重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はワダエミの衣装は好きなので、かなり期待していたのですが、いまひとつワダエミらしさが出てなく安藤美姫のよさも出きっていなかったような気がします。みなさんはどう思いますか?ブルーの方もお願いします。

A 回答 (28件中1~10件)

スケートのコスチュームを作っている者です。


わたしはワダエミさんがとてもお気の毒だと思いました。
先日テレビで安藤選手のコスチュームに関することを放映していたのを見ました。
ワダさんはスケートのことは全くわからないし、忙しくて時間が取れないからとお断りしたのに、その後安藤選手がどうしてもと2時間も電話で粘ってお願いされたんだそうですね。
それで断りきれなくて引き受けたそうですが、さすがプロ精神で、その後スケートの情報をたくさん仕入れて、とても熱心に勉強されていました。
そしてご自身がとても大切にされていた生地を切ってまで安藤選手のコスチュームに力を注いでおられました。

フィギュアスケートのコスチュームは、スカートの位置、飾りつけ、動きやすさ、軽さなど、普通の服を作るのとは手法が異なっています。
そして着る人の欠点を少しでもカバーできるようにデザインされます。
足が長く見えるように、太い部分は細く見えるように、配色やウエストの位置を変えます。
今回のコスチュームは腰の位置が高すぎました。
ビデオを見ていただいて、他の選手と安藤選手を見比べていただくとわかると思いますが、スカートをつける位置は普通、腰より下なんです。おへその下あたりに来るんですが、安藤選手が回ると、ウエストあたりまで見えてしまいます。
初めてコスチュームを作った方だと、最初はこうなってしまうことが多いです。
わたしはなぜワダさんにお願いしたのか、理解に苦しみます。
ワダさんにとっては専門外のお仕事でしたでしょうし、それを世界の舞台に披露されてしまったのですから、かわいそうなお話です。
どうしてもワダさんのデザインがよかったなら、デザインだけお願いしてあとはコスチューム作りのプロにお願いすべきだったと思います。
ワダさんほどの方が、今回のコスチュームを作ったばかりにこれほど批判されるのは、本当にお気の毒だと思います。

皆さんおっしゃっていますが、荒川選手の赤のコスチューム、ほんとに素敵でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門の方の貴重な意見を頂いて大変嬉しいです。スカートの位置が高いのはジャンプの時に高く見せる効果かと思ってました。確かにおっしゃる通りですね。今回の事やこの書き込みでワダエミさんに興味を持って頂き、知ってみれば、なんだ凄い人だったって成る事を望みます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/19 02:11

荒川さんが金を獲得したせいか何度も放送されているのを見るたびに美姫ちゃんの衣装が気になり、検索してみたらヒットしました。



やっぱり私だけでなく多数の人があの衣装については思っていたのですね。
私個人的なことですが、かわいい洋服やメイクがきまった時はとても気分がよく、楽しいし良いことが起こる気がします。女性にとって服ってかなりポイント高いと思うんです。
だから、今回美姫ちゃんが残念な結果になった一部の原因は衣装のせいな気がします。(ワダさんごめんなさい。上品で美しいワダさん自身は好きですが。)
最終選考で選ばれたものの、元気のない美姫ちゃんに
気持ちよく滑って欲しかったのであの衣装にはショックをうけてしまいました。
 それに比べて荒川さんの衣装はきれいでした。表彰式のコーエンとスルツカヤの衣装が地味に感じたくらい。
 村主さんはいつもは繊細で美しい衣装なのに今回は地味に感じました。特にフリーの衣装が。パステルカラーの紫が彼女の勝負色なのでしょうか。
前にも見たことある気がして、新しく作ったとは思えませんでした。
 次の大会ではかわいい美姫ちゃんらしい色を期待してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も次のミキティに期待します。がむばれー。

