
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず…スクリプト関連のエラーが表示された場合、表示を続けるかどうか訊いてくるかと思うので、"OK"を押すなどして続けるようにすれば取り合えず先には進めるようになる筈です。
この種のエラーが表示されないようにするには、インターネットオプションの『詳細設定』で『スクリプトのデバッグを表示しない』にチェックを入れます。
もしこの辺の設定で状態が改善しないようなら、『ファイル名を指定して実行』から次のように入力して実行してみてください。
(次の1行をコピーして貼り付けると良いでしょう)
rundll32 setupwbv.dll,IE6Maintenance
上手く行けばIE6の修復が行われますが…お使いの環境がXP SP1であるため、修復作業が行えない可能性もあります。
もし修復作業に失敗する場合には、
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
の中の『Windows XP および Windows XP SP1 : レジストリを編集してから Internet Explorer 6 をインストールする』を行うか、『Windows XP および Windows XP SP1 : Windows XP を再インストールまたは修復する』を参考に修復もしくはWindows XP のインプレース アップグレード (再インストール) を行ってみてください。
windowsXP sp1に係わる全てのアップデートを行った結果、正常に動作できるようになりました。
ご回答大変ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ブラウザのキャッシュをクリアしてみて下さい
ツール - インターネットオプション - 全般タブで、ファイルの削除 です。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ご回答いただいた手法では解決できませんでした。
他に何か考えられる手法を教えていただければ幸いです。
因みにセキュリティを最低にしてもエラーを回避できていません。
No.1
- 回答日時:
ページでエラーが発生しているので、それを取り除いてください。
としか言い様がありませんよ。情報が少なすぎます。
この回答への補足
Javaスクリプトに係わるエラーかと思っています。
エラーステータスは、次のようになっています。
-----
ライン:40
文字:2
エラー:オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。
'cenroll.provider Type'
コード:0
-----
なお、web公開元に問い合わせしましたが、他の方からのエラー情報はないようです。
また、エラーを発生するwebサイトは会員専用(ID必要)となっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
5ちゃんねるに書き込みをする時...
-
デスクトップのショートカット...
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
WebのページをそのままEメール...
-
5chでエロ広告を出さない方法
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
保存された情報として表示され...
-
マイページが開く
-
Windows11
-
windows11のウイルス対策
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
エクセル ハイハーリンク タブ...
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
Windows XPでネットを見るには
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
IE11の画面表示に戻す方法を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Live メール トラブル
-
-2147024770オートメーションエ...
-
あるソフトを起動すると Secur...
-
インターネットで川越市立図書...
-
非表示モジュールて 何?
-
筆ぐるめのアンインストールが...
-
Internet explorerのWebでの警...
-
いきなりPDF Professional2...
-
ピーチのホームページでのエラ...
-
教えてgooの画像添付
-
ドライバを削除するとエラーが...
-
Dreamweaver 8でテンプレート保...
-
「ページでエラーが発生しまし...
-
internet explorerで、指定され...
-
Google Chrome が、クラッシ...
-
ボカロPって、人前に出なくて良...
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
accessのインストールについて
-
Thunderbirdの表示項目について
-
サンダーバード 返信ボタン等...
おすすめ情報