
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
期限をすぎるまで放置したことが粗末に扱ったということになるのでしょう。
食べ物の少なかった昔の考え方であり、腐らせないために過剰に食べる行為は下手をしたら健康を害しますので今の時代で正しい考え方かは疑問です。
核家族化も進み、シェアすることも減って食べようにも食べきれないことがあるのは仕方がないことかもしれません。
No.12
- 回答日時:
だって、食べないのの買ったんだから、粗末にしてます。
腐ってしまったって、腐るまで食べないって、何で買ったの?
あんたが無駄なもの買った分、ほかの人が買えなくて困ってんだよ。
バチあたりが。
No.11
- 回答日時:
>腐ってしまった物や 賞味期限や消費期限が切れてしまった物を捨てるのも 粗末にしてるって言うのでしょうか?
消費できない量を買って捨てているんで
「食わずに投げ捨ててるのと同じ行為」
【お金そそのまま川に投げ捨てたのと同じなんでその時点でバチは当たってます】
No.9
- 回答日時:
腐ってしまった物や消費期限が切れてしまった物を捨てるのは粗末にしてるとはいいません。
ただし賞味期限が切れたからって捨てるのは粗末にしてるって言われます。消費期限は安全の指標、賞味期限は味覚の指標、全く別物ですので。No.8
- 回答日時:
はい。
(^^)賞味期限はともかく、消費期限を切らさない程度に食料や食材をストックしながら、美味しく喜んで感謝しながら極力残さず食べてあげるのが、食料として命をくれたものたちへの最大限の恩義なのだと思います。
肉や魚に限らず、野菜も穀物も小麦粉なども、人間の口に入るものは全てもともとは命があるものばかりですから……。( ◠‿◠ )
No.5
- 回答日時:
消費期限切れや腐ってしまった物を捨てることが悪いのではありません。
バチが当たるかどうかは別として、その様に食べきれない物を無計画に買うことが問題なのだと思いますよ。
個人的には賞味期限切れ程度であれば普通に食べますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
お米を捨てなくてはいけないときどうしてますか?
食べ物・食材
-
あまりお金がかからず、かつボリュームのあるメインのおかずを教えてください。 食べ盛りの子どもたちがお
レシピ・食事
-
まずいお米があと10kgでもう限界です。
食べ物・食材
-
4
母の作る料理が基本的に少ないように感じます。 この献立をどう思いますか? みなさんのお家の夕食の量や
レシピ・食事
-
5
好きなチンゲン菜の食べ方を教えてください。
食べ物・食材
-
6
冷し中華の具 よろしくおねがいします。 彩りも含めて冷し中華の具はキュウリ、錦糸卵、ハムという固定観
食べ物・食材
-
7
賞味期限を半年過ぎた瓶詰マーマレードが美味しかったのですが。
食べ物・食材
-
8
玉ねぎの賞味期限
食べ物・食材
-
9
どうやったら美味しそうに作れますか? 中2です。趣味が料理です。 なかなか見た目のいい料理が作れませ
レシピ・食事
-
10
メルカリで売っている安いお米は農薬の料が多いんですか?なぜ、安いんでしょうか?
食べ物・食材
-
11
なにをしても料理がうまくいかないのはなんでですか? 煮物をお弁当に持ってきましたが病院食みたいに味が
レシピ・食事
-
12
先日障がい者の方が作っていたパンがあったので買ってみた。 とても美味しくてびっくりしました 作りも丁
食べ物・食材
-
13
ハンバーグにお箸って一般的にはどうなのでしょうか。 テイクアウトなどでよくフォークではなくお箸を付け
食べ物・食材
-
14
お米に虫がいまして卵みたいなのや成虫やあけたら飛んできました。 洗って食べれますか? やめたのがいい
食べ物・食材
-
15
しょうもない質問をする人
教えて!goo
-
16
チキンカツ。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
17
水道水は安全たと思いますが、少し飲むのを躊躇しまいます。水道水はどのくらい安全なのですか? また、み
飲み物・水・お茶
-
18
中3です。料理に興味を持ち始めましたが、親が潔癖というか、汚さに敏感で、中々貸して貰えません。作った
レシピ・食事
-
19
卵焼き。 美味しそうですか?
レシピ・食事
-
20
スーパーで玉ねぎをかったら こんな玉ねぎでした おつとめ品とかじゃなくて 普通の玉ねぎです お店とか
食べ物・食材
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
2011年8月8日24時の意味
-
5
豆腐の保存について
-
6
袋麺の賞味期限
-
7
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
8
珍味の賞味期限
-
9
3月6日消費期限切れの饅頭があ...
-
10
賞味期限1年切れてるトマトホー...
-
11
乾物の賞味期限切れの体への影響
-
12
つゆが賞味期限半年切れてる…
-
13
食用の重曹とクエン酸が賞味期...
-
14
賞味期限が一週間過ぎた卵を生...
-
15
2年前に賞味期限が切れたフリー...
-
16
じゃがりこの賞味期限が切れて...
-
17
消費期限が3日過ぎてるのは危な...
-
18
消費期限が切れた生そばについて。
-
19
コンビニで買った、ゆで卵の賞...
-
20
賞味期限切れのお餅は大丈夫で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter