
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
利き手と反対の手でニッパーを持つのは危険なので
ぬるま湯の中に手を3分程度浸し、
その後、濡らしたガーゼで甘皮部分で円を描く様に取り除きます。
力を入れずに優しくやって下さい。
なるほど!!今までニッパーで苦戦しながらやってました。度々、出血も・・・(-_-;)
ガーゼでも甘皮が取れるのですか?参考になりました!!

No.2
- 回答日時:
kaminariokoshiさんこんにちは★
ネイルサロン勤務経験があるのですが、毎日自分の手で練習しているネイリストでも反対側の手には苦戦します^^;こればっかりは、練習して手を慣らす…としかアドバイスできませんが、やりやすい方法として、右手をしっかり台の上に置いてニッパーを入れる、若しくは何か握りながら手がブレないようにしてニッパーを入れるとやりやすいです^^あと、反対側の手は難しいと思うので、切れ味の鈍くなった古いニッパーや、安価なニッパーを使って手を切らないように注意しながら、練習していました☆ニッパーを使っていらっしゃるので、しっかり甘皮をカットして除去されたいんだと思います。頑張ってください!^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネイルケア・まつげケア 初めてネイルしにいきます! ネイルサロンってネイル前に甘皮と爪の形とかって整えてもらえますか? 甘皮 1 2023/07/09 22:31
- 病院・検査 左足の親指の巻き爪?で、外科に聞いたら皮膚科に行けと、皮膚科に聞いたら外科に行けとたらい回され困って 5 2023/07/28 00:19
- 皮膚の病気・アレルギー 半年程前にジェルネイルアレルギーを発症してしまいました。セリアとキャンドゥのジェルネイルを使用してセ 1 2023/06/14 03:37
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。私の本当の利き手(本能的な利き手、先天性の利き手)はどちらだと思われますか? 私は1~2歳 1 2023/01/23 21:43
- ネイルケア・まつげケア ワンカラーのジェルネイルをサロンでやるのは勿体無いと思いますか? 大体ジェルネイルならダイソーでも揃 1 2023/03/29 19:29
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- ガーデニング・家庭菜園 【ミミズへの悪影響について】 うちの庭には 沢山のミミズがいて、 土壌改良の為に大切に、 ずっと見守 3 2023/01/15 15:27
- ガーデニング・家庭菜園 梅の干し方について 11 2022/05/12 15:35
- 神経の病気 帯状疱疹の初期症状はどのようなものですか? 先週の土曜日に娘とお出かけして私にしては? かなり長時間 2 2022/06/21 18:31
- 魚類 水槽の砂利の掃除 1 2022/07/07 17:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
きき手の甘皮の処理が出来ませ...
-
二枚爪のケアについて。
-
ジェルネイルの保存期間
-
コーキング・シーリング剤の代用
-
瞬間接着剤の固くなったふたの...
-
ジェルネイルのLEDと照明器具のLED
-
シーリング(コーキング)材 ...
-
エポキシ接着剤は劣化しますか?
-
アセトンと水って?
-
ジベンザルアセトンの合成
-
自己融着テープは硬化しますか?
-
アラルダイトを溶かしたい
-
ヘアマニキュアをして美容院へ
-
旅行先でマニキュアが半分剥が...
-
カフェインの抽出実験において...
-
コンクリに差し込むアンカーボ...
-
クメン法について
-
スポンジを溶かすには?
-
アセトンの使い方について教え...
-
【瞬間接着剤】化学の話です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報