アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

付き合って二年経つ彼氏(今年大学を卒業して就職します)がいる大学3年生です。

簡単に説明しますと、彼の実家に問題があります。
彼の父親が他に家庭を作っていたのです。信じられない話ですが、娘も2人いて、今中高校生だそうです。くわえて、3年前に発覚(認知)するまでずっと、愛人の家庭を主に生活してきたみたいで。
それからは罪滅ぼしの為か、家に戻ってきて家族三人で暮らしていますが、実際は会話もなく・・・
ある程度由緒ある家系なので親戚中でもめているようです。

彼とはお互いに結婚を考えながらお付き合いをしています。
もし、私が将来この彼と結婚するとしたら、結婚前にこの事実を私の両親に正直に話すべきなんでしょうか?
話したら反対されそうで、彼氏自身はまったくそんなひどい人間ではないのに、彼氏にも偏見の目を向けられそうでとても恐いです。
また、彼は長男で一人息子なので相続や遺産等でごたごたするのも目に見えています。嫁いだら確実に巻き込まれると思います。そんなところに娘はやれん、と言われるかもしれません。
嫁ぎ先の家庭の事情はやはり大きな問題なのでしょうか?

今すぐ結婚とは全く考えていないのですが、目上の方々のご意見を伺えたらと思い投稿いたしました。

A 回答 (4件)

両親と年齢が近い主婦です。



嫁ぎ先の家庭の事情は大事ですが、この場合の私が親でしたら、一番心配するのは、お父様の事ではありません。彼が長男である一人っ子が非常に気になります。
一般論です。母親は、息子の事は大事で可愛がります。父親は娘を可愛がります。両方とも可愛い子供には違いはありません。
父親が、仕事が多忙で不在がちだったり、彼のように妻子を置いて出てゆく自分の夫に対して冷めた気持ちを持ちます。その代わり息子を自分が愛していた時の夫とダブらせた目で見ます。それが世間一般で言う子離れ出来てない母親にパターンの1つです。もちろんそうでない方もたくさんいます。彼の母がそうでない事が良いですが。

親としたらそれを心配します。
また由緒ある家なら当然本家だと思われます。本家でなくても相当大変なしきたりがあって、自分の娘がそれで苦労をするのは耐えられません。相続の争いは仕方ない話ですし、法律(裁判)によって公平に判断されたら、それに従うべきと思います。

お父様の浮気については、認知しているなら、私だったら何も言いません。認知してなかったら卑怯な人間だと思う程度です。
彼の親の理由で反対するなら、
借金・暴力・定職を持たない・極道・犯罪者・・・などです。

参考サイトで面白い質問があって6番目に私が回答してあります。
彼の父親は、由緒ある家で財産争いを心配する家と言うなら、資産家であると推測します。
私の持論からすれば、彼の父は、持論の男性なのかもしれません。
異母姉妹は、生活には困ってはないのですよね?
また、彼の母も離婚をしないのも私の持論の通りの方なのかな?と思いました。

父親より母親が、非常に気になります。
夫が浮気して外に子供を作ってしまった。
普通の方なら離婚だ・慰謝料だ・・と騒ぐでしょう。このサイトでもたくさんあります。
でも、離婚せず、また夫を迎え入れた。たとえ仲が悪くてもです。
相当、芯が強い女性であり、頭は切れて賢い女性と思います。
口八丁手八丁で、完璧な母親と勝手に想像しました。

彼は将来は親と同居するのでしょうか?

とても長くなりましたが、彼の父の件については、さほど気になりません。自分の娘の苦労の方が心配です。
(心配とは延々述べた母親と息子の関係と母親の気性です。)

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1929199
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になります。ありがとうございます。

彼の家は本家ではないです。が、分家のなかで一番の立場にいるのが彼なんだそうです。しきたりのある家系で、とても血筋を大事にしています。
…私の家は家系なんかわからないくらいなので、そんな家が今もあるのかとびっくりしましたが。

彼の母親の話ですが、回答者様のおっしゃることが結構あてはまるような方だと思います。(彼の話を聞く限りでは)
・就職のための一人暮らしに反対をする
・でも老後は面倒をみてもらいたくないと意地をはる
という話は聞きました。
また、なんで離婚しないかというと、離婚してしまうと年金も相続権もなくなってしまうからだそうです。
そうなると、老後の生活を保障するものが何もなくなってしまうのです。
離婚してしまったら、相続権から遺産まで全て愛人に渡ってしまう。それが絶対に嫌なのだそうです。
しかし、認知してしまった以上、自分とその愛人は同等の立場にいる。遺産も自分と愛人と、それぞれの子供達で分配される。それも嫌みたいで・・・
とにかく、自分の一生をめちゃめちゃにした愛人に、得をさせるようなことは一切したくないみたいです。
だから、本当はすぐにでも離婚したいけど離婚しないらしいと彼は言っていました。

将来一緒に住みたいとは、母親からは言ってこないそうですが、彼は一緒に住んであげたほうがいいんじゃないかと言っています。(私もそれには賛成しています。)

