
白米を購入して3ヶ月ほど封を切らないまま置いて
置いたのですが、全体的に緑がかっていました。
古くなっても食べられると思い炊飯したんですが
ものすごい臭いにおいがして古くなるとこうなるんだと
思って食べてみたのですが、かび臭くてとても食べられ
ませんでした。
色々調べたところ、やはりカビているようなので
毒性もあるようで捨てたほうがいいとの事でした。
お米には神様が宿っていると昔教えられたせいか
ゴミの日にそのまま捨てると何か悪いことが
起こるのではと気になりそのままにしてあります。
あまりお米を捨てたりする事が無いと思いますが
経験のある方はどうされましたか?
そのままゴミとして捨ててしまいましたか?
気にしすぎかもしれませんがどなたか回答お願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前、お正月の縁起物の花びら餅を暖房のきかない部屋に置いていたら、すっかり忘れていてどうしようと思った事があります。
その時は、他のゴミとは一緒に入れず、単独でゴミ袋に入れて塩をふって(←何となく気分的に)、「ゴメンナサイ」の気持ちで思い切ってゴミの日に出しました。その後、特に悪いことも起こらず、平和な毎日です。回答ありがとうございます。
塩を振ってビニールの袋にいれて置いてあります。
再度塩を振って処分しようかと思います。
同じようにされた方がいらっしゃるのを聞いて
私もそうしようと思いました。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
米を捨てるって、日本人として罪悪感ありまくりですよね(^^;
でもまぁ、食えない物は仕方ないんで
近所の公園にでも持ってって、スズメの餌とかにどーです?
意外と鳥って、そんな物食っても平気みたいです
ウチの近所の鳥たちも全滅してませんし・・・^^
初めにちょこっとだけ撒いてみて
食いつき悪ければゴミの日って事で・・
野生動物に餌付けって観点からすると、ちょっと「自信なし」ですが(^^;
ちなみに
鷹の爪を一緒に入れておくと、カビとか虫防止になりますよ。
どーせ買っても100円位なモンですし。
鷹の爪入った袋に楊枝で2~30カ所穴開けて
開封せずに袋ごと米と一緒にってのがラクです(笑
回答ありがとうございます。
いまは密封しないとニオイが出るくらいなので
このまま処分しようと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
農家が天塩にかけて作ったお米を捨てるなんて、残念です。
私ならカビが生えても食べますね。まねしないと思いますけど。餅も緑になっても、黄や赤のカビがついても食べてお腹をこわしたことがありません。お腹を壊したとき私のばあい、たいてい油が関係しています。カビのすべてに毒性があるわけではないと思います。一部のカビは有毒でしょうけど。わたしなら、食べます。人には勧めません。捨てるとモッタイナイお化けに寝ている間に舌を抜かれても知りませんよ。
私も一度食べてみましたが、炊飯時のニオイもものすごく
口にしましたがとても食べられるものではありませんでした。
神社のお炊き上げにでも持っていこうかとも思っています。
アドバイスどうもありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
一度天日に干して保存し、必要な量だけ煮詰めてノリを作りいろいろ障子紙貼りとかに使うとか………
でも、使い切れないかな。(^^;)
アドバイスありがとうございます。
ほぼ2kgあるので量が多く、家に障子も無く使い道が
ないのでやはり処分しようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大量の米の処分方法について
その他(料理・グルメ)
-
食べ物を粗末にするとバチと言いますが 腐ってしまった物や 賞味期限や消費期限が切れてしまった物を捨て
食べ物・食材
-
食べ物って捨てちゃうと、本当にバチが当たるのですか?
食べ物・食材
-
-
4
まずいお米があと10kgでもう限界です。
食べ物・食材
-
5
10数年前の古米って食べられますか。
食べ物・食材
-
6
今から5、6年前のお米って食べても大丈夫なんでしょうか?
食べ物・食材
-
7
カビたコメの使い道を教えてくれますか?
農学
-
8
落としたお米はどうすればいい
地域研究
-
9
まずくて食べられないお米の使い道があったら教えてください
食べ物・食材
-
10
匂いがついてしまって食べれないお米を処分しない方法ってありますか? 母が送ってくれたお米に 米ぬかの
その他(家事・生活情報)
-
11
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
鳥類
-
12
お米に洗剤が入ってしまいました…
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴーヤ すぐ白カビはえませんか...
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
梅干しのカビ?
-
イチゴジャムにカビが生えました
-
生湯葉たべられますか?
-
6本で袋に入ったきゅうりがある...
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
【医学】食パンやお餅に生える...
-
カットされたパイナップルに白...
-
ロイヤルブレッドが消費期限2日...
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
カビた米を食べ続けていた
-
鮭フレークの瓶を購入してふた...
-
赤紫蘇のジュースの白カビについて
-
お米を捨てなくてはいけないと...
-
水筒に水を入れたまま2.3ヶ月ほ...
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
餃子の皮、賞味期限過ぎるとボツ?
-
パンが腐っていて気づかずにカ...
-
肝硬変ですがアルコールを飲み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴーヤ すぐ白カビはえませんか...
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
カットされたパイナップルに白...
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
【医学】食パンやお餅に生える...
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
6本で袋に入ったきゅうりがある...
-
梅干しのカビ?
-
赤紫蘇のジュースの白カビについて
-
カビた米を食べ続けていた
-
餃子の皮、賞味期限過ぎるとボツ?
-
ウジ虫を食べてしまいました。。。
-
ロイヤルブレッドが消費期限2日...
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
ベーコンの白いぶつぶつ。カビ?
-
米が白くなった
-
カレーに溶かしたチーズを入れ...
-
つゆの素にカビが、、、
-
鮭フレークの瓶を購入してふた...
-
お米を捨てなくてはいけないと...
おすすめ情報