
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私がこういう場合(5分くらい。
)よく演奏するのは、ドレミ出版だったかな、「バイオリン名曲31選」というなんだか中途半端な曲数の曲集(ピアノ伴奏付き)から選んで、バイオリン奏者の方とほとんど初見で演奏しています。結構ウケが多い曲目が多いです。その中で、よく演奏するのが
サン サーンス「白鳥」
ブラームス「ハンガリアン舞曲5番」
チャルダッシュ
G線上のアリア
などのポピュラーな物がウケがいいですね。
あと、クラッシックではありませんが、スタジオジブリ作品も悪くはありません。ジブリ作品の「バイオリンとピアノ」の楽譜が出てまして、結構この中のナンバーもいいです。実際「ハウル」なんかはオケで演奏しているくらいですからね。この楽譜アレンジが簡単すぎるので、私の場合は難しくアレンジを編曲しますが。
あと、坂本竜一の曲もバイオリン+ピアノ編曲でよい曲集が出版されてますね、エナジーフローやラスト エンペラーなんてなかなかいいですよ。
上記はいずれも5分くらいの曲です。
スプリング ソナタの前に演奏するのであれば、ビバルディーの四季から「冬」1楽章のピアノ伴奏編曲版(海外の楽譜で出ています。)なんかも5分くらいでいいですよね、「冬」の後、あの本当に春らしい旋律のスプリングソナタが演奏されるのも、なかなかの演出だと思うんですけど(ベタですけど。)。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/15 19:59
ご回答ありがとうございます。
一度「バイオリン名曲31選」を見てみます。
チャルダッシュは候補にあがっている一曲でした。やはりウケがいいんですね。とても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
例えば,ピアノの発表会での賛助出演とか,どのような場で演奏されるのかがわからないのですが,
スプリングはピアノの後をヴァイオリンがついていくようなところがあり,
ピアノの方が主というイメージをもっています。それと,全体的に落ち着いた感じがありますので,
対照的にスピッカートなどのヴァイオリンの技巧を強調する曲がいいように思いました。
1曲目は,時代もベートーヴェンとは違った近代のもので,2曲目は雰囲気が変わって,
落ち着いてスプリングを聴く・・・というのもいいかと思いました。
練習できる期間などもわかりませんが,躍動感のある曲という選曲で,
クライスラー「美しきロズマリー」は,いかがでしょう。
以下は,難易度を考えず,好きに書かせていただくなら,
クライスラー「中国の太鼓」,「ウィーン綺想曲」
ポルディーニ「踊る人形」
エルガー「気まぐれな女」
ヴィエニャフスキ「スケルツオ・タランテラ」(下記試聴)
バッツィーニ「妖精の踊り」(下記試聴)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=988966
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=527360
こんな躍動的な感じの曲の後に,スプリングのメロディーが,すうっと爽やかに
流れ込んでくるようなイメージをもちました。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/15 20:02
ご回答ありがとうございます。
ロビーコンサートなんです。なのでお客さんも様々といった感じです。
教えていただいたサイトで早速試聴してみました。どちらもヴァイオリン大変そうですね。私はピアノなのでヴァイオリンの友人に一度聞いてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
ドヴォルザーク
.バラード ニ短調op.15,B.139
.夜想曲ロ長調op.40,B.48
.スラヴ舞曲第2番ホ短調op.46-2,B.78-2
.ユモレスク変ト長調op.107-7,B.187-7
バルトーク
. バイオリン・ソナタ
シューベルト
.幻想曲ハ長調D.934 op.159
.ロンド ロ短調D.895 op.70
.二重奏曲(ソナタ)イ長調D.574 op.162
あたりはどうでしょうか?
ほとんど自分の好みで選んでしまいました。
時間的な事は考えなしで選んでしまいましたが…
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名を教えてください。
-
曲名を教えてください
-
病室で聞くクラッシク
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
曲のタイトル教えてください!
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
悲劇のテーマ「ちゃららら~ん...
-
クラシックの曲名がわかりません
-
不幸な出来事やシーンでよく流...
-
曲名教えてください
-
よく電話の保留で使われる曲名...
-
モーツァルトのトルコ行進曲の3...
-
こんなんで曲名わかる方...教え...
-
クックドゥ昔のcmで麻婆茄子編...
-
曲名教えてください。。。
-
月光に似たおすすめのクラシッ...
-
運動会でよくきくこの曲は???
-
チャラチャッチャラチャッチャ...
-
この曲分かる方いませんか?
-
セクシーな気分を盛り上げるク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名を教えてください。
-
曲名を教えてください
-
暗く哀しい雰囲気のヴァイオリ...
-
オーケストラの楽器で最も高価...
-
アンドレギャニオン氏のような...
-
オーケストラの曲で、バイオリ...
-
車のCMに使われていた曲について
-
この曲を教えてください
-
こういう曲が欲しいです。 イン...
-
ピアノとバイオリンの二重奏
-
私は寝る前によく彼の曲をきき...
-
DVD北京バイオリンでチャイコの...
-
バイオリンの曲の曲名が思い出...
-
ショスタコーヴィチ 「馬あぶ...
-
名探偵コナン戦慄の楽譜で流れ...
-
インパクトのある ”イントロ”で...
-
天孫降臨とゆう焼酎のCMの曲
-
ドラマのだめカンタービレ第2話で
-
明るいピアノ・バイオリンの曲
-
やじうまプラスの天気予報の音楽
おすすめ情報