dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今好きな人が居て、その人とは12月はじめにちょっとお世話になり、私から携帯番号とメルアドをわたし、メール交換が始まりました。
あえて会う機会を作らなければ、今後は会うことはない関係です。

彼とのメールの中で、彼は私の喜ぶようなメールを返してくれるのですが、口が上手いだけなのか、ただ女慣れしてるのか、私への好意で言ってくれているのか、どうも判断が出来ません。

状況を書きます。
・メルアドと番号は手紙に書いてわたしたのですが、「嬉しかった」と言ってくれた。
・1回のメールは、基本的に長めで、絵文字をマメに使ってくれている(慣れてる?という心配もあります)。
・短めのメールを1日に何回も送受信はしたりはしない。
・私→彼→私、で終わる事もある。
・自分に今いい女性が居ないようなニュアンスの事を言う。
・会いたいと言ってくれる(ただ具体的に誘われたわけじゃない)
・私も会いたかったので、こちらからデートに誘ったら、「すごく楽しみで待ち遠しい」と、異常に喜んでくれた。

これだけではまだ判断できない部分も多いかと思いますが、どうでしょうか。
私の目に映る彼は、もてそうに見えるし、だから、他にもメールとかしている女性が居るようにも思います。
彼からのメールに素直に喜べない自分が居ます。。。

特に男性の方、アドバイスお願いします!

A 回答 (6件)

No.3のawahikoです。

状況をお伝えいただいた以上、人生の先輩としての小父さんは、これにお応えする責務があります。

知り合ったのは11月末で、アドレスをわたしたのが、12月の初めです。
⇒彼のアドレスはいつもらったのでしょう?教えたアドレスに彼からメールが来て、っていう展開でしょうか。だとしたらまずは「良い方向」の可能性が低くないですね。

相手の年齢は、おそらく30代後半で、歳の差は10歳くらい、社会人の方です。
⇒30代後半といえば、一番アブラの乗り切っている世代ですね。変なことを確認してしまいますが、彼は本当に独身ですよね?歳の差10くらい、なんてのはものの数ではないです。

食事に行く約束をしています。そこで、もう少し彼の事が見えてくるとは思いますが。
⇒そうです。最初のデートに感想・印象が大事です。もちろん「初回ですべて決めろ」なんて言いません。けど、あなたが本命か、そうでないかは是非(うまく)あなたから探りを入れておく必要があります。
ガンバ!!です。あ、それと、もし彼が本当にあなたに好意を持っていると、“いま、会いにゆきます”のタックンのように一生懸命自分の(夢など)を語り始めるのではないでしょうか。自分もそんな時がありましたから(照)。

どきどきです。
⇒大いにドキドキしてください。若さの特権です。その姿を見て、彼は「惚れ直す」かもしれない、というプラス思考で、自分に素直になって気楽に、しかも「彼の観察」はしっかりやってください。目標は「あなたが本命・あなたに好意があるかどうか」の「見通し」は、その「初回デート」で掴むことにあります。

どうかがんばってくださいね。応援しています。
また、相談が必要なら、こんな小父さんでよければ(一応まだ“男性”なので(笑))経過を知らせてくれれば快答をする準備があります。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたご丁寧にありがとうございます。
アドレスをわたした日に彼からメールが来ました。
彼が独身かどうか、彼女がいるかどうか、確認してません・・・。
向こうがそういう話もしないので、こちらからもあえて聞いてないといった状態です。
今の一番の悩みは、食事に行く約束はしたものの、日にちを決めてないので、このまま有耶無耶になったりはしないか・・・という事です。
日にちは彼に合わせようと思ったので、彼からの日にちの提案を待ってる状態です。
あと、もし行けるとなった時、何を着ていくかーですね。
彼がどういう女性が好みかわからないので。
彼自身は、若いです。
格好もすごくカジュアルで、スポーツマンって感じですが、同じようなカジュアルな格好が好きなのか、ピシっとした格好が好きなのか、全然わからないし。。。

デートできた時は、とにかく彼の話をたくさん聞きたいなと思ってます。
なんとなく、今までのメールのやり取りから判断すると、私が自分の事ばかりジャンジャン書くより、彼の言った事に反応したり、彼を気遣ってあげたりした時が、彼が一番嬉しそうにしているような感じがしたので。

お礼日時:2005/12/25 17:09

またまたawahikoでございます。


「いーかげんに引っ込め!」と言われそうなので、手短に。

★デートの日取りですが、個人的には待っている必要はないような気がします。いーじゃないですか「押しかけ女房」的であったとしても。こっちからアプローチしてもいいと思う。
★何を着ていくかですが、これも個人的には「あなたが気に入っている=一番自信がある服」を堂々と着て行けばいい、否、着ていくべきだと思います。だって、彼の好みなんて、今後もし親しくなれればいくらでも聞けるし、(以下、重要⇒)第一、「すべて彼の好みにする」必要はないのです。むしろ、同姓から「あんたはこれがイケてるねぇ」と言われているものを着ていく方が良いと思います。
★デートできたら、ですが、これはあなたのお考えに同感です。人はすべからく「聞いてもらう」と安心する動物ですからね。聞き上手に徹するというのはとてもよいことです。さらに、そんな中から「彼のあなたへの想い」のかけらでもいいから、聞き出せれば100点満点ですね!

