
No.4
- 回答日時:
ゴーグルに名前を書ける部分はやはり、ゴムの部分にしか書けないですね。
ただ、名前がわかるようにする方法はいくつかあって、ゴムのところにつける名札が市販されています。
ほかにも、レンズのところに張れるアルファベットの
シールなどもあります。(自分も使っていますが、毎日プールに入っていてもはがれたことはありません。)
まあ スイミングで忘れることがほとんどだと思いますが、スイミングであれば同じゴーグルを使っている子がたくさんいると思いますので、目印になるようなものがあれば忘れたときの問い合わせとかもしやすいと思います。
No.3
- 回答日時:
どんなゴーグルですか?
・・・というのは、ウチの子もお友達も、ゴーグルのゴム部分に直接書いたのですが、その後の経過がすごく違うのです。
お友達のゴーグルのゴムはツルツルしていて、最初からうまく油性ペンがのらない?感じ。
どうにか記名したものの何度か使ううちにとれてしまいました。
それに対してウチの子のゴーグルは、ちょっとザラザラしているというか・・・。
一度書いたら一年以上鮮明でした。年月と共に次第に薄くはなりましたが、こすれて取れるということもなく、また上からなぞって使っています。
質問者さんのゴーグルは、ウチの子タイプでなく友人タイプのものなのでしょうか?
(変な表現ですいません・・・。)
その友人は、記名をあきらめてすぐに紛失し、買い直すハメになっていました。
そして新ゴーグルはウチの子タイプ?だったので、記名の問題は解決しました。
ちなみに「無くした古いゴーグルよりも新しい方が、使いやすい」と言っています。
なんだか記名可能なゴムの方が、後頭部によりよくフィットするとかで・・・。
記名に関する具体的なアイデアでなくて、申し訳ありませんが、参考になればと思いまして。
No.2
- 回答日時:
我が子が通っているスイミングスクールでゴーグルを購入した時、受付の方が「(すぐ使うのであれば)ゴーグルに名前を書きますか?」と言って、白いビニールテープと黒の油性マジックを貸してくれました。
ゴーグルのゴムの部分にビニールテープを巻き、油性の細いペンで書いたのですが、ペンの色が落ちてしまう事もなかったですし、直に書くより目立ち、ちゃんと役目を果たしていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 水泳 中二女子水泳部です! 明日、部活の大会なんですが、飛び込みが下手すぎて困ってます。私は飛び込みをする 2 2022/08/22 10:53
- 水泳 今スイミング習ってて、水慣れ・けのび・ビート板ありバタ足・ビート板ありバタ足+息継ぎ まで来ました。 1 2022/09/03 21:38
- 水泳 今年の夏、友達とプールに行こうと 話しているんですが、私は目が悪いです。 中学生の頃はコロナの影響で 4 2023/07/10 23:13
- その他(悩み相談・人生相談) スイミングに通っているのですが… 4 2022/07/26 00:57
- その他(悩み相談・人生相談) 今年の夏、友達とプールに行こうと 話しているんですが、私は目が悪いです。 中学生の頃はコロナの影響で 1 2023/07/10 22:53
- その他(病気・怪我・症状) N95マスクやゴーグルをずっと着けていたら肌荒れとかしますか? 学校に免疫系の病気を持ってるけどどう 4 2023/08/13 02:37
- 子育て 子供の習い事についてです。 現在5歳の子スイミング行かせてます。 まだ週一で9ヶ月ほどなのですがたま 10 2023/05/05 21:49
- 皮膚の病気・アレルギー N95マスクやゴーグルをずっと着けていたら肌荒れとかしますか? 学校に免疫系の病気を持ってるけどどう 1 2023/08/12 11:20
- 子育て スイミングいつまで続けさせてあげたらいいのか悩んでます 年中さんから始めて今小学2年生になります。 10 2022/08/23 11:33
- 水泳 スイミングについて質問です! 教室通い始めたのですが、水中に潜って鼻から息を出す練習でなかなかうまく 7 2022/05/10 21:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
分子量とマーカー移動度の片対...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
チクられる? 自分が悪いけど…
-
コズミックダイアリーについて...
-
ワードの直前操作の繰り返しで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報