
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
左側に出て正解ですよ。
スラックスなどを見れば判りますが、ベルトの端を止める為のループが左側だけ1本多く作ってあります。
このように予め作ってある物も多く左側が一般的となっています。
まあ、左右どちらでも困ることはありませんので、右側にしても構いませんが、それを変だというのはおかしいですね(^^;
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
学生だったころ(ずっと昔ですが‥‥)。
一度、同じようなことを言われたことがありました。
男性なら、右利きなら、右側で「思いっきりしめろ」みたいなことを。
こういうのって、誰に教えてもらうのでなく、(私の場合はあまり
気にしなくて)今は好きなようにこういう方式にしてしまっています。
たぶん、忠告してくれた人は、男性のボタンと逆になっているからだと思います。左上から右にじゃないと「男っぽくないと」いうことみたいでした。
No.6
- 回答日時:
衣服の打ち合わせ(衣服のあきが重なる部分)は男女で異なります。
一般的には紳士服では左見頃が上、婦人服では右見頃が上になります。見頃の上にベルトが乗る関係で、男性もののベルトはベルトの先が本人の左にくる巻き方、女性もののベルトはベルトの先が本人の右にくる巻き方になっているのが基本です。しかし、ベルトのデザインによっては男女差がないものもありますし、左巻き右巻きが関係のない自由な巻き方ができるデザインベルトなどもあります。そのため、必ずしも厳密にそのようになっていないとおかしい、と言うものでもない場合もあるようです。
No.5
- 回答日時:
パーソナルスタイリストの協会に所属している者です。
基本的には男性は上から見て反時計回りでベルトの先が左側に流れる。女性はその逆になります。洋服の作りが男性は左前開き、女性が右前開きなのでそれに合わせています。つまり見頃の上前側にバックルが乗っているということになり、着脱の際に外しやすいからだと思います。ベルトの販売サイトをみても男性用と女性用の置き方(ディスプレイ)が違うのがわかります。とくにブランドロゴなどがあるとわかりやすいです。No.4
- 回答日時:
#3です。
当方の記述に不穏当な表現があるように思いましたので、お詫びと共に参考URLを記載させて頂きます。URLの第4章第14節をご覧下さい。ベルトに関しての記述及びイラストが掲載されております。
大変失礼致しました。
参考URL:http://hac.cside.com/manner/
No.3
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが、
1.洋服店(「メンズ何とか」や「洋服のかんとか」や「紳士服のちょめちょめ」等)へお出かけになりベルトをお探し下さい。
2.画像検索などでブランド品のベルトを御検索下さい。
バックルの部分にメーカーのマーク(ロゴ)が入っているものがあると思います。そのロゴが他の人から見て逆さに見えない巻き方がそのベルトメーカーが意図している巻き方だと思います。何種類か比較すると「ベルトを巻くべき方向」が見えてくるのではないでしょうか?(私は1本しか持っていませんが、それは質問者様や他の回答者様と同様ベルト先端が左側に出てくる形になっていました)

No.1
- 回答日時:
自分から見て腰の左の方にベルトの末端が出てくるんですよね?まったく変じゃないと思います。
というよりも私も同じ巻き方ですし、その逆に巻いてる人は見たことがありません。もしかしたら利き腕によって巻きやすさなどがあるのかも知れませんが右利きの私は質問者さんと同じ向きの方が巻きやすいのでそのようにしています。
また、巻き方に男女差があるというのも聞いたことが無いですね、、
正直私だけが、変な習慣を持っているのかと思っていました‥‥。
(気分的に救われました)。
注意してくれたした人曰く、女性、男性、の
「ブラウス、カッターシャツ」と同じように、ボタンの方向が違うように、
男性は、(自分から見て)右側で完結していないとならない。だから、バンドの締め方向も、右で終わり(バンドの終わりが右側でならない)ということでした。
かなり、説得力があり、そうかもしれないと思ってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ 男性用で細いベルトが普及しないのはなぜだと思いますか 1 2022/09/28 21:17
- サバイバルゲーム ミリタリー、サバゲー、アメリカンポリス等について詳しい人に質問です。 私服でベルトにガンホルスター、 1 2023/02/18 20:58
- メンズ 男性の紳士用ベルトで太いのがないのは何故ですか 4 2022/09/28 21:39
- 物理学 ♦《ヤジロベエ》??♦(その1) 1 2022/07/15 16:41
- その他(ファッション) 20代男性です。 以下のファッションアイテムの女性ウケを教えてください ガチャベルト(垂らすベルト。 1 2023/06/22 12:34
- デート・キス 20代男性にとって私の服装はどう思いますか? 25 2022/04/03 08:18
- 着物・浴衣・水着 友達に胸が大きい人がいて、「どうせ大きい物を持ってるなら、浴衣着る時に大きく見せたい」と言われました 4 2022/06/13 21:15
- その他(悩み相談・人生相談) マッチングアプリの48歳男性と会って、ドライブしたいと言われ、少しだけ行きましたが、車の中に置いてあ 6 2022/07/16 22:03
- ビジネスマナー・ビジネス文書 スーツのときのベルト 2 2022/12/06 06:03
- アクセサリ・腕時計 腕時計をはめていいますか。盤面をどちらに向けていますか。 9 2023/06/08 07:01
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シートベルトが引き出せない
-
ジャンパースカートの折りかた
-
皮?のベルトが硬くて痛いです
-
トレンチコートの腕の紐を落と...
-
制服ジャンパースカートのベル...
-
今、5ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
ベルトをしない人ってどうなん...
-
腕時計の革のベルト部分って、5...
-
男性のベルトについて・・・プ...
-
クロックスの子供サイズについて
-
この服装に合うベルトって何色...
-
どちらのコーデの方がいいです...
-
仕事着(作業服)用とは言え布...
-
身長160cmの高3です この3つの...
-
スカートのベルトの付け方が分...
-
ベルトの穴
-
ベルトを通す紐がないスカート...
-
ダサいですか?? オフショルに...
-
今、普段スキニーとかのズボン...
-
スマホケースには、手帳型ケー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シートベルトが引き出せない
-
伸びてしまった革ベルト
-
ベルトの方向(男性と女性とで...
-
サスペンダーをしている人はど...
-
制服ジャンパースカートのベル...
-
ズボンのチャックが自然に開か...
-
女性のベルトの向き
-
ベルトが緩むのですがどうした...
-
腰パンは何故落ちないか
-
ジャンパースカートの折りかた
-
皮?のベルトが硬くて痛いです
-
ベルトのクセを取る方法ありま...
-
制服のズボンはどこで履くか?
-
ワンピースにベルトをつけて見...
-
ベルトってどの位置で締めますか?
-
最近このようなベルトループの...
-
引越しの時、ロッカー等を簡単...
-
トレンチコートの腕の紐を落と...
-
今、5ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
マックスマーラのコートが壊れ...
おすすめ情報