
財布を使っていてきずいたけど、縫い目(皮の部分を縫ったところの糸のことです)をがまがってたんです@(´;ェ;`)@
まっすぐ綺麗に縫われてるのが本物の売りですよね?
なのに、縫い目が曲がってるうえに、2目分とばして縫われてたり・・・
皮のあまりのところも斜めになってるし・・・
それで、買った直営店のお店に持っていって、使っていてきずいたんですけど、縫い目がこんな風になってるんですけど、と見せたら、
『これくらいは販売の許容範囲内なので交換できません』と言われました。でも誰が見てもあきらかに縫い目が汚いんです!
知り合いとかにも見せたけど偽者?って聞かれるくらいでした。
『未使用なら交換も出来ますが・・それに買われる前に商品手にとってご確認してもらっていますので、ご不満があればその場で言って頂かないと。』と言われました。
ちなみに2週間使っていて人に言われてきずきました。。。
こういうのはもう泣き寝入りするしかないんでしょうか・・?(´;ω;`)
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
災難でしたね・・・。
その販売員さんの氏名はわかりますか?レシートに印字されていると思いますが・・・。
販売員さんの売り方に問題がありますね。
私が以前購入したときは、革の匂いが独特ということで、他店からも
同等のものを揃えてくださり、自分で好きなものを選んでくださいと
いう選択肢を頂ましたよ。
確かにブランド物にはクレーマーのようなやからがおり、使用してから
シミがあったとか、文句をつける人も多いようなのでその点慎重になっているようです。
明らかに使用したのであれば、残念ながらそのような態度になるのかもしれませんね。
縫い目などは検品をしているはずですが、所詮人間の目ですることで
ミスもあります。私も購入してから気づいて返品交換してもらいました。
もちろん、使用はしていなかったので簡単に交換していただけました。
一度、青山の直営店に電話をしてみたらいかがでしょうか?
確か直通を伺ってかけたことがあるのですが、わからないので
下記サイトをご参照くださいね。
それから、百貨店の中の直営店でしたら、百貨店のお客様相談センター
のようなところにクレームすると協力してくれる可能性は高いです。
所詮、グッチの中の上司が判断したことといっても、グッチの中で
処理されてしまい、その支店で有耶無耶にされますが、百貨店には百貨店の面子と言うものがあり、そのままでは見過ごさないと思います。
(交換は無理でも、粗品があるかも・・・)
いずれにせよ、販売する人の落ち度も否めませんので
その点は強く言ってくださいね。
可愛そうですが、仕方ありません。
お預かりする前に、自分でも検品するのが常識です。
ある化粧品会社では、マニキュアの筆までチェックしてくださいます。
ご自分の納得のいく結果は得られないかもしれませんが、
やるだけのことはやってくださいね。
http://www.gucci.com/int/uk-english/store-locator/
回答ありがとうございます^^
カスタマーセンターに電話したところ、応対した時の事実関係を調べて上司の方から連絡させますとのことで、連絡をいただき、もう1度きちんと見てもらうため持って行くと、快く交換してもらえました^^
でも縫い目がほんとにひどかったから当然といえば当然ですが^^;
でも人気の財布なので、在庫がなくいま在庫を探してもらっているところです。
あきらめなくてよかったです。
No.6
- 回答日時:
それでも、掛け合ってもらえないときは、
消費生活センターへ相談!
「費生活センターでは、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、消費者からの相談を専門の相談員が受付け、公正な立場で処理にあたっています。」と言う事なので、どちらが正しいか判断して貰えると思います。
参考URL:http://www.kokusen.go.jp/map/
No.5
- 回答日時:
すでに回答が出ていますが、この場合は本社へクレームするのが一番です。
連絡先は、下記にある番号でよいのではないでしょうか?もし、違っていたら、どこに電話をしたら良いか聞けば教えてくれると思います。
縫い目ならば、使用してからの不良ではないので、強気で
大丈夫だと思います。
ただ、購入される際に確認されている点が気になるので、
そのひどさ具合にもよるとは思います。
とにかく、安い買い物ではないので、泣き寝入りなんてもったいないですよ!
ちなみに、強気に根気強く、キレたりしないようにが
重要だと思います。キレたら、取り合ってもらえなくなる
かもしれないので・・・。
参考URL:http://www.hapima.com/bbs/theme.asp?theme_id=15& …
ありがとうございます(>_<)
キレないように注意します^^;
なんか不良品って思うと使う気なくなってしまったんで・・
根気強くがんばってみます(>_<)
No.4
- 回答日時:
No.3です
すいません、そこに載ってるアドレスだと人事専用みたいですね(^^;)
本社のアドレス探してみたんですが見つかりませんでした、スイマセン(><;)
本社に手紙書く感じでも大丈夫だと思います!
