
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あっまたまたすみません(^_^;)
あれって(天脈傳奇)ってそんなタイトルで公開していたんですか?
こちらの方が教えてもらいありがとうございます!
「双旗鎮刀客」はアジアの活劇としては面白かったのにあまり知られていないと思いタイトルを挙げました。ということで女性アクションがあったというわけではありません。
同じハー・ピン監督の「ヘブンアンドアース」は「少林サッカー」のヴィッキー・チャオが出ていたわりに、彼女の活躍する場面が少ないのと、映画自体も期待したほどではありませんでした。音楽はよかったんですけど。
アンジェラマオ時代のクンフーアクションは、現代と比べるとアクションが緩慢かもしれませんねぇ。
公開当時は動きが”映画離れしている?”とでもいうのか日本のアクションとも欧米のアクションとも違いアクロバティックだったので、すごいなぁと思ったものです。
チャン・ツィイーがジャッキー・チェンと張り合った「ラッシュアワー2」はどうですか?
悪役だったので、これはこれでけっこうよかったんですけど。
かなり詳しい方のHPがありますので参考にしてみてください。ボク程度のファンには、ここまでディープだとちょっとついて行けませんけど。
http://homepage3.nifty.com/hkaction/sub001b.htm
再度の詳しい回答ありがとうございます!
そうです!「レジェンド三蔵法師の秘宝」(大爆笑)で公開されました。
「ヘブンアンドアース」はヴィッキーお姫様役ですからアクションないですもんね。
「ラッシュアワー2」は見ましたが香港アクション俳優、女優は実力を出せないようですね。
参考サイト私もちょっとついていけないけどすごくおもしろそうなのでお気に入りにいれて少し読んでみます。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
最近の映画だと、既にご覧になられているようですが、やっぱり『クローサー』がイチオシですね。
あと、僕のかなり個人的な趣味の範疇になってきますけど、ブリジット・リンがリー・リンチェイと対決する『スウォーズマン 女神伝説の章』がオススメです。ロザマンド・クワン、ミシェール・リーもアクションやってて、かなり見応えあります。ドラマ的には良くも悪くも香港映画らしく勢いで突っ走ってますけどね(^_^;)
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD16629/
続編の『女神復活の章』はブリジット・リンとジョイ・ウォンの対決で、まあ、それなりにアクションは楽しいのですけど、前作にも増してドラマ方面が厳しい仕上がりであまりオススメではないです。。。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD16984/
あと、『スウォーズマン』同様にツイ・ハーク監督作でマギー・チャンとブリジット・リンが出てる『ドラゴン・イン』もオススメです。既に紹介されている『残酷ドラゴン 血闘竜門の宿』のリメイク作になります。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD16853/
あと、まだDVDは出てないと思うんですけど、ツイ・ハーク監督作だと『セブンソード』も良かったです。女性のアクションという部分では、一応、チャーリー・ヤンが活躍してます。でも、7人の中の一人扱いなんで、そんなに大活躍でもないですけどね。
http://wwws.warnerbros.co.jp/sevenswords/
ちょっと、偏ってしまいましたけど、僕は古装片好きなんで、こんな感じです。参考になれば幸いです。
すみません。
回答いただいているの気づきませんでした。
このサイトの回答到着メールって早い時とめちゃ遅い時ありますよね。
たくさんご推薦いただいてありがとうございます。
「クローサー」見てます(^-^)V
「スウォーズマン」は2作ともきっちりチェックしています。
見てないのはこの2作の前作のキン・フーの「スウォーズマン」です。
あとテレビ版のアニタ・ユンの「スウォーズマン」も見てないんです。
ということできっちり「ドラゴンイン」も見てます。ラストがちょっと残酷でしたが・・・
「セブンソード」は劇場で見ました!