お礼日時:2006/03/19 02:05

私もあの衣装に疑問を持っていたのでこのスレッドを発見できて嬉しいですw



安藤さんが「自分でもびっくりするような衣装」と言ってたので期待してたのですが、たしかにある意味びっくりするような衣装でした。彼女もそういう意味で言ったのでしょうか?これまでの安藤さんの衣装の系統からして今回のを彼女が心底気に入るとは思えません・・・。
黒の方はモッサリしてて体が重そうに見えたし、胸元のレースはワダエミさんが昔ベルリンのアンティークショップで手に入れたものを惜しげも無く使われたそうですが、遠目で見てあんな小さなレースなどわかりません。あれ何が付いてるの?って感じでした。素材はとてもよかったのでしょうが、フィギュアの衣装としては「・・・」です。
ブルーの方も肌の色に合ってないし、形も肩のあたりがたるんだり突っ張ったりしていませんでしたか?腕上げにくそう・・・と思いました。デコルテが白系だったので膨張して見えたし、すごく田舎っぽくて垢抜けてない感じでがっかりしました。

荒川選手はいつも洗練された衣装を着ていますが、あれば誰がデザインしてるのでしょうか?外国の選手が着るような衣装でいつも綺麗だなと見とれてます。今回も抜群でしたよね。村主さんは・・ふつーかな(^_^;)

個人的にはカロリナ・コストナーの衣装には「素敵!!!」と叫んでしまいました。特にフリーのが素敵でした。デコルテはシースルーで胸元からスカートにかけてグレー~黒のグラデーションに、雪の結晶のようなキラキラがちりばめられていました。日本人選手もあのように洗練されたデザインの衣装を着てもらいたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに!私も昔から、フィギュアのコスチュームはもっとデザインに力をと思ってました。まだ発展途上なのかなと思っていました。でも最近は凄くいい物が沢山出て来て嬉しいです。もっとハイテクも希望。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/19 02:03

私もあのミキティの衣装には疑問を持ってました。


なぜあんなに地味で野暮ったい衣装になってしまったのでしょう・・・
黒い方は、体のラインがキレイに出ていないし、お尻も大きく見えるし。
解説者の人も「体のラインがでていない」と批判してましたね。
ブルーの方は黒よりまだ良かったけど、あの刺繍がイマイチでした。

ワダエミさんのデザインだし、ミキティも衣装は誰にも負けないって言ってたので期待してましたが、残念です。

しかもいつも思うのですが、ミキティの化粧はもう少し変えた方がいいんじゃないかと思いました。
(余計なお世話かもしれませんが・・・)
特にあのアイメイクは絶対変えた方がいいです。
SPの黒い衣装の時の化粧は、いつもよりアイメイクが控えめでしたが、フリーのアイメイクはやっぱりいつものようになってて気になりました。
あのアイメイクはケバケバしいだけで品がなく、変だと思います。

今度はもっとミキティに似合った衣装と化粧で、若々しいミキティを見たいです。

余談ですが、荒川選手の衣装はどちらもとっても似合っていて、髪もきれいにまとめ、化粧も品のある化粧で大変良かったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに確かに確かに!安藤選手位になったらメークの人がついてもいいのでは?と思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/19 01:56

ミキティ、15位になってしまいましたね・・


残念です。

ブルーグリーンの衣装も田舎臭い感じでした・・
くすんだような色も花の刺繍も
よくないと思いました。
せっかく若いのだから次回からは
若さをもっと出した衣装
にするほうがいいと思いますね。

あと化粧が濃すぎて、けばけばしい印象で
3人の中で一番若いのに、肌汚く老けて
見えました・・
もっと、さわやかな化粧にしたほうが
絶対いいです。
若いのに老けて見えるなんてもったいない。

アドバイスする人はいないんでしょうか?
彼女がもっとよく見えるように本音でアドバイスを
する人がいないような気がします。

今回の衣装どちらを見ても、
他の大会で着ていた衣装のほうがよっぽどよかった。
普通の衣装で、普通の化粧したほうがいいです。

衣装はともかく、実力があればいいとは思いますが
今回は実力も出せていなかったですね。
次回に期待します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにだれか言ってよって感じですね。終わってみればそんなに悪くもなかったかなって感じです。

