重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

みなさんなら、今年の10月5日賞味期限の外袋が未開封のお餅食べますか?

うさぎ切り餅というメーカの切り餅で、クリーンルームでパックした、と書かれているのですが、
真空パックとは書かれていません。1キロです。
捨てようかどうしようか悩んでします。
うーん・・・。

A 回答 (7件)

食べられると思いますよ。



お餅はもともと保存食ですから。
昔はカビが生えてからでさえ、そのカビを落として油で揚げて砂糖をまぶしておやつとして食べていました。
カビすらないのであれば立派に食べられます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!
決心がつきました。食べちゃいます!

お礼日時:2005/12/30 16:04

かびも生えないほど密封されているのなら大丈夫です。

変質はしていないでしょう。腐敗するのには酸素が必要です。(成分が酸化するのです)酸素から隔離されていれば腐らないし、カビも生えない。缶詰めといっしょです。見て大丈夫ならOKです。
開封後は早めに食べてしまいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
専門的なお言葉、感謝します。

お礼日時:2005/12/30 16:09

私も食べますよ。

焼くか揚げるか煮るかして食べます。
多分、かびていてもそこを取って食べると思います。
1キロ捨ててはもったいない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
捨ててはもったいないですよね。

お礼日時:2005/12/30 16:08

私も、食べます。


家なんか、賞味期限を1年以上過ぎたもちなんかも、
カビさえ生えていなければ、食べちゃいます^^

私はそれを食べておなかをこわしたことは、ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
心強いお言葉、感謝します。

お礼日時:2005/12/30 16:07

賞味期限ですよね?だったら食べます。


実はこの前11月末が賞味期限だったおもち食べましたよ。まるっきり問題無しでした。

賞味期限はおいしく食べられるのがこの頃までだよ~って目安だからおそらく平気でしょう。
消費期限は(牛乳などはそうですよね)守ったほうが安全だと思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!
賞味期限です。
牛乳はちょっとキビシイかもしれませんね。

お礼日時:2005/12/30 16:07

一個一個、個包装されているお餅でしょうか?


それでしたら、何事もなかったかのように食べます(笑)

外袋のみで、お餅がハダカのまま入っているのでしたら、カビが生えてなければ食べます。
他の方もおっしゃっている通り、昔はカビの部分を取って食べてましたし。

しかし現在では「カビの部分を取っても、目には見えない根っこ?が残っているので、カビが生えたお餅は捨てた方がいい」と聞いた事があるので、もったいないと思いつつ捨ててますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!
一個一個丁寧にパックされています。
見た目もキレイなのでいただいちゃいます。

お礼日時:2005/12/30 16:06

私なら食べます。


焼いてしまう訳ですし・・・
↓の方が言っているように昔は保存食。
大丈夫だと思います!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!
保存食!決心がつきました。食べちゃいます!

お礼日時:2005/12/30 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!