dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車やバスにのって、何をしますか?
ボーッとする?
ボーッとしても、視線をどこにやっていいかわからず、何かをしていないといられません。
そこで、みなさんは何をしているか質問してみました。

本を読む?どんな本を読みますか?
音楽を聴く?何系の音楽を聴きますか?
携帯をいじる?携帯で何をしてますか?

みんな何をして何を考えてるんでしょう。

たくさんの回答お待ちしてます。

A 回答 (23件中21~23件)

こんばんは



本を読みます。小説(私の場合はミステリー)

窓際に立てば景色をみます。

場合によっては、人の服装みて、あ”あの着方ナイスだなーっておもったり、キャー寒そうっておもったり、今の時期マフラーの結び方とかみたり。

もしくは家に着いたら何しようかなって考えたり。

高校時代に友達から紙にクイズを書いてもらい、それを解いていました。

ちなみに今は電車バスのっていません。去年1回だけJR?と地下鉄に乗りました。

電車嫌いwestlifeでした
    • good
    • 0

わかります。


電車の中って、不思議と視線のやり場に困りますよねぇ。

音楽聴いて狸寝入りしてます。
    • good
    • 0

5分以内の場合 → 降りてから何をするかを考えておく。



10~30分程度の場合 → 本を読む(心理学的な話術の本)

1時間まで → 音楽を聴きながら本を読む(ライトノベル)

それ以上 → 寝る
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事