
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ベルトの材質にもよりますが、回答者No.1の方の説明通りの理由で曲がり癖がつくことがあります。
ズボンのベルト通しに通す時、普通は自分から見て左側から通していると思いますが、思い切っていままでとは逆に右側から通し、ベルトの端が右側にくる様にして、ベルトを締める。そうすると、ベルトの上下が逆になり、曲がる方向が上下逆になりクセがとれ、曲がりにくくなります。始めのうちは締めにくいとおもいますが、しばらく続けると慣れてきます。すでに曲がりかけているのであれば、右側からの締め方に慣れるまでしばらく続け、その後はズボンを替えるたびに左右を交互に替えるといいと思います。私も友人から聞いて、この締め方しています。結構ベルト長持ちします。お試しを…
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/29 00:02
gyaku_beltさん(もしかして『逆ベルト』さんでしょうか?)回答ありがとうございます。
左から通すのがなにか自分のなかで固定観念のようになっていたのでgyaku_beltさんのご意見には感心させられました。でもお気に入りのベルトは大きなバックルがあって上下逆にできないようなデザインなので私のベルトには使えませんね。ただ、家族にこのことを話したら、みな喜んで実践しだしていますw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベルト
-
シートベルトが引き出せない
-
ベルトのクセを取る方法ありま...
-
ベルトの各部位の名称
-
サスペンダーをしている人はど...
-
最近このようなベルトループの...
-
エスカレータの手すり(ベルト...
-
トレンチコートの腕の紐を落と...
-
ベルトの方向(男性と女性とで...
-
制服ジャンパースカートのベル...
-
穴のない布のベルト
-
ベルトの背中にくる部分が下に...
-
ジャンパースカートの折りかた
-
スクワットでわき腹がつりそう...
-
ベルトをしない人ってどうなん...
-
穴ベルトでない、このベルトの...
-
ベルトの長さの調節の仕方
-
今、5ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
スカートのウエストの直し方
-
女性のベルトの向き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シートベルトが引き出せない
-
ベルト
-
ベルトってどの位置で締めますか?
-
最近このようなベルトループの...
-
今、5ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
サスペンダーをしている人はど...
-
皮?のベルトが硬くて痛いです
-
ベルトを通す紐がないスカート...
-
女性のベルトの向き
-
ベルトのクセを取る方法ありま...
-
ベルトの方向(男性と女性とで...
-
制服ジャンパースカートのベル...
-
腰パンは何故落ちないか
-
ベストの背ベルトが解けてしま...
-
ベルトが緩むのですがどうした...
-
ワンピースにベルトをつけて見...
-
ベルトの背中にくる部分が下に...
-
ベルトの黒ずみ汚れ、どう対処...
-
穴のない布のベルト
-
伸びてしまった革ベルト
おすすめ情報