お礼日時:2006/03/19 01:53

残念ながら15位でしたね。


ブルーの衣装は、SPの衣装よりは良いと思いましたが、あの短いスカートがめくれ上がっているのは、あまり良くないなあと思いました。
ほかの選手も、ミニスカートでめくれたままで後ろ向きに滑っている物が多く、何か違和感を感じます。
こういう衣装って難しいですね。

関係ないかもしれませんが、日本代表の3人の中で化粧が濃すぎ、肌色が悪すぎではと感じました。

笑顔が足りなかった気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにきらきら感が無かったですね。荒川選手はきっぱり感、村主選手はもんやり感が出てて良かったと思いますが。

お礼日時:2006/03/19 01:50

黒もブルーも初めて見たとき「おばさんくさい衣装」と思ってしまいました(^^;)



フィギュアスケートをほとんど見たことがないのでどんな衣装が良いのかというのはよくわかりませんが・・・もう少し若々しさが感じられるようなデザインのほうが良かったのでは?
と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たしかに年令からいってもっとビビッドな色で良かったのではないかと思います。

お礼日時:2006/03/19 01:46

やはり、スケートをよく知らないデザイナーに頼んでしまったのが間違いかと。


それに、安藤選手のこともよく知らなかったんでしょうね。

黒のは、スリムで背の高い選手なら似合ったと思いますけれど。。。
曲の印象とも全然合っていなくて、がっかりでした。
彼女、どっしりした体格になってしまったから、
黒一色だとかえってメリハリがなく太って見えますね。
その上、あの腰の飾りが余計重そうな印象を与えちゃうし。
全体的にもっさり。
せめて普通の肌色のタイツをはいて欲しかった。。。
鎖骨を見せる、腕や肩を出す、などすればまだ良かったのかも。
それに、髪の毛もまとめて欲しかったです。

フリーの衣装はまだましと思いますが、
なんか、どこかの田舎の子供みたいだし、重たい印象。
それに、配色が彼女には似合わないように思います。
水色でも、もっとクリアな水色のほうが似合うのでは?
胸の刺しゅうはないほうがすっきりしていていいと思います。
あれで蝶々婦人を滑るのか。。。
「変だと思ってたけど、滑ったら意外と素敵!」となってほしいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。滑ってみればそれなりに良かったと思います。髪型はたしかに。

お礼日時:2006/03/19 01:44

今回の衣装はスケートのコスチュームとしてだったので不評なのかなと思いました。


ワダエミさんはフィギュアスケートについて、美姫さんから依頼を受けるまであまりご存知なかったそうです。
なので、スケートに合った衣装(お尻を美しく見せたりとか、リンクという特殊な舞台での見栄えだとか)とは言えなかったのではないでしょうか。

パーティドレスとしての形にしたらきっととても素晴しいドレスになると思います!
ところどころ透け感がある黒いドレスも大人っぽくてうっとりしますし、
目が覚めるような青と丁寧な刺繍のドレスは若々しさに溢れていて素敵です。
今回は分野外のお仕事をしただけであって、
やはりワダエミさんのセンスは世界でもトップクラスだと思っています。

美姫さんもうすぐですね。頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な御意見ありがとうございます。ワダエミさんも安藤美姫さんも応援してます。

お礼日時:2006/03/19 01:41

普通黒を着ると痩せて見えるのですが、なんだか逆効果な気がしました。

肌の色とも同化していたし。
黒なのに、かえって体格が良く見えるのは何故??と考えていましたが、腰のところに飾り?のようなもが付いていてそのせいかな?と思いました。

それに全身真っ黒でメリハリがないのも原因ですね。
首下から胸上と腕の部分が透け感のある生地ならもっとよかったと思います。
黒のタイツも止めた方がよかったですね。

TVで見たのですが、ワダエミさんは衣装作りを依頼された時、最初断ったそうです。

安藤選手も無理して頼みこんで作ってもらったから、本番に着ないわけにはいかなかったんでしょうね。

ブルーの方の方がまだいいです。でも華やかさはいまひとつですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにワダさんの衣装は体の線をあまり出さない東洋的な衣装が得意なように思えます。しかも制作時間も短いし。腰の飾りのような物はジャンプの時はいいような気がしました。

お礼日時:2006/02/26 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!