重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在のYahoo! JAPAN IDを削除してから、同じ月に登録しなおしたらその月は2月分の料金がかかるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こちらも失礼します…☆



コチラにご質問の内容が書かれているかと思います^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium- …

■プレミアム会員費(@294)は、登録を解除した日付にかかわらず、
解除月1か月分の会員費が請求されます。
またプレミアム会員費は、登録月は無料ですが、
その月の途中で解約した場合は1か月分のプレミアム会員費が請求されます。

だそうですので、同じ月に2度解約をしなければ
2ヵ月分徴収されることはない筈です☆

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium- …
    • good
    • 0

#1で回答した者です。



2005/10月に家族分IDを増やしたので請求明細を見てみました。
やはり…新規開設したIDでも最初の月は請求されないようで、
初めての請求対象期間は2005/11/1~11/30の@294からでした。
2005/10月利用分は無料だった訳です。。

このような請求結果から考えると、、、今月ID切替を行った場合、

■現ID削除…2006/01月分は利用しているので@294請求あり。
■新規ID開設…2006/01月分は会員登録した月なので、@0。

って事で…現ID削除月=新規ID開設月、ならば、
2つのID分(@294×2)請求されることはないような…?

会員規約にも登録した月は無料となっていました。
http://premium.yahoo.co.jp/info/guidelines.html

参考URL:http://premium.yahoo.co.jp/info/guidelines.html
    • good
    • 0

別途かかかります。


かからないといっているのは今のIDを削除しないでプレミアム会員を解除し、同じIDをプレミアム会員の再登録を解除した同じ月にした場合、かかりませんよって話です。
今のIDを削除して別途ID取得するならこの例になりませんので別途かかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!