
インターネットで川越市立図書館を検索し、入ろうとしたら「Microsoft OLE DB Provider for ODBC Drivers エラー '80040e21'
複数ステップの OLE DB の操作でエラーが発生しました。各 OLE DB の状態の値を確認してください。作業は終了しませんでした。 /LM/W3SVC/1/ROOT/global.asa,行96」のエラーメッセージが出て入れませんでした。他のHPは問題ありません。図書館にも同様の問い合わせはないようです。何が問題でしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
取りあえず、(グーグルで)検索して、
アクセステストしてみたんですが、
検索トップは、
//www.lib.city.kawagoe.saitama.JP/hp/index.html
午前中と、午後からと二回アクセスしてみましたが、
そのページはなくなっていて、表示できない状態です。
(取りあえず、キャッシュでは残ってる)
ただ、それが、該当のページだとしても、
なぜそのページが落ちているのかは、わかりかねます。
それ以外(検索が二番目以降)は、問題なく表示されますが。
色々検討頂きありがとうございます。
skvfangさんへのお礼に書きましたが、私の方はアドレスを一部削除してもつながりませんでした。
No.3
- 回答日時:
普通に考えて、サーバ側の問題ですから、貴方のPC環境がどうこうじゃないと思いますが。
確実に再現するなら、図書館に再現方法を伝えて、直してもらいましょう。
図書館に問い合わせたら、先ほど図書館から連絡がありました。
hvrugwfxさんの回答にあります図書館のアドレス(//www.lib.city.kawagoe.saitama.JP/hp/index.html)から「hp/index.html」を削除した場合どうなるかテストして欲しいとのことで実施しましたが、メインメニューの検索に入りますが、「Web サイト側でページを表示できません」ということでつながりませんでした。引き続き原因を調査してもらうことになりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>複数ステップの OLE DB の操作でエラーが発生しました
Microsoft Visual Basic 使用?
DB使用?
ADO 接続文字列で、Persist Security Info キーワードを使用しない。
OLEDB_SERVICES レジストリ操作(自己責任)
SQL Server 、 Access使用?
http://support.microsoft.com/kb/272583/
PC環境がわからない・・・
検索してみましたが、エラー発生しません。XPSP2、IE6.0、レベル「中」
Q&Aのログインパスワードの全角入力やブラウザの設定で「cookie」が使用できないようになっている、レベルが「高」になっている、などは関係ありませんか?
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/269495/
回答を頂きありがとうございました。使用状況についてご連絡いたします。
Microsoft Visual Basic 使用?:使用していません。
DB使用?:使用していません。
ADO 接続文字列で、Persist Security Info キーワードを使用しない。 :使用していません。
OLEDB_SERVICES レジストリ操作(自己責任)?:操作をしていません。
SQL Server 、 Access使用??:使用していません。
PC環境がわからない・・・:windows7でI.E.8を使用しています。
Q&Aのログインパスワードの全角入力:ログイン自体ができません。
ブラウザの設定で「cookie」が使用できないようになっている:常にセッションクッキーを許可するにチェックが入っていなかったので入れましたが、やはり入れませんでした。
川越市関連で美術館や博物館には入れますが、こちらには検索機能などはないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は漫画ミュージアムや図書館 3 2022/04/14 05:00
- その他(アニメ・マンガ・特撮) あなたは何オタクですか?僕は寄贈オタクです。北海道の美瑛町図書館に「超光戦士シャンゼリオン」のアクシ 2 2022/10/23 01:43
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/06/08 02:42
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は世界を変えたっすか? 凄いっすか? 3 2022/05/21 10:21
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2023/05/13 05:40
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/08/13 03:41
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/06/01 19:28
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/06/05 11:17
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP閲覧中に
-
非表示モジュールて 何?
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
【Microsoft Office Home and B...
-
ウィルスバスターを新しいPCで...
-
Internet Explorer8をインスト...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
Windows Media Player 6.4について
-
インターネットエクスプローラ...
-
エクセルのメニューバーが灰色で
-
サンダーバード 返信ボタン等...
-
ファイナルファンタジー11ベ...
-
ペタろうは無くなったのでしょ...
-
現在国内で稼働しているWindows...
-
PowerPointを複数起動したい
-
PC起動時にμTorrentが自動起動...
-
こんなランチャーソフトありま...
-
directXのバージョンがNot found?
-
Windows8.1 With Bingとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Live メール トラブル
-
-2147024770オートメーションエ...
-
Dreamweaver 8でテンプレート保...
-
CNN.comのビデオ映像を見ること...
-
インターネットで川越市立図書...
-
ヤフオク出品商品説明欄のタグ...
-
こんな表示ができました。 なん...
-
Firefox起動時にエラー XML パ...
-
筆王ZERO
-
筆ぐるめのアンインストールが...
-
internet explorerで、指定され...
-
非表示モジュールて 何?
-
Switchについて
-
Sleipnirにしてからいろいろと...
-
問題が発生した為
-
SoftBank 911SHのPCサイトブラ...
-
PCのドライバについて
-
IE7の強制終了
-
RUNDLLエラーについて
-
ドライバを削除するとエラーが...
おすすめ情報