
ATOMというパソコンのアプリでノートに下のノートに写したような画像を反映させないといけません。
やり方が分かりません。
どのようにすればノートと同じようなやつが反映できますか?
課題Ex1
ここに新しいデータを入れます。ひとつ、ふたつと、少しずつ増やしてゆきます
わこらないことは、わからないものをわかるまで分解することから始めます
よく観察して下さい.対象も教科書も
日頃の行いがとても大事です.
予習は気持ちが前向きのときにはやるにせよ.
そうでない時も
をそれぞれ色をつけて打たないといけないのですが、やり方が分かりません教えてください!

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
(´・ω・`) なんというプログラム言語?もしくはHTML?CSS?
(´・ω・`) ATOMは自動車のエンジンみたいな部品の話だから
そうではなく、
そのエンジンが載っている車での運転の仕方= プログラムを動かし結果を得る
をやらなければいけないから、あなたの使っているプログラムについての
情報がないとなにもわからないと思います。
プログラムやアプリなどはいろいろな種類がたくさんあるので
あなたが学生さんだとすると高校生なのか中学生なのか小学生なのか
何年生なのか、
なんというプログラミング言語なのかなどがわからないと答えようが無いと思います。
以上、参考になれば幸いです。
(*´ω`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS HTML、cssのatomつぅーやつで 課題Ex1ってやつを表示させたいのですが、 私は課題Ex1が 2 2022/12/15 16:56
- 友達・仲間 高校2年女子です。 ノート見せて欲しいと言ってくる男子がいます。 今まで関わり一切なかったのに、急に 4 2022/10/13 18:47
- 教育学 新高一です! 春休みの宿題の提出日が迫ってきました。 その宿題は、式を書いて解くのではなく、式を解い 1 2022/04/09 02:40
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- 大学受験 新高3で英語を全然やってこなかったのですが、、 7 2023/03/21 00:26
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- 高校 ノートの判断基準について(?) 3 2022/07/15 21:39
- ノートパソコン ゲーミングノートPCを購入しようと考えているものですが、ゲーミングパソコンに詳しい方、知恵を下されば 7 2022/10/22 14:53
- 学校 これってなんかの病気ですか? 3 2022/07/05 12:50
- その他(メンタルヘルス) これってADHDに見えますか?それともだらし無い不真面目のクズに見えますか? この二つの違いがわから 4 2023/01/17 23:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
WORD印刷できるがEXCE...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
Visual C++で走行時に動かなく...
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
socketでの複数NICの扱い
-
常微分方程式を解くプログラム...
-
テキストボックスのエンターキ...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
C言語でのaccess violationに...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
TMBMSRV.exeによるCPU使用率上昇
-
exeファイルしかないプログラム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
WORD印刷できるがEXCE...
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
テキストボックスのエンターキ...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
javaで特定の文字のカウントを...
-
AutoCADを用いて板金展開図を自...
-
powered byの表記について
おすすめ情報
多分、html,CSSの仲間だと思います
教科書はこれなので
できればご教示してもらえれば嬉しいです
パソコンの使っているATOMというのは
これです