
オフィス系ソフトでイラストを描いています。お手本はフリー素材を挿入(ツールバーにある画像の挿入)して使っています。何かを見ながらじゃないと絵が描けません。
しかし、動物や人物などの曲線を描こうとすると図形の組み合わせ、頂点の編集だけでは限界。ペンタブは余裕がないから、と諦めていましたが、板をパソコンに繋げてやるタイプがあることを今日初めて知りました。しかし、問題です。オフィス系ソフトを使ってペンタブで描画可能でしょうか? ファイヤーアルパカやインクスケープなども入れているのですが、オフィス系ソフトみたいにお手本の画像を挿入し、それを見ながら描けません。少なくともファイヤーアルパカはお手本の画像、自分が描こうとしている新規作成の画面を同時に画面に映し出すことが出来ません。
質問の意図はオフィス系ソフトを使ってペンタブで描画可能かどうかです。
オフィス系ソフトにこだわらなくていいとかの回答はいりません。ペンタブの板を買うかどうか考えているところなので。オフィス系ソフトでもペンタブで描画できるならぜひ買いたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ペンタブレット等によるペン入力は、傾き検知や筆圧検知などを利用したラスターイメージを描くためには必要です。
しかしながら、オフィス系ソフトで描画する場合は、あくまでもベクターイメージですので、マウス操作が基本となると思います。ペンでもベクターイメージを描くことはできますが、ただのマウスの代わり程度の機能しか使えません。また、ベクターイメージを描くためのアプリケーション(Illustrator等も含めて)は、マウス(とキーボード)による操作を前提に作られていますので、むしろペンでの操作は難しくなると思いますので、お勧めできません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デザイン オフィス系のソフトのフリーハンドできちんと描画するには 1 2022/11/11 18:45
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- その他(パソコン・周辺機器) 適切なペンタブ(液タブ)を購入する方法が分かりません。 3 2023/06/24 10:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ボカロの架空窓口の閉鎖という曲で動画を作りたい者です。 1 2022/06/13 18:12
- iOS Windows OSにおける、ショートカットキーを受け取るソフトウェアの決定 5 2022/11/27 16:05
- その他(ソフトウェア) CMYKのペイントソフトを探しています。 RGBで描いてCMYKに変換するものではなく、CMYKで描 2 2022/09/05 15:48
- デザイン タブレットパソコンについて。 3 2022/10/22 15:19
- 美術・アート 人物画の評価お願いします 8 2022/08/20 20:54
- 美術・アート ペンタブを変えたら画力上がると思う? 4 2022/12/14 11:59
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
カラオケバンバンに行きたいの...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CD盤の表面
-
ペンだこのようなものが親指の...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
紙の上にどうやってきっちり四...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
後少しで好きな人に会えなくな...
-
ホワイトボードマーカーのキャ...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
学校でDynabookのタブレットパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ペンだこのようなものが親指の...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
おすすめ情報