dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールに添付されてきたPDFファイルがPPで文字化けして表示されます。アイコンもPPです。CCで同じメールが送られてきた人はきちんとPDFで見れています。一度Adobereaderをインストールしなおしましたが、やはりPPで表示されます。なにか設定がおかしいのでしょうか?adobeReaderは6.0です。
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

エクスプローラーのフォルダオプションのファイルの種類がおかしくなっているのではないでしょうか?


OSがわかりませんので修正方法は詳しく記載出来ませんが、WindowsNTの例で言うと上記のファイルの種類で間違って開くPowerPointを選択すると下にファイル種類の詳細が表示されます。そこの拡張子がPDFになってませんか?その間違った結び付けをしているファイル種類を削除ボタンで削除します。そして正しく開きたいadobeReaderの拡張子をPDFで追加で作ってやれば正しくPDFで開くようになると思いますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。この質問は同じ職場の人のパソコンの話だったのですが、結局、今までメールを溜め込んでいたため、サーバーがパンクし、それがいろいろ影響を与えていたようです・・・溜まっていたメールを削除したら正常になりました(・_・;お騒がせしてすいませんでした。

お礼日時:2005/03/19 23:24

そのファイルをクリックして選択し


「ファイル」→「情報を見る」→「このアプリケーションで開く」
で、Adobereaderを選択すれば関連が変わります。
一応MacOS-X(10.3.6)でのやり方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼がおそくなってしまいましたが、結局一緒に働いていた人のメールサーバーが今までのメールを溜め込んでいたせいでパンクし、こういったことを引き起こしていたようで、メールの整理をしたところ、正常に動くようになりました。お騒がせしてすいませんでした(・_・;。

お礼日時:2005/03/19 23:26

OSがなんだかわかりませんが、



Windowsのばあい、
PDFファイルを右クリックして、プロパティを表示、
[プログラム:○○]
の隣にある「変更」ボタンを押下すると、
どのアプリで表示するか選択できます。

現状は、PPになっているのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。一緒に働いていた人のパソコンの問題で質問をのせさせていただいたのですが、結局その人が今までのメールを削除せずにサーバーに溜め込んでいたせいで、パンクを引き起こし、PPファイルも正常に見られなかったようです(・_・;。お騒がせしましてお礼も遅くなりすいませんでした。

お礼日時:2005/03/19 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!