dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

xp
PCに保存してあるファイルがあってそれをクリックすると
このファイルを開くプログラムを選択してくださいってでます。
で下にこの種類を開くときは選択したプログラムをいつも使うって欄があるんですけどそこにチェックをいれる所が透明になっててチェックできなくなってます。 通常のファイルはここでチェック入れることができるんですが。
だから毎回毎回このファイルを開く時WMPを選んではクリックして面倒で困っています。

関連付けできるようにするやり方教えてください。

A 回答 (4件)

拡張子のないファイルは、関連付け、選択したプログラムをいつも使う、などの


設定は一切できません。

拡張子が不明の場合は、以下のようなソフトを使って、正しい拡張子を付けて下さい。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/ …
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変換ソフト使ったら一発でできました!!
いやぁ助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/06 21:45

そのファイルに拡張子がないと、関連づけを設定できません。

拡張子を確認してみてください。
エクスプローラーなどで、表示しない設定になっていると、拡張子は見えませんので、もしそうなっている場合は、エクスプローラーのメニューから「ツール」-「フォルダオプション」-表示タブから「登録されている拡張子は表示しない」欄のチェックをはずします。するとファイルの拡張子が見えるようになるはずです。
拡張子は、ファイル名の後ろにWMP形式なら「.WMP」を、DivX形式なら「.AVI」を、mpeg形式なら「.mpg」など、適切な物を追加してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このファイルに拡張子はないです。
ファイルとしか書かれてないんですよ。
これだと関連付けできないのでしょうか?

お礼日時:2006/02/06 16:04

WMPの「ツール」→「オプション」→「ファイルの種類」タブ から、WMPに


関連付けたいファイルにチェックを入れるだけで良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すべてのファイルがWMPで関連付けしてあるのでこれは問題ないみたいです。

お礼日時:2006/02/05 15:25

エクスプローラーでツール、フォルダオプション、ファイルの種類のタブの中で、そのアプリを関連付けてあげればいけると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今その手順でやってる最中なんですがこのファイルが一覧から見当たらない・・

お礼日時:2006/02/05 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!