重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ウェルコムのエアーエッジ使おうかと考案中です。

これってメールアドレス貰えるのでしょうか?
またこれを使うとプロバイダはウェルコムになる
のでしょうか?


https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp00 …

A 回答 (2件)

カード型エアエッジ使ってます。



>ウェルコムのエアーエッジ

じゃなくて「ウィルコム」ですね(^^;

>これってメールアドレス貰えるのでしょうか?

電話機型の場合はもらえます。
*****@pdx.ne.jp というメールアドレスになります。
質問者さんの場合は「カード型」エアエッジでの質問ですよね

カード型(機種限定)でも「オンラインサインアップソフト」というのを使ってサインアップすればメールアドレスをもらえるようですが、その場合はプロバイダは「PRIN」というのを使うことになります。PRINはウィルコムがやっているプロバイダです。

http://www.willcom-inc.com/ja/support/download/o …

プリンをプロバイダにするとパケット方式でプロバイダ料金が最大1500円かかります。その他のコースの場合はもっとかかる場合もあるようですので、よく調べてからにしてください。

私の場合は別のプロバイダに加入してます。その方が安くすみます。

例えば
○ iijmio モバイルアクセス
https://www.iijmio.jp/guide/outline/md/

これだと定額 315円(税込み)です。
私の場合は別にメールアドレス持っているので、それを設定して使っていますのでプロバイダ料金はこれだけで済んでいます。

iijmio でメールアドレスも欲しいということなら
メールサービスも加入すれば、割引サービスもあってプロバイダ料+メールで月額 630円(税込み)ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もiijmio モバイルアクセス
を使おうかと思います。

お礼日時:2006/03/05 03:07

>これってメールアドレス貰えるのでしょうか?


 勿論アドレスの取得は出来ます。

>またこれを使うとプロバイダはウェルコムになる
のでしょうか?
 以前は使い放題を契約していましたが、Willcomのプロバイダーは使ったことがありません。
 現在はダイヤルアップのみの接続しかしていませんが、当然プロバイダーの制約はありません。


    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/05 03:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!