
私のことではなく、友達のことなんですが、よろしくお願いします。
メールソフトをoutlook expressからBeckyに変更しようと思います。
outlook expressでは、メールの送信・受信ともできています。
Beckyで無料メールのanetを使いたいと思います。
(それが成功したらすべてのアカウントをBeckyに移すつもり)
自分あてにテストメールを作成し、送信箱に入れてから
インターネットに接続し、「送受信」しました。
anetからの広告メールは受信したものの、テストメールが送信できないまま
送信箱に残っていました。
・SMTPサーバは送信ができているoutlook expressの設定から
コピー&ペースト
・「送信箱」にメールがあるにもかかわらず、「送信」を
クリックしても、送信作業が始まらない
(箱がクルクルまわらず止まったまま)
・受信してから「送信」しても同じ
・もちろん契約プロバイダにアクセスしています。
WindowsMe、BeckyはVer2.0、プロバイダはビッグローブ
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLに確認すべきところが載っていますので参考にしてチェックしてみてください。
また、インターネットに接続した状態で送信を行ってもだめですか?
参考URL:http://www.becky-users.net/faq/contents/02007.html
ありがとうございました。
最初にインターネットに接続してから受信→送信とひとつずつやっても
送信だけウンともスンとも反応がないです。
BeckyのFAQ、参考にさせていただきます。

No.2
- 回答日時:
anetで、【無料サービス】の【メール取り出し】を利用になるっ事ですよね。
この場合、anetが提供するのはpop(メール受信)サーバーだけであり、smtp(メール送信)のサーバーは契約プロバイダーを使うことになっています。
この際、プロバイダーによってはセキュリティーの観点から
1)POPサーバーでの認証が終わっていないクライアントからのメール送信を受け付けない。
2)メールの発信者情報(From)が契約プロバイダーの物と異なるメールは受け付けない。
といった制約が掛かっている場合があります。Biglobeの場合、とりあえず1)が引っかかるようです。参考URLの内容を確認頂いてSMTP認証を行うようにし見ては如何でしょうか?
これで認証できてから2)もOKになるかどうかは解りません。
基本的に他所のSMTPサーバーを借用する事(契約プロバイダーといえどもFrom情報と比較すると他所のメール)はあまり推奨できる事ではありませんし、From情報を書き換える(契約プロバイダーとは違うものを使う)事もある意味「成りすまし」になるので、ご希望の利用形態は、いわゆる「セキュリティーの甘いサーバ」でしか使用できないように思います。
参考URL:http://support.biglobe.ne.jp/help/faq/e-mailq/e- …
さっそくのアドバイス、ありがとうございました。
まずプロバイダのアドレスを設定・送受信テストをしてから
anetを設定するように伝えました。
Biglobeは、セキュリティがしっかりしているということでしょうかね。
参考URLは参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
メールの送信、受信時間について
-
海外へEメールが到着する時間に...
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
Becky2受信メールの直接編集に...
-
添付ファイルのファイル名の文...
-
大量のメールが送信されてしまう
-
Outlook送信エラー 0x80004005
-
K9mailの送信設定の方法なのですが
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
Thunderbirdで受け取ったメール...
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Gmailで起動時のフォルダをすべ...
-
Thanderbirdの受信トレイが表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
会社でメール送受信できるPC...
-
メールの送信、受信時間について
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
メールアドレスを間違って送信...
-
メールの時刻表示は何処の時刻?
-
海外へEメールが到着する時間に...
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
GENBOLT防犯カメラのメール設定...
-
Mail Distributorで送信エラー
-
シリアル通信と文字列送信
-
Thunderbirdの送信日時表示がお...
-
outlook メール送信できない
-
サンダーバード(メーラー)で...
-
大量のメールが送信されてしまう
-
becky リマインダ停止
おすすめ情報