
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
○パッケージ版
・店頭で購入(同時に代金支払い)
・開封した時点で返品不可能となる
○シェアウエア
・ネットでダウンロードして入手
・一定の無料評価期間の後、気に入ったら送金
●ベータテスト版
・完成前のソフトを少数のユーザーにテストしてもらうためのもの。
(ベータ版は基本的に無料です)
●製品版
・評価完了して製品として販売されるもの
○、●同士が対義語ということでいいのではないでしょうか?
パッケージ販売は「ある程度量が出ないと商売にならない」ので、ソフトによっては、オンラインでフリーソフトやシェアウエアとして配布。
評価が高まった所で製品版としてパッケージ販売するというケースもあります。
ご回答ありがとうございます!
目の前がぱっと開けました。
欲しかった回答がいただけて胸のつかえが取れました。
シェアもパッケージ版もお金を支払うから同一かな?とも思ったのですが
「なにか違った」んです。
本当に、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
シェアウェアとは、一般的に、ネットなどを介して、
ソフトをダウンロードして、代金を作者に振込んだりする
ソフトの事を言います。最近では、雑誌の付録のCD-ROM
に入っていたりもしますが。
それに対して、店頭で買って来たソフトの事は、そのまま
『製品版』とか、『パッケージソフト』『パッケージ版』
などと呼んだりもします。
ちなみに、シェアウェアに近い物ではこんなのもあります。
・フリーウェア(フリーソフト):タダで使っていいよ。
・シェアウェア:使うんだったらお金ちょうだい。
・ドネーションウェア:使うんだったら、お金をどこかに
寄付してちょうだい。
・メールウェア:使う場合はお手紙ちょうだ~い。
などなど。
ご回答ありがとうございます!
わたしが調べたときにはシェアウェアは
「ユーザはネットワークなどから自由にソフトウェアを取得することができる。」
と書いてあったんですね。
いろんな企業のHPを見て回ったらDLできるのに製品版とか書いてあって、
「むむむ」となってしまったわけです。
すごい細かい区分けも書いていただいて、本当に助かります。
ありがとうございました★
No.2
- 回答日時:
オンラインでダウンロードして、お金を払うタイプのものをシェアウェア版(マニュアルはデータファイル)。
店頭に並んでちゃんとしたパッケージがあり、紙のマニュアルが付いているものを製品版と呼んだりするメーカーもありますね。メーカーによって色々考え方があるようですから線引きは難しいかもしれません。
ご回答ありがとうございます!
>線引きは難しいかもしれません。
ですよね?
むずかしいですよね?
でも、線を引かなくてはいけなくて(涙
あたしの日本語不足(日本人だけど)で
混乱したのかもしれません。
本当に、本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
製品版とはお金を払って使用するソフトです。
シェアウエアとは、お金を払わなくてもある程度使用できるソフトです。ただし、使用方法に次のような違いがあります。1)一定期間(30日とか1週間とか)だけ無料使い続けるためにはお金を払う必要があり、以後使えなくなったり、ダイアログがでたり、機能が制限されたりする。
2)お金を支払わない限りすべての機能が使用できない。
3)お金を払わないとフリーソフトとして使用できるが、スパイウェアが組み込まれていてソフトの一部分に宣伝が表示される。
etc…
などいろいろ種類があります。他にもフリーウエア(基本的にただで使用出来ます、定義は自分で調べてみてください)とシェアウエアの間にある様なドネーショナルウエア(作者が寄付金を募ります。)やmailウェア(mailヲ要求します。)、製品版の評価をしてもらうためのbeta 版や体験版などがあります。
ご回答ありがとうございます!
>定義は自分で調べてみてください
e-wordsで定義を調べていたのですが、
ネット上にも製品版と呼ばれているものがあり、
店頭商品として売っているものとの区分けが
わかりにくかったのです。
切り分けって難しいですね・・・。
周りの人にも聞いたのですが、定義がおのおの違っていたり・・・。
本当に助かりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 先日NECのLAVIE Direct DTというPCを買ったのですが 1 2022/06/01 12:58
- その他(Microsoft Office) Microsoft OneDriveのofficeについて 1 2022/09/03 11:10
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- BTOパソコン LAVIE A23 というNECのパソコンの注文に関して 5 2022/04/18 20:26
- ノートパソコン FileMaker Pro 19 の購入について 3 2022/05/09 07:10
- 日本語 連体修飾語についてのご質問 3 2023/07/26 10:23
- PowerPoint(パワーポイント) OUTLOOK2007 3 2022/07/24 19:32
- その他(ゲーム) 【ゲームソフト販売ランキングについて】 全くの無知な質問で、 申し訳ないのですが… 雑誌やネットで発 2 2022/08/17 23:05
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードを認識しない。 2 2022/04/09 09:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
ソープって何歳から行けますか...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
家に置いといた現金がなくなった
-
お金が消える貯金箱 アートバン...
-
物がなくなる現象ってなぜ起こ...
-
夫婦の営みは有料という方
-
自身が体験した怖い体験談教え...
-
私のお金を吸い取っている組織...
-
お金が欲しいんですけど!
-
お金を稼ぐとは皆さんの見解を...
-
イースタとかで、LINE登録した...
-
物の受け渡しで指が触れる男性...
-
お金と時間
-
商売の基本は「人を幸せにする...
-
会社の互助会に初めてはいりま...
-
出会い喫茶でおこずかい・・・
-
tinderでLINEid公開してる外国...
-
お金のかからない一日の過ごし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソープって何歳から行けますか...
-
家に置いといた現金がなくなった
-
お金が消える貯金箱 アートバン...
-
夫婦の営みは有料という方
-
物がなくなる現象ってなぜ起こ...
-
親指と人指し指をこするジェス...
-
至急!プラスチックの貯金箱の...
-
Tiktokやライブ配信で一般人に...
-
アニメイトで予約していた商品...
-
ニンテンドッグスお金を貯めるコツ
-
終電で寝過ごしたらどうしたら...
-
あの間違えてTwitterのエロ動画...
-
三途の川のお金
-
会社会費の返金計算方法について
-
同じ製造年の4stと2stはどちら...
-
大至急!!!耐熱容器をオーブ...
-
40代後半、家庭あり女性です。 ...
-
代引き配達ってその場で梱包か...
-
6年算数の問題でしおりさんは、...
-
子供同士のお金の賭け事につい...
おすすめ情報