
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パワーポイントで図を配置する場合
1.キーボードの矢印キーを使って配置する
2.マウスを使って配置する
の2つの方法がありますが
普段だとグリッドの設定上カクカクに動きます。
ここで
1の方法を使用するとき
オブジェクトをクリックして
Ctrlキーを押しながら矢印キーを押して
移動させると細かく動かせます
2の方法を使用するとき
オブジェクトをクリックして
マウスポインタが「移動」を示すグラフィック
[通常上下全方向に矢印がついているグラフィック]
がでていることを確認して
Altキーを押しながらドラックすると細かく動かせます
また2003のみのかもしれませんが
ファイルなどのタブ欄の
表示タブをクリック→グリッドとガイドをクリックして
グリッドの設定を0.1cmとかにしてもいいかも
しれません
余談ですが私は
細かい作業が行いたい場合
Ctrl+矢印キーで行ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(*_*) ワードは、ナナメの線が...
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
ExcelかWordで作図を...
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
テキストボックスのサイズと位...
-
wordオートシェイプの線の長さ...
-
ワードで数式を用いた際の行のズレ
-
MacBookのwordでグリッド線から...
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
ワードのグリッド線表示を正確...
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
Word■図が編集画面外に出て消え...
-
Excelテキストボックス内の文章...
-
エクセルのデータグループ化の...
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
word 図形描画を同じ位置に貼る...
-
ワードの図形・テキストボック...
-
Wordで挿入した画像を円で囲み...
-
OpenOfficeで矢印の作り方を教...
-
【急募】Wordに貼りつけた画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
ワードで直線の端を合わせるには?
-
InDesignでグリッドが表示されない
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
斜眼グリッド(アイソメ図)が...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
ワードで、四つ割になった升目...
-
グリッド線の間隔が「mm」単位...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
ワード2013 便箋のように罫線に...
-
Wordで印刷されない線を表示したい
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
読む行を間違えないように定規...
-
gimpで碁盤目状に直線を引きたい
-
パワーポイントのオートシェイ...
-
ExcelかWordで作図を...
-
wordの作図(野球場の形を作りたい)
おすすめ情報