dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学時代の先輩にランチによく利用するお店で偶然再会しました。彼の今の取引先が私の職場の近くだったのです。懐かしさもあり、数回食事をしたり映画を観たりしていたのですが、やはり彼が既婚者ということ、これ以上会い続けると本当に一線をこえてしまいそうになるのが怖くて、今は会うのはやめています。でももうすぐ彼の仕事も終わり、この縁も切れてしまいそうです。

今の仕事が終わればまた会えなくなってしまうので、私は会えるうちに会っておきたいのです。
来週チョコを渡したいのですが・・・いくら以前お互気持ちが通じあっていた仲だとしても、お店で
待ち伏せされたらやはり嫌な気分になるでしょうか?
既婚男性の方からのアドバイス・ご意見宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

会いたいから会いに行くのが迷惑・・・と思われるのは、相手があなたを拒否する部分があったらの場合ですよね。



つきあっている恋人で、その相手が特に忙しいとか、ひとりでいたいときとか、そうゆう特別な事情がない限り、好きな相手が自分に(アポなしでも)会いにきてくれたら、いやな気持ちはしないものです。

ただ、今回のケースでは、相手は結婚しているので、相手の方も、両腕を広げてあなたの待ち伏せを歓迎できる立場ではないと思います。

あなたにとってみれば、相手が自分を歓迎してくれたらうれしいことには違いないでしょうが、見方を変えれば、その相手は家庭をかえりみず浮気相手と楽しい時間を楽しんでいる不誠実な裏切り者です。

あなたの恋心はいたいほど分かります。
こうゆう、思いの強さだけではどうにもならない恋愛というのは世界中にたくさんあります。

ただ、今回チョコを渡すことで、「自分にできるすべてのことはやった」と思って、この恋愛にハドメをかけて終了することができるなら、ここでもんもんと悩んでいるよりかは、あなたのためにもなると思うんです。

もしチョコを渡すなら、アポなしではなくて、ちゃんとメールとかで連絡してからのほうが、相手もかえって引いたりしないと思います。(映画にいったりする機会を作っているなら、メールは普段したりしているんですよね?)

相手の方も、映画や食事に、楽しく一緒に過ごす時間を作ってくれているなら、きっとあなたのことを少なからずよく思っているんだと思いますし、だからこそどうにもならない関係であることも分かっていて、どこかで彼もつらい気持ちがないわけでもないと思います。

ここはお互いに大人な人間として、スマートに、きれいに、このしばらくの間に起こった二人の素敵な思い出として残すためにも、まずは連絡してからせいいっぱい心をこめたチョコを渡して、きれいなラストを作ってくださいね。

あとできっと、それでよかったと思えるときがきますから!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/02/13 00:54

「これ以上会い続けると一線を超えてしまいそう」なのがイヤで、


<自分で決めて>会わなくしたんですよね?
何でまた会うんですか?決めた意味ないじゃないですか!

たぶんあなたは「もうすぐ会えなくなる」と言うことに動揺しているんだと思います。

でも<自分で決めたこと>は守るべきです。特に相手が既婚者なら。

渡せばすっきりすると言う人も中にはいるでしょうが、
質問者さんはそんなスッパリした性格じゃないと思います。
彼に誘われたらドロドロの不倫にはまり込み、「奥さんにばれました。どうしよう・・・」なんてここで相談してくるんじゃないですか?

もし本当に縁があれば、あなたが行動しなくてもなんらかの
偶然が働くはずです。
それがないということは、今回は縁がなかったということ。そう考えて、待ち伏せはやめましょうよ。

その時間と労力で、エステにでも行ったほうがよっぽどマシだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2006/02/13 00:55

チョコくらいあげてもいいと思いますよ!


お店で待ち伏せしなくても、お世話になったから
チョコ渡したい、と言って、待ち合わせて
渡せば良いと思います。待ち伏せは、なんとなく
印象悪いので渡すなら堂々と会って渡したほうが、良いですね。

ただ、相手は既婚者なので、これ以上深入りするのは
やめといたほうがいいです。傷つくのはあなたの
ほう。

好意もたれたら相手は嬉しいだろうけれど、実際、
関係をもったり、行動に移してしまうと、
あなたはもっともっとつらくなります。
女性は会えば会うほど、相手を自分のものに
したくなりますからね。

結婚しているということで、未来はないわけ
ですから、先輩のことは思い出にして
新しい相手を探されたほうがいいです。
それがお互いの幸せのためですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/02/13 00:53

彼は既婚者ということなので、止めるべきではないでしょうか。


自分の気持ちを押し付けることは恋愛ではありません。
相手のことも考えてあげることも、愛情だと思いますよ。

もし、何かがあって彼の夫婦関係に支障をもたらせたら、貴女は責任を取らなければならないんですよ?
金銭的なことだったり、社会的なことだったり。

大人なんですから、「会えるうちに」とかそんなことを言わずに、冷静に対処してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2006/02/13 00:52

既婚者だって、好意を寄せられたら、嬉しいものです。


でも、この恋はどうも成就しないように思われます。

数回、デートされているようなので、相手も多少好意はある気はします。
でも、恋は下心。
ハッピーエンドはありそうにありませんね。

残酷ですが、これ以上は傷つくだけでしょう。
チョコをもらって、悪い気はしないはずですが、あまり迫っても、相手を困らせるのであれば、身を引くべきでしょう。
自分を犠牲にできる事が、本当の愛の形です。

楽あれば苦あり。
でも、苦あれば楽あり。
必ずいいことがあります。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスと励まし、ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/13 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!