
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「1番左側」はダメです。
「一番」は"first"や”one”ではなくて、”the most”を意味する。「左から2番目」「左から二番目」はどちらでも良い。"second"だからです。
回答ありがとうございました。
>「1番左側」はダメです。「一番」は"first"や”one”ではなくて、”the most”を意味する
>「左から2番目」「左から二番目」はどちらでも良い。"second"だから
・例えばですが、「一番左側はa、左から2番目ばb。」という書き方は良くないですか?
No.6
- 回答日時:
No.1です。
>>0から数えることがある特定業界
>・例えばどんな業界ですか?
代表的なのは、ソフトエア業界です。
1バイト8ビットのビット表示/呼びは、B0(0番目)→B7(7番目)です。
10行×n列の作表は、
0の列は0-9行、10の列は10-19行、20の列は20-29行、等と纏めます。
発注者(一般人)が受注者(ソフト屋)の説明を聞くと、
「0番目」「0列目」って何だよ、と、話しが合いません。
再度の回答ありがとうございました。
>代表的なのは、ソフトエア業界です
>1バイト8ビットのビット表示/呼びは、B0(0番目)→B7(7番目)です。10行×n列の作表は、0の列は0-9行、10の列は10-19行、20の列は20-29行、等と纏めます
・内容難しかったです
>発注者(一般人)が受注者(ソフト屋)の説明を聞くと、「0番目」「0列目」って何だよ、と、話しが合いません
・言わんとしていることは多分、配列のインデックスが0開始、みたいなことだろうと解釈しました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報