重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会社のBGMはクリスマスソングです。(洋楽のみ)
毎年同じで、毎日同じなのでワムは一生分聞いてしまいました。
この時期しか聞かないので我慢すればいいのですけど

嫌いなクリスマスソングって何ですか?
わたしが嫌いなのはB'Zの「いつかの~(その後は忘れました)」です。(ファンのかたすみません)

@検索したら「お勧めの曲」の質問がありましたのであえて逆にしてみました。@

A 回答 (9件)

皆さんと同様に、山下達郎の曲名は忘れましたが、定番の「雨は夜更け過ぎに~♪」、


それとユーミンの「恋人はサンタクロース」ですね。
山下達郎はこの曲くらいしか知りませんが、ユーミンの声がもともとあまり好きではないです。
特に山下達郎はこの時期に決まって流れるので、もういいよ・・・とため息がでます。
質問者様は飽きてしまっていると思いますが、クリスマスソングはワム!など洋楽の方が好きです。
それにしても、毎日会社でクリスマスソングはちょっときついですね・・・
あと数日、乗り切ってください(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございました。いつもは洋楽だけのBGMですが、この時期だけかかる邦楽はドリカムなんです(でも英語バージョン)
有線なので一日中いると3回ぐらい聞きます。
あと一日乗り切ります(笑)

お礼日時:2005/12/25 01:21

私は数年前にはやった「クリスマスイブラップ」です。

聞いていてあれだけ腹たたしいものはないです。

この回答への補足

皆様、たくさんのご回答ありがとうございました。
25日中にお礼するの間に合いました・・・
皆さんにお礼差し上げたいのですが、あみだくじで決めさせていただきました。

これから明石家サンタ見てねます(笑)

補足日時:2005/12/25 01:50
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございました。さっきそれテレビで聞きました!
その曲自体良く知らなかったのですが、「なんじゃあれ?」と思ってしまいました。

お礼日時:2005/12/25 01:49

おはようございます。



私の嫌いなクリスマスソングは女性洋楽の、街中に溢れるアップテンポのあの曲です。
この時期ラジオのDJBGMで掛かるしメロディーはクリスマスはカップルですごそうよ!というのを
助長する感じが今年は特にきつく。ハヤクオワレ。
お嫌いな「いつかの」はよく聴いています。そして泣く・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございました。あ、なんとなくわかります。
雑誌やテレビでも特集されていて「カップルで過ごせない人はダメ人間なのですか?」
と思っちゃいます。(すみません)
実は会社では1ヶ月前からかかってるんです。
みんなで「あーあ・・・」ってため息ついてました(笑)ないちゃうんですか?なにかいろいろ想い出しちゃうんでしょうか?

お礼日時:2005/12/25 01:47

特定の曲、ということではないのですが。


この時期、近所のスーパーのBGMで流れている「ジングルベル」。子供の歌とリコーダーによる演奏で、音程が外れ気味。聞いていて気持ち悪くなってきます。
子供たちが目の前で歌っているのなら「かわいいね」で許せるかもしれませんが、録音物で流されるのはちょっと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございました。想像して笑っちゃいました。
近所のお子さんたちでしょうか?私だったらヘッドホンつけて大音量です。(そのほうが迷惑かもしれませんが)

お礼日時:2005/12/25 01:41

「クリスマスキャロルのころには」です。


あれは本当は夏の曲なんですって本人がおっしゃっていたの聞いてから、この時期に聞くと「違うだろ~」って突っ込んじゃいますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございました。歌詞知らなかったので調べて見ました。
「~頃には~だろうか」だから未来の話ですよね(笑)
あれって、クリスマスあたりのドラマの主題歌でしたよねー

お礼日時:2005/12/25 01:34

同感です。



私もB'zさんの「いつかの~」はキライです!クリスマスで流れる曲で
一番聞きたくないです。

質問の前半を読ませていただいたときに思い浮かんでいました。
最近TVで流れますが、うんざりです。

B'zさんのその他の曲等は否定するつもりはありませんが…

やはりワムが好きです^^;質問者様は飽き飽きでしょうが、
がんばってください!!

この回答への補足

遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございました。おおっ!仲間発見です(笑)
さびしか知らない曲なのになで嫌いなのかしら・・・
と9考えてみたら「~ってるきがしたはぁぁぁん~」って聞こえて(キモ!)って思ったからなんです。
学生の頃周りにファンがいすぎてあまりにも奨められるんでうんざりしたのを思い出しました。

がんばりまーす!

補足日時:2005/12/25 01:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えて補足にお礼書いちゃいました・・・すみません。

お礼日時:2005/12/25 01:35

#2さん同様、山下達郎さんの曲です。


メロディばかりが先行して、曲名も思い出せません。
街で聞こえてくると「またか…」とゲンナリしちゃい
ます。

知られてない名曲がまだまだあるのに…^^;

この回答への補足

遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございました。
他のアーティストも結構いい曲あるのに埋もれてるの多いですよねーもったいないです。

補足日時:2005/12/25 01:13
    • good
    • 1
この回答へのお礼

間違えて補足の方にお礼書いてしまいました・・・

お礼日時:2005/12/25 01:36

 あくまでも個人的にですが・・・。


 山下達郎のあの歌です。名曲ですが・・・。毎年この時期にコンスタントに売れ、儲けているのがあのオッサンだからです。
 あとCMの影響かバカップルが駅のホームに増殖するのを助長しているように感じるからです。

この回答への補足

遅くなってしまいごめんなさい。回答ありがとうございました。あれ、何で毎年発売するんですかね?
毎年歌いなおしてる・・・わけないですよね?!(笑)
バカップルは見てて目の毒です(苦笑)

補足日時:2005/12/25 01:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えて補足の方にお礼しちゃいました・・・・

お礼日時:2005/12/25 01:37

私はユーミンが苦手なので、ユーミンのものでクリスマスソングありますよね、アレです。



洋楽でしたら、Do they know it’s Christmasというものだったと思うのですが、アレがどうも。出た当時はすきだったのですが、今なんとなく押し付けがましく聞こえてしまいます。

個人的な好みです、、、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございました。
あーあれですね(笑)聞くと何かむずがゆくなっちゃいますね。

お礼日時:2005/12/25 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!