少し話は変わってしまいますが、一つ言わせてください。
実際に彼のご両親にお会いしたことはないので、勝手に色々考えるのはよくないとはわかっているのですが…私は、彼の父親をとても軽蔑した目で見てしまっています。いくら仕事ができても、お金を稼いでも、人間として最低だと・・・父親の身勝手のせいで彼も彼の母も、酷く苦しんでいるのです。
もし、実家に挨拶をしにいくことになったら(結婚の挨拶でなくとも)お会いした途端に怒りをぶちまけそうです。もう少し冷静になるべきですよね。。。

お礼日時:2006/02/05 01:48

最下層の人間です。



ですが一言。家の問題は結構大変だと思います。私も主人も不良なので結婚はご報告でした。ただ互いの家庭環境については二人だけではありますがきちんと話し合いました。それぞれの親にもきちんと報告してあります。
私も主人も「おまえたちの好きなようにしろ」というタイプの親を持ったのであまり気にしませんでしたけど。
私の友人は全く普通のどちらかというといいところの人ですがそれでもやはり結婚してから問題はちょこちょこ出てきてストレスがたまると言っています。
最終的にはあなた方が決めることです。でもあなたが彼の家庭を「問題視」していれば親御さんは確実に見抜きます。自分の中で彼の家庭の現状を自分の中で解決できて親御さんを納得させられれば最終的に親御さんはわかってくれると思います。それができなければ確実に反対されると思いますよ。
あなた自身がきちんとした信念を持つことが大切かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手厳しいご意見ありがとうございます。あまりに軽すぎた質問をしてしまい、申し訳ありませんでした。
affection様の言うとおり、私も今彼の家庭を「問題視」してしまっています。
私自身の中で、まだ彼の家庭の事情をしっかり把握できずにただ動揺しているという状態です。
彼の家庭も未だ折り合いがついていない状況です。
この問題はまだ始まったばかりなので、できるだけじっくり話し合いながら将来を決めていこうと思います。
そして、回答者様のおっしゃるように、結婚において一番大事なのは自分たちの信念だということを忘れずにいたいと思います。

お礼日時:2006/02/05 01:17

こんにちは。


ご質問拝読致しました。

結論から言えば、ご両親としては「条件的には」ご心配になるでしょうし、反対される可能性は高いと思います。
結婚は本人同士の問題と同じくらい家同士の問題です。
これから「親戚づきあい」をするにあたり、あなたのご両親が相手のご両親のことを気にされるのは当然です。

でも…いくら家の問題とはいえ結局はあなた次第だと思います。
ご両親が何故反対するか…ひとえにあなたに幸せになって貰いたいという思いからです。
あなたが彼と結婚し、子供が生まれた時…どう思いますか?
祖父が不倫をして家庭を二つ持ち、父には腹違いの兄弟がいて、その人たちは自分の「叔母さん」で…子供にとっては
理解するのが難しい環境になってしまいますよね?
またご心配の通り、相続になったら…認知されている以上相続権が発生します。
当然、嫁として巻き込まれる立場になるでしょう。
オカネが絡むと人間ろくなことは起こりません。

それでもあなたが彼と人生を全うしたい、と思うのであればあなたがご両親を説得するしか方法はありません。
あなたが真摯にご両親を説得し、「彼との人生でなければ私は幸せになれない」ということが伝われば
ご両親も納得してくれるかも知れません。
ですので、あなたがまず彼との結婚を彼の家の事情もひっくるめてどこまで考えられるか?が一番重要であると考えます。
今すぐではなくても、少しずつで良いので考えてみては如何でしょうか。

ご参考になれば幸いです。
皆が幸せになれる道筋が見つかることをお祈りいたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切にアドバイスして頂き、ありがとうございます。
彼から詳しく話を聞いていないので(家庭の問題なのでこちらから詳しく聞くのは気が引けてしまって)まだ事の大きさを実感していないというのが正直なところです。
彼の家族内で未だ問題の解決方法を探っている段階なので、私ができることといったら、家の事情を含めて彼との関係を真剣に考えていくことぐらいです。
でも、自分の両親の気持ちなんて、両親でなければわからないですよね。とはいえ、気持ちよく嫁がせてもらえることはないと思います。
なので、相続権や離婚の問題について私も少しずつ勉強していこうと思います。いつか、両親を説得する日が来たときに必ず役に立つと思うので。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/02/05 01:07

結婚は家同士の問題です。


(本当に本人同士の問題だと思うなら結婚という制度にこだわる必要が生じないでしょう)

できるだけはやくご両親に事情を話して、時間をかけて説得するしかないと思います。切り出し方は十分に考えてください。


将来の相続に関しては揉めないように生きているうちに話をしておくのがよいでしょうね。一円もやらないように手を打てと言っているのではありませんよ。隠し子とはいえ彼氏の父親の子どもです。責任は取るべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手厳しいご意見ありがとうございます。
今すぐ結婚というわけでは全くないので、彼とも真剣に話し合ってみようと思います。今までの考えは甘かったと肝に銘じて、しっかり家系同士の問題として考えていきたいとおもいます。

お礼日時:2006/02/05 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています