重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京都都心に住んでいます。埼玉県ってどうですか??
先日用事で川口に行きましたが、「ダサイタマ」とは程遠く、いい所でびっくりしました。

よく考えてみると、上野・東京方面に行くのも便利。
池袋、新宿方面に出るのも両方便利だし、成田に行くのも便利。
荒川があって、自然もある。若い子が多く活気がある。
ストリートシンガーや、ストリート漫才もあって、本当にビックリしました。

実際住み心地はどうでしょうか??
いい所、悪い所両方教えて下さい。

A 回答 (2件)

川越近辺(他、東上線沿線)に8年ほど住んでいたことがあります。


私も「ダサイタマ」のイメージがあったのですが、なになにそんなことなかったですよ!
それに家賃的にもそれほどでもなかったし、駅から離れればかなり安かった記憶があります。

東上線沿線だと、池袋は非常に近かったですね。急行が止まる駅であればすぐ付きました。
東上線はきたないイメージだったのですが、思ったほどではなかったです。

川越近辺は小江戸の町並みもあるし、川越から下りに向かえば自然もたくさんあるし、なかなか住みやすかったです。

事情で引っ越しましたがずっと住んでもよかったですね。
    • good
    • 0

埼玉に住んで早26年、大阪とゆう生活至便の大都市から埼玉北部に引っ越してきた当時は買い物にも事欠く始末で、すっかり諦めてしまいました。

これがほんとの都落ちなんだな・・・と。 埼玉県内に住み替えるとすると浦和が一番ですね。大宮みたいにミニ池袋的な軽薄さはないし都内のやぅにくう気は汚れていないし、何より芸術的雰囲気が漂っています。 ちょっとした喫茶店にも市井の画家がいたり、駅前の寿司屋は気味悪いぐらいサービスがよいし、浦和レッズは地元だし・・・良いことづくめですよ。 是非ご一考を。

この回答への補足

そうですか・・・。お気の毒に。。
ricanmuriさんのような関西出身の方、今本当に多いですね。

大阪の方は"梅田"と"なんば"が大阪の象徴で、関東のどの都市と比べる時は、平野区や都島区旭区よりも、まず梅田の丸ビルとその周辺が浮かぶので、梅田と比べたらずいぶん埼玉は見劣りするかも知れませんね。

しかし、先日行ったモデルルームも、関西弁話していた若い夫婦実に多かったです。(半分以上そうでした。)
本当に多くて一緒に行った妻と驚いていました。

そのうちに大阪の方も「大阪は大都市や!!」「埼玉は都落ちや!!」と言ってられなくなりますね。

いやなら大阪に帰ればいいのですよ。

補足日時:2006/02/14 19:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!