
教えて下さい。
会社パソコンで社内の人にはメール送信できますが、社外へ送信できなくなりました。昨日までは問題なく社外へ送信できました。
ためしに自宅や友人宛にメール送信すると、送信バーの途中で「送信者の一人にエラーがあるため、送信できません。サーバエラーxx@xxx.ne.jp」というなエラーです。
同部署の他のパソコンで同じアドレスに送ると問題なく送信できます。また、外部からの受信はできます。
社内の同じドメイン宛には送信できて、社外へ送信できない、何か設定が変わってしまったのでしょうか。思い当たることがあればご教授下さい。
不足情報ありましたら調べますのでお知らせ下さい。
Windows2000使用。USEN光ファイバーです。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
POP/SMTPサーバの設定が、変わってしまっていないでしょうか。
アウトルック・エクスプレスで「ツール」→「アカウント」と開き、”メール”タブを選びます。ボックス内に表示されるアカウント名(『規定』の付記があるもの)をダブルクリックすると、さらに設定画面が開くので、”サーバー”タブを選びます。
その中に「受信メール(POP3)」「送信メール(SMTP)」という項目があるので、この部分に誤りがないかご確認下さい。正常に動作している他の社員の設定を見せてもらい、この部分を見比べてみてはいかがでしょうか。
ご丁寧に有難うございます。
実は、翌日起動してみると直っていました。
何だったのか、狐につままれたような気持ちですが、
システムが単に不安定で再起動すれば直る現象だったのかもしれません。
お騒がせいたしました^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
メールアドレスを間違って送信...
-
会社でメール送受信できるPC...
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
メールの送信がエラーになる
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
全文英語のメールが毎日届くの...
-
Yahooメールのアドレスを...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
いつの間に交換日記の受信
-
メール送信時刻がマイナス9時間
-
Becky!とGmailで同じメールを...
-
メールはthunderbirdを使用。差...
-
ICOM IC-207のAM受信の方法
-
件名も差出人もないメールが大...
-
パソコンの電源を切っている時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
メールの送信、受信時間について
-
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
メールの時刻表示は何処の時刻?
-
メールアドレスを間違って送信...
-
会社でメール送受信できるPC...
-
海外へEメールが到着する時間に...
-
メールの受信時刻について・・・
-
becky リマインダ停止
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
大量のメールが送信されてしまう
-
シリアル通信と文字列送信
-
Outlook送信エラー 0x80004005
-
添付ファイルのファイル名の文...
-
GENBOLT防犯カメラのメール設定...
-
Thunderbirdで受け取ったメール...
おすすめ情報