

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
再び、kiyottiです。
>NTTのものが無難なのでしょうか…。
NTTにこだわらなくていいです。一応名の通っているメーカー品は
大丈夫だと思います。
探し方としてはYahooはもちろんですが
PC雑誌の広告やその中のPCショップ
家電量販店
PCショップ
HP内の中古、新品販売
などから探し出せると思いますよ。
今はどうか知れませんがYahoo!BBのADSL大旋風の前(半年前)は
家電量販店でその店でTAの購入と同時にISDN加入をした場合
5000円割引って言うのがあって、私はそれを利用しました。
今でもそういう機会があれば利用なさるのもひとつの手だと思います。
>yahooで購入したいのですが 最近yahooで詐欺に遭ったばかり
で少し不安です(+_+)
それは大変でしたね。お互いの信頼の上で成り立っているのに・・。
インターネットと言えども一般社会の延長線上ですから注意しましょう。
「少し不安」と言うことなので、今回は他の方法でTAを見つけられては
どうですか?

No.4
- 回答日時:
こんばんは、iipzemさん。
私も皆さんがおっしゃっていますように、もしADSLが
可能なら絶対そちらをお勧めします。
3月に「フレッツ・ISDN」を始めて9月に「フレッツ・ADSL」で
TAはわずかに半年の命でした。ADSLがこんなに早く使用できるとは
思っていなかったので・・・。
TAは弟にやりました。
TAは私の場合、アイワの製品でした。
とくに「この会社のもの」と言うのでなければどこの会社のものでも
いいと思います。オムロンもいいのではないでしょうか?
この回答への補足
私は大変いなかに住んでましてADSLの導入は当分見込みがないそうです。やっとのことでフレッツISDNが今月から使用できるそうなのですがyahooオークションなど覗くとたくさんありますね…。何がなんだかわからないですが
NTTのものが無難なのでしょうか…。
yahooで購入したいのですが
最近yahooで詐欺に遭ったばかりで少し不安です(+_+)
No.3
- 回答日時:
私もやはりiipzemさんがお住まいの場所で利用可能ならばADSLにすることをお勧めしますが、まだ利用できないのでしたら仕方ありませんね。
でも、TAは今中古品がかなりやすく出回っていると思います。(ホント、私もできることならさし上げたいです。)
知り合いの方に聞いて回ってただでもらうというのが一番いいと思いますし、オークションとかでも安く買えると思いますよ。いらなくなったTAをオークションや中古ショップで処分したという声はよく聞きます。
No.2
- 回答日時:
お住まいが対応しているのかわかりませんが、対応しているのであればISDNよりもADSLにしたほうが良いかと思います。
なぜなら、今現在はADSLの方が通信速度が速く金額も差がないので、これからの主流になると思われます。私は、今現在ISDNよりADSLえの変更手続き中です。TA(ISDN)の使用にともないプロバイダの変更は必要ありませんし、TAについては価格および機能を他社(NEC等)と比べて、オムロン製でも良いかと。
なお、ISDNに切り替えるときに電話番号が変更になる可能性がありますが詳細はNTTで。
No.1
- 回答日時:
使えれば良いというなら、ネットオークションを利用してはいかがでしょうか?
特に最新の商品の機能を利用するのでなければ安く売りに出ていると思います。
ADSLへ変更、TA不要となった人も多いと思います。私もその一人、差し上げても良いくらいです。
また、安い機種もいろいろ売り出されていますね。
自分の必要機能(PCとの接続・アナログポートの数など)からの選択で、TA自体の性能差はありません。
ご質問の、NEC製TAでプロバイダ変更=>そんな事ありません。
NTTのもの=>OEM商品(同等メーカー品の方が安いです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
つみたてNISAについて
-
ISDN回線とパソコンの性能
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
PCのACアダプター・電源ケーブ...
-
工事担任者の価値
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
ISDN料金
-
ネットの事業者転用について。
-
ISDN終了後の対応
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
パソコンネット設定について
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
テレホーダイと常時接続
-
DSN設定
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
ISDNのパケット料金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
つみたてNISAについて
-
工事担任者の価値
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
NTTディジタル電話S-2000 INS1500
-
ISDN料金
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
ISDNから光へ移行後のIS...
-
パソコンネット設定について
-
代表番号と子番号について
-
テレホーダイと常時接続
-
ネットの事業者転用について。
-
DSN設定
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
ISDNのパケット料金について
おすすめ情報