
No.23ベストアンサー
- 回答日時:
通学で毎日乗っているのですが季節によって変わりますが、
今の寒い季節は電車に乗ると電車内は温いので眠くなり、座れなくて 吊り革を持っていたり、壁にもたれている時でも(器用に)眠っているのが大半です。
携帯電話は邪魔なので普段はかばんの奥底です。
本を読むときもあります。私は漫画が好きなので漫画を読んだり、漫画のノベルス版として売られているものを読んだり。
あと、定期テスト前には、電車の中でテスト勉強をします。一夜漬けならぬ 当日漬け(?)タイプなので必死になってやってしまいますので長い電車の中ではいい時間つぶしになります。
でも、上のどれをしていてもずっと音楽を聴いています。(小さい音なので邪魔になりません)
曲はドラマやアニメの主題歌などを聞いています。

No.22
- 回答日時:
19歳男性です。
通勤でよく電車に乗ります。
1.中吊り広告を見る。
2.音楽を聴く。
3.景色を見る(ドア側限定)
4.寝る。(眠いとき限定)
携帯はほとんどいじりません。というか何で周りの人は携帯しまくってるんでしょうかね?
そんなにメール来るのかな?
自分は暇さえあれば携帯開くという行為が嫌いです。
必要なときのみ&時間確認だけですね。
(ちょっと話がズレタ?)
No.21
- 回答日時:
こんにちは。
毎日通勤で電車に乗っています。私も電車に乗っているとき視線のやり場に困っています。特に向かい同士になった人が起きていて何もしていなかったりすると困るんですよね。向かいに誰も座っていなかったり、向かいの人が寝ていたりすると窓に映る景色を見ていますが。。。
そんなときは携帯でメールの返事を作っているか、写真の画像を見ているかですかね。音楽は毎日聞いています。ipod に曲を詰め込んでシャッフルさせて聴いています。POPSばかり約360曲を入れています。
携帯のメールを送信させてからは、目を閉じてることも多いんですが、
本当に居眠りこいてしまっているときはいいんですが、狸寝入りしている時ってどうも目を開けるタイミングがわからなくて・・・。どうでもいいことなんですが、降りる駅に着いてから目を開けるか着く前に開けるかいつも迷います。別に誰も見てないと思うんですが。どうも狸寝入りしているときはそれが気になって気になって。。。。結局目を開けられずに駅のドアが開いて慌てて出るといったマヌケな私の回答でした。
No.19
- 回答日時:
乗ってる時間が長いときは
音楽(洋楽)を聴きながら寝てます。
眠れないときはメールを返してるか
写メやデジカメを見てます。
たまに雑誌(乗馬ライフ)を読んでます。
No.18
- 回答日時:
数分程度であっても、本を読んでいることが多いです。
出かけるときに使っている鞄の中にはいつも1~2冊、新書本か文庫本を入れています。
流石にラッシュ時の混雑の中では何も出来ないんですけど、それ以外はほぼ確実に読書に充てています。
No.17
- 回答日時:
会社員です。
私は朝は本を読もうと思うのですが、
寝不足なのか、目が痛くなり、目を閉じてます。
で、寝てしまいます。
帰りは本を読もうと思うのですが、
寝てしまいます。目の調子はいいのですが・・・
以前は5分電車に乗るだけで、寝過ごしたこともありました。。。
No.16
- 回答日時:
15分以下→景色を眺めるか、人間ウォッチング(ファッションチェックとかカップルの観察とか乗車してきた人がどう動くかとか)してます。
ボーっと考え事もたまに。15分以上→寝るか、漫画を買い込んで読む。
携帯電話でメールかゲームもたまにするけど、すぐ電池切れになってしまうので控えめにしますね。
ちょっとした手持ち無沙汰の時は指の運動とかして遊んでます。
空いてれば、足首をくるくる回して動かしてたり。
めったに電車に乗らないのであまりそんなことする機会もないんですけどね。
No.15
- 回答日時:
こんばんは。
私はもちろん仕事のことを考えてます(^^:)仕事をいかに効率良くするか考えないと終わりませんので(^^:)
他には仕事が終わって飲むビールのこととか、ビールのこととか、ビールのこととか・・・・ビールって美味しいよね、特にお風呂上がりとか・・・・ってビールのことだけか?おれの頭の中って(^^:
本、音楽、携帯、居眠り・・・・どれも大好きですが電車の中ではしません。乗り越すこと確実ですから(ハリポタ読んでて3回連続して乗り越した!しかも同じ日に^^::)
No.14
- 回答日時:
昔からの癖で、電車の中では、何にもつかまらずに両足だけでバランスをとることに集中します。
これは学生の頃電車やバスの中で、手でつり輪を持って、足はかかとを浮かして筋肉を鍛えていた癖のなごりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車を利用する人に質問
-
ちょっとでも一休み・・・電車...
-
男の心理
-
通勤電車のなかで、ビール飲む...
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
-
ソープ帰りの客の匂いは、どん...
-
箸を使わない國の 高額フレンチ...
-
ものもらいになってしまいまし...
-
すごく分厚いハンバーガーって...
-
YOUTUBEの動画に対するコメント...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
唐揚げを作りました。カンピロ...
-
ブサイクなのにすっぴんで出社...
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
-
人前、特に目上の人の前で扇子...
-
オジサンが口をクチャクチャッ...
-
「礼儀が悪い」という言い方
-
女性に質問です。プールの更衣...
-
コンビニの店員さんで自らが落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
終点なのに寝ている人を見かけ...
-
バスの中って喋っちゃいけない...
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
25歳♀一人で電車に乗れない
-
毎日の電車で同じ人に会う確立...
-
男の心理
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
電車の並び方
-
電車の中でのコンタクト装着は...
-
バス停で順番抜かしされた経験...
-
なぜ、座ってはいけないのか。...
-
あなたが見た(体験した)電車...
-
満員電車でのむかつき体験
-
電車内で床に座ることについて
-
いつも目の前で電車・バスに行...
-
電車であった子と連絡先を交換...
-
駅のホームでの行為
-
執着駅で寝ている人を起こしま...
-
電車内や駅のホームでの飲食
-
満員電車でイラッとくる他人の...
おすすめ情報