アドレス見つからなくてスミマセン;
No.3
- 回答日時:
支店がダメなら本社ですよ!本社!
日本のグッチを扱ってるのは『グッチグループジャパン』です。
そこにクレームつけましょう。
メールだったら、縫い目が粗いところを写真で撮って添付して送るなどして
直営店(買った店の場所を書いてください)で買ったんですが、この質の悪さはなんですか?これがグッチの質なんですか?友人には偽物?と言われました。
直営店のほうに言ったんですが、相手にされませんでした。このような部分があるなら、購入前に言ってくだされば買いませんでした!交換していただけないのですか?!
など強気でいかないと(笑)
たぶん、向こうから商品確認の連絡来るかと思います。
安い買い物じゃないですもんね。
2週間使ったということで、ダメかもしれないですが、やれるだけやってみてはいかがですか(^^)?
一応、本社住所などが入ったのURL付けておきます。
参考URL:http://www.jposting.co.jp/gucci/company.html
ああ(>_<)ありがとうございます!!
支店じゃまったく相手にしてもらえなかったからすごくたすかります@(´;ェ;`)@
いろいろ調べてみたけど、グッチに本社があるなんてわからなかったから・・すごく助かります!
でもこの
<キャリア採用に関するお問い合わせ>
人事総務部 採用担当
TEL : 03-5469-6633
E-mail : ggj.hr@jp.gucci.com
ってとこでいいんでしょうか・・・?
人事総務部採用担当みたいですが^^;
No.1
- 回答日時:
泣き寝入りするのはまだ早いと思います!確かに使用してしまっているのでなかなか返品や交換はきかないとおもいますが、参考URLに支店の電話番号が載っているので、上の人にかけあって見てはいかがでしょう?
グッチともあろうラグジュアリーブランドが、もう使用したから。や、自分で確認してその場で言って!みたいな言い分はどうかと思います。もとはといえば、ちゃんと縫われていなかったのが悪いのだから。強気で頑張ってください!
参考URL:http://www.gucci.com/int/uk-english/store-locator/
早速の回答ありがとうございます@(´;ェ;`)@
番号のってたけど、私が買った直営店の番号ありました。
でも、上司に相談してみたんですけど、これくらいの縫い目の不ぞろいじゃ交換はできませんって言われたんですよ・・・
上司がそう言うんだから、電話しても無理な気がして・・@(´;ェ;`)@
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルイヴィトンの財布の修理
-
デパートの中のヴィトンで割引??
-
1度しか会ってないデリヘル嬢に...
-
バレンシアガのライセンス商品...
-
オススメの ハイヒールのブラン...
-
ルイ・ヴィトンの東京都内近郊...
-
エルメスの時計の電池交換って...
-
好きなブランド
-
made in Spainのルイ・ヴィトン...
-
ルイヴィトンの対応について
-
6月初旬、韓国の気候…
-
ルイヴィトンのパピヨンについて
-
ブランドの入荷待ち
-
ブランドについて
-
ファッションデザイナーで大金...
-
プラダなどブランドに詳しい方...
-
エルメススカーフ偽物、本物の...
-
ヴィトンのロゴは、今はずれて...
-
クロムハーツの3トリンケッツ...
-
エルメスのベアンの財布について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本物のコーチ、ヴィトンのバッ...
-
ヒマなので誰かしりとりしまし...
-
1度しか会ってないデリヘル嬢に...
-
エルメスクリッパーの使い方
-
エルメスのアメダバってmade in ?
-
ヴィトンの取り置き
-
ブランドの入荷待ち
-
エルメスの担当さん
-
アイコンの意味は?
-
ヴィトンのロゴは、今はずれて...
-
あなたの嫌いなブランド教えて...
-
友達が銀座マツヤのルイヴィト...
-
PRADAの直営店を探しています。
-
クロムハーツ スクロールバン...
-
いやらしくない男性の財布のブ...
-
銀座にあるブランドショップに...
-
エルメスやルイヴィトンは馬具...
-
笑っちゃうような呼び込み!
-
このバレンシアガのトリプルs ...
-
なぜ、ブランドものが好きなの...
おすすめ情報