
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オートシェイプの線の曲線を使っておよその形で描いた後で、図を右クリックして頂点の追加や頂点位置を編集して調整してはどうでしょうか。
最初に描く前に、グリッドの表示と描画オブジェクトをグリッドに合わせるように設定して行うと、多少は作業がやり易いかもしれません。

No.1
- 回答日時:
曲線ツールで大雑把に「ここを通りたい」ってポイントをクリック
しながら適当に描いて、「頂点の編集」に切り替え、「頂点を中心
にスムージングする」等を駆使して頑張ります。スプライン曲線な
のでイラストレータなどのベジエ曲線で描くソフトには絶対にかな
いませんが、モニタでプレゼンするには充分きれいになりますよ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelのオートシェイプを使って 1 2023/01/03 16:54
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
- Word(ワード) ワード。フリーフォームの使い方が分かりません。 1 2022/10/06 16:18
- DIY・エクステリア スマホを置く台を作る 3 2023/06/17 13:08
- Excel(エクセル) ExcelVBAで自動調整できますか? 3 2023/08/25 22:59
- Illustrator(イラストレーター) 「頂点で線分を伸ばす」作業がうまく行かない。 1 2022/09/09 10:19
- 美術・アート イラスト評価、添削お願いします。 線画前の下書きの段階ですが、線画をする前に直せるところは直しておき 3 2022/04/03 17:02
- 画像編集・動画編集・音楽編集 medibang での文字の整列の仕方 1 2023/06/02 06:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
Macintosh)Office パワーポイン...
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
ワードで、四つ割になった升目...
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
ワードで直線の端を合わせるには?
-
InDesignでグリッドが表示されない
-
英字新聞を作れるソフトを探し...
-
ワード2013 便箋のように罫線に...
-
XP/イラレ10・直線がまっ...
-
新バージョンPDFでのスナップシ...
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
MacBookのwordでグリッド線から...
-
オートシェイプで波線を引きた...
-
斜眼グリッド(アイソメ図)が...
-
読む行を間違えないように定規...
-
インデザインCS3 フレーム文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
InDesignでグリッドが表示されない
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
ワードで直線の端を合わせるには?
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
読む行を間違えないように定規...
-
InDesignフレームグリッドのサ...
-
ワードで数式を用いた際の行のズレ
-
ワード2013 便箋のように罫線に...
-
エクセルでは「→」キーで移動で...
-
斜眼グリッド(アイソメ図)が...
-
WORDで図が思った位置に移動で...
-
グリッド線の間隔が「mm」単位...
-
wordの作図(野球場の形を作りたい)
-
パワーポイントのオートシェイ...
おすすめ情報