
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
なんでも良いのでウィンドウを出して、上部のメニューにある「ツール」→「フォルダオプション」→「ファイルタイプ」→登録されているファイルタイプの中からファイルの拡張子を探す→変更を押す。
アプリの選択画面が出るはずなので、但しいアプリ(Autodesk DWF Viewerかな)を選択する。
これで無理なら、一旦、元に戻すを押して、詳細設定を開いてアクションの中をいじくる。
これでも無理なら入れ直しかと。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/17 13:07
ありがとうございました。やはり開けませんでした。どうもファイルをこわしてしまったようです。ご親切に答えていただいてありがとうございました。勉強になりました。今度からは、バックアップを取っておきます。
No.5
- 回答日時:
試しにAutodesk DWF Viewerを起動して、ファイルの種類を変更したデータを開いてみて下さい。
もしかしたらAutodesk DWF Viewerが壊れてしまっているかもしれません。
***開けなかった場合***
Autodesk DWF Viewerをアンインストールして、パソコンを再起動し、インストールしてみてください。
もし開けちゃった場合は・・・原因がわからないですが^^;
No.4
- 回答日時:
#1です。
OSの再起動やシステムの復元を試してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/17 13:11
ありがとうございました。やってみたのですが開けませんでした。どうもファイルが壊れてしまったようです。ご親切にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/13 14:28
申し訳ないです。O_Oさんと30rgtさんの方法でやってみましたが、『DWFファイルへのパスが正しくありません』と出てしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『ファイルで開く』で間違った...
-
ダウンロード時のファイルの種...
-
ダウンロードしたファイルがワ...
-
JPEGを開くとエクセル(文字ば...
-
クイックタイム用の動画なのに...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
FIREFOXからBABYLONを削除する方法
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダを削除しても復活する。
-
OUTLOOKでメールを隠すには
-
「未指定」フォルダについて
-
フォルダの形が開いているのと...
-
ショートカットエラー?? フ...
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダウンロード時のファイルの種...
-
『ファイルで開く』で間違った...
-
拡張子.emlを編集可能な状態で...
-
JPEGを開くとエクセル(文字ば...
-
Excelの拡張子とファイル形式が...
-
Wordがワードパッドになり戻らない
-
PDFで送られてきたファイルが開...
-
パソコンに入っているピクチャ...
-
拡張子の変更
-
Photshopのサムネイル表示方法...
-
XPでメディアプレーヤー6.4を使...
-
bmpファイルが開けません
-
ダウンロードしたファイルがワ...
-
最近購入した私のPCにはキング...
-
拡張子をccdからcdmに変換した...
-
エクセルが開けないので困って...
-
コンピューター 保存してあるフ...
-
デフォルトのブラウザーをIEで...
-
.lnk拡張子を解除したいのですが
-
IE上でPDFファイルの表示...
おすすめ情報