dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生時代の韓国からの留学生のお友達から
手紙を貰い、返事を書いて出しましたが、
その後返事がありませんでした。
その女性はとてもやさしくて真面目で
返事がこないという事はあまり考えられません。
仕事が忙しかったのかもしれませんし、
ご実家へ出したので引越しや本人も結婚して
転居したかもしれないし、差出人の私に戻ってきて
いないのでないと思いますが、何かの不手際で届かな
かったのかもしれません。
又手紙を出してみようと思っています。
 そして、ふと思ったのですが、私はあて先の住所を
漢字で書きました。お友達の名前も漢字表記で
だしました。
あて先はハングル語や英語で書なくても手紙は
届くのでしょうか。もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

英語での住所表記は下の通りで合ってると思います。



○-○, Bugok-dong, Ansan-si, Gyeonggi-do, KOREA

残念ながら郵便番号は分からないのですが、私には、郵便番号がなくても毎回届いてます(私が日本の友人に伝え忘れました。。) ただし、私が住んでいるところはソウルや釜山などの都市ではなく、地方なので(^^;)

Return address と書けば、戻ってくるんですね~。私も勉強になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
なんと読むか分からなかったので助かりました。
漢字表記、英語表記で早速手紙を書いてみます。
(友達が引っ越していないといいのですが!)
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 18:02

こんにちわ。


私も韓国(ソウル)に友人が数人いて手紙を出すことがありますが、
宛名はアルファベット表記で書いてます。ハングルはわかりませんし、
友人もアルファベットで住所を教えてくれました。駅の名前でも何でも
漢字表記がありますし、漢字でも間違わなければ大丈夫だと思いますよ。

以前友人に郵便番号を書かないと届かないことがあると聞きました。
出されたのがどこの都市かわかりませんが、特にソウルではそれがないと
そごく時間がかかるか届かないと言っていました。
韓国全体なのかソウルだけなのか私はよくわかりませんが、#3さんはご存知でしょうか?

もし郵便番号を書いてなかったとしたら届いてない可能性もありますね。

#3さんの言われるように、自分のメルアドなども含めもう一度書いてみては?
その時に、自分の住所の前(上)に「Return address」と書いておけば
移転してた時などに戻って来ると思います。

韓国からのメールですが、相手が日本語で送ってきても文字化けすることがあります。
自分のPCに韓国語サポートをDLしておきましょう(MSなら無料です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
友達からの手紙には漢字で
「韓国安山市釜谷洞○ー○」と住所が書いて
ありましたのでそれで出しました。
郵便番号は書いてなかったので、私も書かないで
出してしまいました。ソウルではないようですが、
lovesnow-6_6様のいっしゃる通り、郵便番号を書いていなかったので、届かなかったのかもしれません。
自分の住所に「Return address」と書いて手紙を
出してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 16:39

韓国駐在員の妻です。


漢字でも大丈夫なはずですよ。
ただ読める人が少ないので、わたしは日本からは英語で書いてもらっています。

ちなみに韓国人は日本人ほど、手紙や葉書をまめに書いたりしないので、(今はメールもありますし)もしかしたら書きそびれてるのかもしれません。

引越しも、もし家が賃貸住宅だとしたら、家賃の更新時に結構、引越しをします。その場合、郵便物がどうなるかはまだ私には分かりません。。。

もう一度、出してみて無事返事が返ってくるといいですね(^^)
メルアド(携帯メールは届かないことがあったので、PCがいいと思います)を書いて良かったらメールを下さい、としてみては? インターネット環境は、大体どの家でも整ってるし、PCカフェ(PCバン)はどこにでもありますので。
お友達との良い関係がずっと続くことを祈ってます★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
実は卒業後に数年が経過しており、手紙を貰って
から、私も数回手紙や絵葉書を書いております。
その際にメルアドも書いたのですが返事が
きません。
 その間、返事が一度もこないので、韓国ドラマを
見ていると、引越しが多いようなので
「引越ししてたのかな?」と思うようになりました。
残念ですが、私も引越ししてしまったので、手紙のやり取りが出来ないかもしれません。
 韓国の住所を英語で表記する場合、例えば、
「韓国安山市釜谷洞○ー○」という場合は
どのように書けばいいのでしょうか?
もしお時間があれば教えていただけると幸いです。
宜しくお願いします。

お礼日時:2006/02/15 16:31

KOREAと朱書して、


更に
大韓民国・・・・・で届きます。

殆どの年齢の人は漢字がある程度読めますが、日本と違い、教育レベルの差はかなり有りますので、ハングルで書くのがベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございます。韓国安山市とは書きましたが、KOREA、大韓民国とは書いていなかったので、書いて出してみたいと思います。ハングル語が書けたらいいのですが、勉強不足で全く分かりません。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 16:19

以前韓国へはがきを出した時には、宛名の住所・氏名とも漢字で書きましたが、届いていました。


その漢字表記は相手が教えてくれたものでしょうか?それであれば大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございます。相手からいただいた手紙に書いてあった住所で出しましたので、正しい漢字表記だと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!