No.2ベストアンサー
- 回答日時:
任意の1列だけでも、連続する範囲でも、ドラッグなどで範囲を選択し、右クリック⇒コピー。
その後、スタート⇒すべてのプログラム⇒アクセサリー⇒メモ帳を開き、その画面上で、右クリック⇒貼り付けをしてください。そうすると、Excelでコピーしたものが貼り付けられますので、名をつけて保存で、ファイルの種類で「すべてのファイル」を選択し、ファイル名の欄に、例えば abcd.csv などと拡張子を含めたものを入力し、保存してください。保存場所は、希望に合わせて、上の「保存する場所」などから変えてください。デフォルトだと、Cドライブ直下やマイドキュメントに保存されると思います(あなたのPCがどのように設定されているかわかりませんが)マクロやVBAなどの特殊なプログラムは使用したくないということなので、以上のやり方になるかと思います。Excel単独でのやり方はないと思います。なお、メモ帳を開くのではなく、Excelで、新規ドキュメントを立ち上げて、それに貼り付け、その後、CSVファイルとして保存することもできますが、メモ帳を使うやり方の方が軽快に行えると思います。
No.4
- 回答日時:
ANo.2のjo-zenです。
補足します。1列だけの場合は、#2の方法でOkなのですが、複数列を範囲選択した場合は、保存したCSVファイルを開いた際、一番左の列しか反映しません。メモ帳から開けば、
ああああ 1234 5678
いいいい 2345 6789
などとなっているのですが、単にダブルクリックして開く(Excelで開く)と、
ああああ
いいいい
だけしか表示されません。これを避けるためには、メモ帳に貼り付けて、いきなり保存ではなく、手作業で、
ああああ,1234,5678
いいいい,2345,6789
などのように修正してから、CSVファイルとして保存するか、もとのExcelシート上に、作業列を作って、
=A1&","&B1&","&C1
などで前もって、コンマ区切りデータをつくり、その作業列の必要範囲をコピーし、メモ帳に貼り付け、CSVファイルとして保存する必要があります。
この回答への補足
jo-zenさん
ご回答、ありがとうございました。
>1列だけの場合は、#2の方法でOkなのですが、複数列を範囲選択し
>た場合は、保存したCSVファイルを開いた際、一番左の列しか反映
>しません。
私の場合、複数列を範囲選択した時はメモ帳に貼り付けて手作業で加工するより、範囲選択した部分のみ新しいEXCELのシートに貼り付けてCSV
形式で保存する方が用途に合っているようです。これで複数列の範囲でもCSV形式で出力できました。
jo-zenさんの上記の方法も参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Visual Basic(VBA) VBAで特定の場所にあるCSVファイル(複数)から特定場所を抜き出してExcelに転記したいです。 11 2023/05/23 16:29
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 4 2022/05/14 00:51
- Excel(エクセル) csvに別のExcelの文章を差し込む 2 2023/04/01 16:06
- Excel(エクセル) Excelで、あるセルだけ入力させたい、オートフィルターも使わせたい際のシートの保護 2 2023/02/23 15:14
- Excel(エクセル) Excelの帳票形式をアクセスに取り込むため、 csvのデータ形式になるように、マクロを作成している 2 2022/06/12 22:52
- Access(アクセス) CSVファイルの「0落ち」にVBA 6 2023/02/02 15:27
- Visual Basic(VBA) マクロを教えてください。 7 2023/06/01 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
エクセルで特定の列だけを抽出してcsvで保存したい
その他(Microsoft Office)
-
エクセル 指定範囲をCSV出力
Excel(エクセル)
-
CSV形式にすると出てくる空白を消したいです。
その他(Microsoft Office)
-
-
4
Excelマクロ 空白セルを無視してCSV出力
Excel(エクセル)
-
5
【Excel】特定セルの内容をテキストファイルに書き出したい
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで、抽出したデータだけを別ファイルにしたい
Excel(エクセル)
-
7
【Excel】 csvの作成時、空白セルにもカンマ
Excel(エクセル)
-
8
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
9
Excelで指定範囲のデータのみを保存したい
Excel(エクセル)
-
10
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
11
【VBA】ExcelマクロでCSVファイルに保存したデータが"で囲まれてしまう
Visual Basic(VBA)
-
12
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
13
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
Excel csv保存 列数が異なる場合に、余分にカンマをつけない(ヘッダとデータの列数を変える)
Excel(エクセル)
-
15
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
16
エクセルでCSVを編集するとき、空白(NULL?)はどう入れますか
Excel(エクセル)
-
17
CSVファイルの指定列だけを読み込んでEXCELに表示したい
Excel(エクセル)
-
18
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
19
CSVの定義
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
CD盤の表面
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
名刺が大量に不要になった時
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
新品ボールペンのインクを簡単...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
元の状態に戻すことを何と言う...
-
Windowsで使ってるタッチペンが...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
iPadの手ブレ補正機能をオフに...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
プロジェクタだと動画が映らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
CD盤の表面
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
iPadの手ブレ補正機能をオフに...
おすすめ情報