ガンバレ!!

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
日取りは、彼にも彼に合わせると言ってありますし、何より、予定の融通が、私の方が利くんです。
なので、こっちが日付を指定してもなかなか決まらないと思うんです。
だから、彼からの提案を待ちます。

服の事で悩んでましたが、まだ日付が決まってないのに取り越し苦労です・・・^^。
本当に行けるとなってからまた悩む事にします!

お礼日時:2005/12/27 22:13

メールって送る側じゃなくて受け取る側の気持ちによってその解釈が違ってきますよね^^;送る側が好意を混ぜてるのか、リップサービスなのか・・・あなたが彼を好きな場合どうしても期待してしまっていると思うので・・・なので厄介ですよねぇ。

私も今知り合った男の子がリップサービスなのかなんなのか見定めたいと思っているところです^^;ただ受身な男性が多いとは言っても具体的な誘いがないのならその程度ってことだと私は判断しますね!好きな子を誘えないような男の人だとこれから先も苦労しそうだし、実際今までの経験上、こちらから誘って遊んでも続かないことが多かったです(周りの友人も)なので彼から具体的に誘ってもらえるように仕掛ける!それでのってくれなかったら今までのはリップサービスだったんだと思います。それであなたも諦められるのなら諦めたら良いし無理ならこちらから誘いましょう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、自分が彼を好きだから、些細な事にも期待もしてしまします。
誘いがないというのはやっぱりその程度ですよね。。。
友人(男性)が、「好きでも自分から誘えない男もいる」と言っていたので、彼がそうだったらいいなーとは思っていたんですが。
あまり来たいせず、自分の完全な片思いだと自覚して、これから少しでも進展させられるように、自分磨きに精を出します!

お礼日時:2005/12/24 16:29

年齢的に「大先輩」になっちゃう小父さんですが、いいですか?



・いつ知り合って、どのくらい後にメアドを教えたんでしょうか。それがわからないとなんとも。
・長いメール。これも人柄と密接に関係が有りますね。
・短めメール頻繁でない由。嫌われたくないからですね。ストーカーと思われるのは嫌ですよね。
・私、で終わることもある。それはサッパリした男性なら誰でも気にせずやるパターンですよね。個人的には私は「エチケット」として、こちらで終わりにはしておりません。
・いい女性がいない。これは最もクセモノです。やはりこの場だけでは判断が難しいですね。本当にいないかどうかカマをかけるべきです。
・会いたい。一度「私も会いたい」と言って、反応を見るのがよいと思います。
・異常に喜ぶ。そうです。メールは便利でも「健全なデート」無くしては何事も始まりませんから、取り敢えず会ってみては?

ご自身が述べておられるように、ちょっと状況証拠が少なすぎですね。年齢・年の差・身分(職業・学生?)とかですね。

まずは「性善説」になって会ってみましょう。「健全なデート」と書いたのはそういう意味です。まっ昼間に明るいところでおしゃべりするだけでいいじゃないですか。むしろスタートはそれがよろしい。

趣味・結婚観・人生観・父母兄弟親戚・夢、色々話していると、「女タラシ」ならボロが出てきます。これは間違い有りません。なるべく色々方面から会話をしてみてください。その結果、また投稿されれば、こんな小父さんで良ければ、またご相談に応じましょう。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
知り合ったのは11月末で、アドレスをわたしたのが、12月の初めです。
相手の年齢は、おそらく30代後半で、歳の差は10歳くらい、社会人の方です。
食事に行く約束をしています。
そこで、もう少し彼の事が見えてくるとは思いますが。
どきどきです。

お礼日時:2005/12/24 16:18

「すごく楽しみで待ち遠しい」まで言ったら大なり小なり好意をもっているのは明らかなように私には思えます。

社交辞令なら「楽しみにしてますね」ぐらいでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、嫌われてはいないと思いますし、少なからず好意は持ってもらえてるのかもしれません。

お礼日時:2005/12/24 16:08

すみません、女性です。


わたしが以前経験した事と同じような事で悩んでいらっしゃるようで・・・。
>1回のメールは、基本的に長めで、絵文字をマメに使ってくれている>(慣れてる?という心配もあります)。
>短めのメールを1日に何回も送受信はしたりはしない。
>私→彼→私、で終わる事もある。
>自分に今いい女性が居ないようなニュアンスの事を言う。
>会いたいと言ってくれる(ただ具体的に誘われたわけじゃない)
>こちらからデートに誘ったら、「すごく楽しみで待ち遠しい」と、異常に喜んでくれた。

以上の事がわたしの知っている男性と同じです。あなたのメールの相手の彼がわたしの知っている男性と同じとは限りませんが、わたしの知っている男性はわたしに好きという好意を持っているという訳ではありませんでした。友達として普通に喜び、会いたいと思っていたようです。
自分では思わせぶりなメールを送っているとは思っていないのでしょうが、無意識にそうなってしまう人って結構多いようです(^^;

リップサービスってわけじゃないけど無意識にそうなっちゃってるのかもしれませんね。でも本当にそうだとは言いきれないですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じような男性が居るんですね・・・^^。
やっぱり、好意ではないのかなー。
だったら、「かわいい」とか、言わないで欲しいなーと思います(ToT)。

お礼日時:2005/12/23 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!