
有識者の方、もしくは参考なりそうな知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、助言をいただきたいです。よろしくお願いします。
タイトルの件ですが、実は会社でAutoCADを用いて板金展開図を自動作成するプログラムを組んでもらいたいと頼まれました。たとえば、一つの円筒から分岐する円筒の展開図の場合、二つの円筒の直径を決めてあげれば、自動的に展開図が作製される具合の仕掛けを作りたいです。
自分で少し調べてみた結果、AutoCADのダイナミックブロックという機能を応用すれば、できるのではないかと考えているのですが、本来ダイナミックプログラムをこのようなことに使っていいものなのか、例えもしできたとしても、かなりの荒技になると思うので、精度のよい図形が描けないのではないかという不安があります。
またダイナミックブロックよりも、もっと自然に(荒技ではなく)展開図を作製することのできる方法があるのではないかとも感じております。
もし良いアドバイスをお持ちの方は教えていただきたいです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AutoCADのダイナミックブロックという機能というのは知りませんが、
私は表計算ソフトのExcelで、展開図の作成をしてます。
作成も簡単ですし、バグ取りも、修正も簡単にできます。
Excelでx、yの数値計算をして、dxfで出力すれば、AutoCADや他のCADで読み込めます。
私は、板金展開専門の会社を経営しております。http://ww3.tiki.ne.jp/~econo/
展開でお困りの節は、ご相談ください。
参考URL:http://ww3.tiki.ne.jp/~econo/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください 1 2023/08/17 11:08
- Excel(エクセル) vba sendKeysを送る相手のソフトを前面に開くには 1 2023/07/20 16:42
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 作詞・作曲 ボーカロイドの楽曲をyoutubeに公開する際のMV内における2次利用のイラストの著作権について 1 2022/08/26 10:46
- 転職 今年で社会人2年目、クラウド系インフラの運用保守をしているものです。今後について、どんなことでも大丈 2 2022/07/20 00:10
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
- ノートパソコン 職場では使わない、仕事用のノートパソコンを買おうと思っているのですが、価格帯はいくら位のものが良いで 7 2022/05/10 19:04
- 訴訟・裁判 ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝 1 2022/04/07 18:05
- 訴訟・裁判 ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝 1 2022/04/07 18:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
【CASLプログラム】 定数(80と...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
C#のプログラムで作業フォルダ...
-
エクセルVBA 検索時に除外を設...
-
2のべき乗か調べる方法
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
Notepad++の関数リスト表示でC...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
WORD印刷できるがEXCE...
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
ウイルスセキュリティ メッセー...
-
excelのexe化について
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
テキストボックスのエンターキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
WORD印刷できるがEXCE...
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
テキストボックスのエンターキ...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
javaで特定の文字のカウントを...
-
AutoCADを用いて板金展開図を自...
-
powered byの表記について
おすすめ情報