
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1858575
上の質問で書き忘れたことがあるので新たに質問しました。
重複の内容ではありませんのでよろしくお願いします。
○非当選馬と非抽選馬の違い
○競争除外と出走取消の違い
それぞれの違いを分かりやすく教えて下さい。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
非抽選馬は選定基準が下位のために除外された競走馬
非当選馬は抽選で除外された競走馬をいいます。
簡単に言うと
非抽選馬は賞金が足りなかった馬
非当選馬は運がなかった馬ということになるでしょうかw
競争除外と出走取消の違いはある意味簡単です。
競争除外はゲートインの集合合図前に取り消すこと
出走取消は装鞍所集合以前に何らかの理由で取り消すこと
です。
出走取消は出馬表に名前が載った後に熱発(要するに風邪)するとかそういうことが考えられます
鞍を付けて、場内に入った後、騎手を振り落として勝手に走り出してしまい(放馬)、検査したら疲れて走れないとなったら競争除外となります。
他にもいろいろ例はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
競走馬の死後についてご質問が...
-
この馬の後ろ脚蹴りは、空手の...
-
古今著聞集に収録されている【...
-
6月15日 競馬の宝塚記念
-
種付けプレスが気持ちいい
-
デリヘルのオプションにAFとは...
-
北島三郎、キタサンブラックで...
-
netkeibaの各馬データに書いて...
-
種付けしたいとかよく簡単に言...
-
古今著聞集の現代語訳
-
練り雲雀にされると悔しい?
-
競馬 何故、二人引きなのか?
-
競馬に詳しい方に質問です。
-
ちんこ何センチあれば満足でき...
-
金子真人氏とセレクトセールに...
-
馬たちの引退と馬主の関係
-
シンボリルドルフ
-
「茄子の馬」について
-
激走馬の見分け方
-
ゴム付きの種付けプレスでも危...
おすすめ情報