
No.34ベストアンサー
- 回答日時:
左利きです。
面白いので参加します。基本的には左利きです。
お箸、包丁、ハサミは左です。
洋食のナイフ、フォークはセットされた通り、ナイフが左です。スプーンは左。
字を書くのは、矯正されたので右です。
絵を描く時、鉛筆で下絵を描くのは右手、絵筆を持って色を付けるのは左手です。
(あ、色鉛筆も左。ぬり絵は左ですね)
で、消しゴムは左。定規で線を引くのも左。
字を間違えても鉛筆と消しゴムを持ち替える必要がないのは楽だけど、
手書きで図表を書いてる時は線を引く度持ち替えるので不便です。
(もっとも手書きで図表を書くことなんて最近では滅多にありませんが)
スポーツでは、テニス、卓球、バドミントン、などラケットは左。
殆どやらないけど、ゴルフは右。
でも野球(ソフトボール)の時は、左投げ右打ち。
学校の授業で、グローブがなくて苦労しました。
大人になってからはやる機会もないので困りませんが。
ボールを蹴るのは左です。
携帯電話は通話は左、メールを打つのは右。
自動改札にカード通すのは左。
マウスは右。
弦楽器弾きですが、左で楽器、右手に弓、と普通です。
他の楽器も普通に右利きの人と同じ使い方します。
書いてみたら結構バラバラに両手使ってますね。

No.33
- 回答日時:
基本は左利きですがたいがいのことは右でも出来ます
箸や書き物は普段は左ですが狭い場所で隣の人とぶつかりそうなときは右で食べます
包丁やはさみは片刃のものは右で使います
右でしか出来ないこと・・・マウス、携帯の操作
大人になってからしか操作する機会がなかったからなのではないかと思います
唯一左でしか出来ないことが自動改札です
なぜか右手で入れるのは失敗、取るのも失敗です
なので左手で持ってクロスして投入受け取りしてます
なぜかはわかりません
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/20 10:57
ほとんどの事は両方で出来るのですね!それは羨ましいです^^自動改札は不便を感じている方も大勢いらっしゃるようですね。
有難うございました。
No.30
- 回答日時:
キャッチボール
投げるのは右手、捕るのは左手
当たり前のようですが、右手で捕るのはむつかしいですよね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/20 10:54
キャッチボール・・・私はどうなんでしょう^^;片手で投げる・捕るは出来ないですよね。。グローブは左にはめるので、右で投げてるんだと思います。
有難うございました。
No.27
- 回答日時:
私は完全なる右利きです。
左手は、本当に不器用なんです。
でも、お裁縫のとき、片手の人差し指でキュっと玉結びを作るときは、左手。
あと、スーパーのレジなどで見る、お札の数え方は、右手にお札を持って、左手でペラペラ数えます。
雑巾の搾り方も、右利きの方と逆のようです。
お札やコピー用紙などの紙を扇形に広げて数えるときも、
右で用紙を持って、左で数えますが、これも他の人と逆なんですかね~?
ちなみに、玉結びは、母が同じように、右利きなのに左で玉結びをしていて、
母に、やり方を教えてもらったせいだと思います。
将来、自分の子供にも、左で教えてしまいそうです・・・。
No.25
- 回答日時:
基本的には、左利きです。
・習字の筆を持つときは右手ですが、絵筆や鉛筆を持つときは左手です。
・箸を持つときは右手で、スプーン、フォークは、ナイフは左手です。
・小さいころは箸も左手でした。小学校のころ先生に箸と鉛筆の持つ手をなおされた記憶があります。・・・鉛筆は左のまま直りませんでした。
・携帯電話を持つ手は右手です。
・手とは関係ないですが、小さな穴や望遠鏡のようなものをのぞくときは右目で見ています。
・残りのものはすべて左手です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子が、海やプールで下着同...
-
お題が「海」で上手いなぞかけ...
-
電車で若い女性が水着姿で乗っ...
-
紺色のもの・・・
-
水着の下に下着をつけていますか?
-
岩盤浴が今流行ってますが・・・
-
パソコンの位置
-
女性の皆さん、赤っ恥体験教え...
-
競泳用の水着って恥ずかしくな...
-
肺の構造について
-
当時は普通でも今見ると恥ずか...
-
スパゲティを クルクル~って...
-
温泉って水着で入るのがマナー...
-
皆さんの座右の銘は何ですか?
-
○○は右手(左手)だけど、××は左...
-
左利きといえる要素。右利きの...
-
クロールの息継ぎって右左 ど...
-
やっぱり左ききっていいもので...
-
ビーチバレーの水着。
-
左利きは、直した方がいい?直...
おすすめ情報