
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私のところでもノートPCと同じ画面をプロジェクターに表示した場合に、プロジェクター側だけが動画を表示しないという現象が発生しました。
下記の方法で対処できましたのでご参考まで。
WindowsMediaPlayer9の場合ですが、
メニューのツール-オプション-パフォーマンスタブ--詳細ボタンを開き、オーバーレイのチェックをはずしてみてください。
これで、プロジェクター側も動画表示ができるようになります。なお、ビデオカード側のアクセラレータの設定は最大のままで変更する必要はありませんでした。
No.5
- 回答日時:
だいぶ前ですが、同じことが起きました。
そのときは、ハードウエアアクセラレーターの調整で何とか切り抜けました。
コントロールパネル->画面のプロパティ->設定の詳細設定を選択してその中にあるトラブルシューティングを選択するとアクセラレータ調整ができる画面が出てきます。ためしてみてください。
No.4
- 回答日時:
著作権保護のためかどうか、動画についてはデュアルモニタにしても、
メインのモニタにしか表示できないケースがあります。
(DVD映画の場合はまずこれです)
接続方法から言って、プロジェクタでも同様と思われます。
解決方法として考えられるのは、以下の通りです。
1)ノートPCを表示せず、プロジェクタのみ表示する
2)モニタの優先度を変更、プロジェクタ側を優先とする
(1にする)
3)ノートPCにビデオ出力端子があり、プロジェクタにビデオ入力端子が
あるなら、PCのCRTコネクタではなくビデオ端子を使用する
No.3
- 回答日時:
VAIOのビデオドライバの設定で、
セカンダリモニタにオーバーレイ表示ができるかどうかが問題になります、
プライマリモニタにしかオーバーレイ表示できない場合には、
外部VGA出力をプライマリに指定できるかどうかも確認。
No.2
- 回答日時:
ちょっと古いプロジェクタですね。
MediaPlayerを全画面表示に切り替えてもプロジェクタに表示されませんか?
それと解像度の問題かもしれません。解像度の【色数】を落としてください。
No.1
- 回答日時:
MediaPlayerの動画を再生する場合、動画ファイルをグラフィックカードのデコード機能でファイル→動画に変換し、ビデオ信号の出力の際に動画を貼り付けるべき真っ黒なウィンドウの位置に合成するような、ハードウェア・アクセラレータの機能が利用される場合があります。
プロジェクタへの出力の場合、ビデオ信号の流れる経路が違いますから、処理しない仕様なのでしょう。
対処法としては、上の「ハードウェア・アクセラレータ」の機能を「なし」にする事で、PCのCPU上で動画がデコードされ、通常の画像などと同じ扱いになるかも。
「画面のプロパティ」「DirectXの設定」「MediaPlayerの設定」などのビデオに関する設定で「ハードウェア・アクセラレータ」の設定を探してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
プロジェクターで投影した場合に動画部分のみが真っ暗になる
Windows Vista・XP
-
パワーポイントの動画がプロジェクターに出ない。【至急ご教授ください。】
PowerPoint(パワーポイント)
-
ウィンドウズメディアプレーヤーの動画がプロジェクターに出ない
その他(OS)
-
4
プロジェクターでDVDを再生する
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
windows10でのオーバーレイ
その他(OS)
-
6
パソコンで再生している動画を、TVまたはプロジェクターへ出力したい。
Mac OS
-
7
PCでのDVD再生映像をTVで見たい
モニター・ディスプレイ
-
8
ノートPCからのプロジェクター出力について。
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
プロジェクター 映像信号が入力されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの画面が真っ暗
Windows 7
-
11
DVDが見れない- HDCP非対応デバイス?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
プロジェクターに接続した場合,PC画面が消えてしまいます
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
wmp12でオーバーレイを無効にできない
Windows 7
-
14
Macbook「外部のみの出力に切り替える」方法は
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
Power Point の画面をパソコンとプロジェクターの両方に表示させる方法
Excel(エクセル)
-
16
パワーポイントで、動画が動かない(表示できない)
PowerPoint(パワーポイント)
-
17
プロジェクターの解像度は繋ぐパソコンによって変化?
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
15.6インチのノートパソコンのサイズは、縦何cm、横何cmでしょうか?ちなみに、会社より支給されて
ノートパソコン
-
19
プロジェクタとポータブルDVDを接続
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
DVDの映像をスクリーンに映し出す方法を教えてください!!
Windows Vista・XP
関連するQ&A
- 1 ノートPCに外部ディスプレイを接続して・・ノート画面と外部画面を同時に映す事はできますか・・?
- 2 ノートPCからテレビに繋ぐが動画が映らない
- 3 ノートPCと【プロジェクタ】の接続で
- 4 ノートPCと液晶プロジェクタのS端子による接続
- 5 プレゼン用プロジェクタ購入
- 6 MacBookでプレゼンをします。プロジェクタには大抵VGA端子が搭載されているのでしょうか?
- 7 ファミコンのゲームをPCの画面に映してプレイしたいのですが、キャプボとつないでmagicTVに映そうとしても映りません…
- 8 自分のノートPCにPS3の映像が映るのか知りたい‼
- 9 壊れたノートPCのHDを抜き取って新しいPCの外付けHDとして使ったの
- 10 ノートPCの画面をTVに映す為のケーブル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
仮免許の実技が70点で合格点ギ...
-
5
日頃、感じる不便なものってあ...
-
6
ノートパソコンをモニター代わ...
-
7
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
8
ポータブルHDDは普通のHDDより...
-
9
ノートPCを閉じた状態で電源...
-
10
ノート用にiPad(第8)買います 3...
-
11
薬局で1100円くらいで販売され...
-
12
手が荒れているやつに触れまし...
-
13
このように机に傷ができてしま...
-
14
この筆箱ってどうですか〜〜〜〜?
-
15
蛍光ペンが写らないコピー機の原理
-
16
車の後期高齢者認知機能検査で
-
17
家計簿に関してです。 買い物し...
-
18
教科書などに初めから書いてあ...
-
19
修正ペンの液体が出ない状況の...
-
20
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報