
質問があります。
現在JSP/サーブレットを学習中なのですが、どうしてもわからないことがあります。それは、includeアクションのflush属性についてなのですが、flush属性にtrueやfalseのどちらを設定しても、結果画面にその違いが反映されていなくてflush属性の役割が理解できません。まずは、
以下のサンプルをご覧ください。
-----------------------------------------------------
<%@ page contentType="text/html;charset=Shift_JIS" %>
<html>
<head>
<title>include_action.jsp</title>
</head>
<body>
<p>表示1</p>
<jsp:include page="/morej/foo.jsp" flush="true"/>
<p>表示2</p>
</body>
</html>
-----------------------------------------------------
<%@ page contentType="text/html;charset=Shift_JIS" %>
<html>
<head>
<title>foo.jsp</title>
</head>
<body>
<p>こんにちは</p>
</body>
</html>
------------------------------------------------------------
参考書には、flush属性は「インクルード前にレスポンスバッファを
クリアするかどうかの指定。trueを指定した場合はクリアする。」
と記述されています。上記のサンプルの結果画面は
--------------------------------------------------
表示1
こんにちは
表示2
--------------------------------------------------
と表示されます。flush属性をtrueに設定すると、
インクルード前に出力バッファをクリアすると記述されているので、
「表示1」が表示されないことを期待したのですが、表示されてしまいます。もしかしたら、自分の認識が間違っているかもしれないので
どなたか、flush属性の使い方を教えていただけませんでしょうか。
現在の環境は、windows vista home、jdk1.6.0_11、jre1.6.0、
Apache Tomcat/6.0.14、Eclipse Version: 3.4.1です。では、
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>インクルード前に出力バッファをクリアすると記述されているので、
>「表示1」が表示されないことを期待したのですが、表示されてしまいます。
違う違う。バッファというのは、インクルードするファイルを読み込む(どこかにある)任意のバッファ。前に使った内容などがバッファに残らないようクリアしてから読み込む、ということ。JSP本体の読み込みとは何の関係もない。
もともと、これは1.1の頃、常にバッファをクリアして動くように設計されていた。が、1.2からその必要がなくなった。そこで、1.1のときはflush=trueにするが1.2ではfalseにする、といった程度のもので、この設定によって実際の動作に何か影響を与えるようなことはない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サマーウォーズ見てたんですが...
-
おすすめのインドのアクション...
-
ルパン三世の石川五右衛門の斬...
-
アドベンチャーとファンタジー...
-
ジュラパ史上最強
-
ゲルナシ(ゲル欠)でガンツ面白...
-
これはなんという映画ですか? ...
-
sfの内容について質問です。 映...
-
バイオハザード2の映画について...
-
今上映されている鬼滅の刃の映画
-
スパイアクション映画で知りた...
-
とあるキャンペーンでディズニ...
-
「パピヨン」という映画、お好...
-
少し前で、ハリウッド映画のア...
-
なんでジャッキーチェンのアジ...
-
トランスフォーマースーパーリ...
-
どうしてジャイアンは劇場版だ...
-
シンゴジラに関して。 面白かっ...
-
007シリーズ
-
スパイ系映画のオススメを知り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JSPでリンクを利用してパラ...
-
includeアクションのflush属性...
-
サーブレットからパラメータをP...
-
submitとは?
-
data-○○○を自分で作った際、表...
-
Struts2でのスタイルシート利用...
-
JSPとHTMLでの入力データ・図形...
-
iframeのsrc属性で指定したサー...
-
Spreadの行数取得
-
クエリのパラメータ
-
C言語について。
-
getElementsByTagNameのタグの...
-
UserForm
-
中国ドラマ「陳情令」途中から ...
-
これ絶対に見たほうがいいって...
-
ネヴァーエンディングストーリ...
-
のび太のバイオハザードのよう...
-
姓名占いをしたいのですがオス...
-
アニヲタの皆様はゲームしますか?
-
オススメのマンガはありますか?
おすすめ情報