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
ミシェル・ヨーが一番でしょう。
彼女はジャッキーチェンのポリスストーリー3で走る車につかまり危険なスタントをして、またバイクで走り動く列車の上に乗るというスタントをしています。これは後に全米でスーパーコップという題で劇場公開され大ヒットして、これを観た監督があの007トゥモローネバーダイに出演させました。そしてバイクが動く列車に乗るスタントは後にトルクで真似されました。ちなみにハリウッドではスターウオーズのヨーダはCGのミシェル・ヨーと言われています。回答メールが遅れているようで回答に気づかずすみませんでした!「トルク」おもしろいらしいですね!ミシェル・ヨーも当時は香港女性アクションナンバー1ですたがさずがに最近は年齢もきついのか良いきれあじのあるアクションが見れず残念です。回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
あっ、すみません。
「双旗鎮刀客」は香港活劇でなく中国活劇でした。
ミシェルヨーがミシェル・キング時代に出演したジャッキー・チェンの「ポリスストーリ3」も彼女のアクションはスゴイかったですよ。
ラストのNG集では、バイクスタントで走行中の車に飛び移ったものの、バイク事路面へ落ちていくところがあり、目を疑ったもんです。
ヨー作品で見てみたいのが彼女がプロデューサーと主演を兼ねた「天脈傳奇」です。これも日本じゃ出ていないようなんですけど。
音楽を「ロボコッブ」や「レッドオクトーバーを追え」のベイジル・ポールドゥリスがやってます。ということでかなりの大作らしいのですが……
http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-10 …
深夜の回答ありがとうございます。
「天脈傳奇」は昨年日本か公開された「レジェンド三蔵法師の秘宝」ではないのですか?
もしそうなら劇場で見ました!
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
その後ミシェルの同じ会社でプロデュースした
「シルバーホーク」も劇場で見ました。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「ポリスストーリー3」ももう1回見てみたくなりました。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
彼女たちの大先輩にあたる女版ブリースリー? アンジェラマオの作品をお薦めしたいのですが、国内ではどうもDVD化されていないようでした。
残念……
取りあえず関連情報まで
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=4 …
http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-10 …
で、かわりにあまり知られていない香港活劇の傑作を
「双旗鎮刀客」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002CH …
深夜の回答ありがとうございます。
「双旗鎮刀客」は二本の「七人の侍」と評価されてるい作品ではなかったですか?女性アクションありましたでしょうか???
アンジェラ・マオは「暗黒街のドラゴン・電撃ストナー」は怪しいビデオをオークションで落札して見ました。「燃えよドラゴン」のブルース・リーの妹役さんですよね。でもなんか時代が古いのか動きが遅い気がしました(^^;あとは「女必殺拳」ですね!こちらはどうでしょうか?ご紹介サイトでは安いので買うかとも考えています!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
B級映画に詳しい方、よろしくお...
-
映画「ザリガニの鳴くところ」...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
動画を探しています
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
1979年の映画、「ムーンレイカ...
-
「逢引き」という映画、どう思...
-
「ショーシャンクの空に」は、...
-
『ひまわり』って、いい映画で...
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
サブスクのディズニープラスに...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
映画エイリアン アダムスを観て...
-
白雪姫実写が大赤字みたいです...
-
これは何というタイトルの洋画...
-
白雪姫実写が赤字予想みたいで...
-
ホテルの仕事の参考になりそう...
-
〇〇しか見る価値なかった映画
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これ絶対に見たほうがいいって...
-
アニヲタの皆様はゲームしますか?
-
スタントウーマン目指す
-
ウォーターワールド
-
映画の撮影
-
おもしろい漫画教えて
-
少し前で、ハリウッド映画のア...
-
トム・クルーズは今はミッショ...
-
ミッションインポシブルとスパ...
-
ジャンルはアドベンチャーぢゃ...
-
このジャンルのオススメの映画は?
-
こんなアニメ、他にありますか
-
軍鶏って、どうなったの?
-
2012年にアクション引退と宣言...
-
映画バイオハザードってホラー...
-
派手なアクションはいつ頃から...
-
JSPでリンクを利用してパラ...
-
UserForm
-
includeアクションのflush属性...
-
サーブレットからパラメータをP...
おすすめ情報