重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は男ですが、
異性と付き合うときは告白してではなく、告白されて付き合いたいのです。
理由は恥ずかしい、気取ってる、かっこ悪いからということではなく、
自分から告白した場合は仮に相手がOKしたとしてもそれは『告白されたから』
とか、
『断わる理由も無いので』、『まんざらでも無かったから』という理由が大半で、
本当は心底好きでないけど他に良い人が居ないからといって、
とりあえず、半分やむ終えずという形で付き合うことになるからと考えてるからです。
でも告白された場合は間違いなく相手から本当に本命で自分を好きで居てくれるから、
その方がうれしいし、
自分も真剣に付き合えるからです。
つまり相手が本当に自分のことを好きで居てくれなければ、
いくら自分が相手を好きであってもいやなのです。
それなら付き合わない方が良いのです。
自分の考え方は変、おかしいですか?

A 回答 (11件中11~11件)

おかしくないですよ。

大半の人がそう思ってるのかも。
追いかけるのが好きって人もいると思いますが、

でも本当に好きな人になら自分から告白しちゃいますよ。待ってて他の人に取られるの嫌ですから。

まだ、そんなに好きな人に巡り会ってないのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!