2さんの回答、初めて知りました。
こんなお話があるんですね。早速、宮城県出身(村田町へはやや遠い場所)の渡辺さんを父に、岩手県出身の(結婚後)渡辺さんを母にもつ知人(渡辺姓)に「豆まきをするか」「この話を知っているか」訊ねたところ、こんな回答でした。
「豆まきはする。鬼は外、表現をつかう」ということと、「この話は知らなかった。けれど、鬼を悪者扱いしないで”鬼は内”表現をする所もあるのはきいたことがあると思った。」「渡辺姓が豆まきをしない、ということ自体は、初めて聞いた」という回答でした。
家庭内行事は、母親がメインで行うことが多いということで、主に「岩手県出身の母」の意向が強いそうです。もしかしたら、宮城出身の方に直接聞いていけば、NO.2さんのお話を知っている親族に出会えるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 九千年前、日本人の先祖は、今の北京周辺の中国大陸の中心部の支配者だったと言うことですよね? 6 2021/11/14 20:34
- バラエティ・お笑い 高校生です。文化祭でやる予定のコントを評価してください。改善点もお願いします。 設定は、 ・時間は朝 1 2023/06/15 21:45
- 節分 節分について、お聞きします。 地域によって「わたなべ」さんという苗字の家は 豆撒きをしなくてよいと 3 2022/02/04 03:13
- 退職・失業・リストラ 退職時に個別のお礼を渡さなかったことへの後悔 2 2021/11/30 23:00
- 確定申告 所得税は総合課税、地方税は申告不要 4 2022/02/03 21:34
- マナー・文例 兄夫婦に2人目の男の子が産まれまして、出産祝いを送りたいのですが、1人目(3年前)の時に無知が故 兄 1 2021/11/16 15:25
- 楽器・演奏 ピアノ発表会で花のプレゼント 2 2021/10/27 09:14
- 英語 渡辺直美がアメリカ人と仕事してるシーンを見ましたが、決まり決まった挨拶ぐらいしか出来ないようでした。 2 2021/12/15 21:07
- 子供 近所のママ友家を、我が子のお遣いミッションポイント地点に事前相談なしに組み込みますか? 苦手なママ友 3 2021/11/20 07:47
- その他(国内) 佐渡島の観光って、どうですか? ※実際に行ったことのある方からお聞きしたいです。 よろしくお願いしま 2 2022/02/01 15:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんは、厄年(やくどし)を...
-
2月の行事といえば?
-
渡辺さんに質問です
-
19歳厄年(男性は25歳)何...
-
豆まきをするのを忘れたのですが
-
節分に巻き寿司(恵方巻)を食べ...
-
今日(2月3日)は、節分の日で...
-
関西での節分の行事について
-
おみくじを現代語にしてください
-
落花生の乾燥
-
初物は東を向いて笑って食べる...
-
漬物用の酒粕ってほかに利用法...
-
節分に食べる豆の数について
-
落花生の煎り方のコツ
-
なぜ鬼は牛の角を頭に乗せてい...
-
節分の日に母ちゃん用に皿に今...
-
鬼大城と百十踏揚の子孫はいま...
-
いいアイディアが欲しいです!!
-
仕事探しの方角について質問です。
-
どうして節分に豆をまくので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厄年に家を購入したら
-
紙で裃をつくる方法を教えて下...
-
節分についてなんでもいいので...
-
豆まきをするのを忘れたのですが
-
厄年に入る前に車を買っておい...
-
一陽来復の御守りを貼る時間は?
-
干支と節分
-
厄年に災難はありましたか?
-
マイホームを建てた方・建てる...
-
季節を愛でる心。
-
1月、長く感じる?短く感じる?
-
今日予約した。恵方巻が届いた...
-
厄年って悪いことありましたか?
-
請問節分的惠方卷購買方式
-
厄除けは節分までに? 家族...
-
新年早々ですが、言いたい事は...
-
昨日は節分でした。みなさん恵...
-
六星占術の一年の始まりは?
-
手信号の問題について ※教習所問題
-
定伯売鬼という、漢文を読みま...
おすすめ情報