
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
富山に住んでいます。
現在、手元にある湿度計は70%です。常に50%以上はあり、冬に乾燥で悩まされる事はありません。ただ、太平洋側ですと一日で乾くような洗濯物が室内干しだと乾きません。冬は雪が多く、ほとんど曇っているので外に干す時が少ないです。ですが、除湿器が無いと生活できないほどではありません。ただ、布団が干せないので布団乾燥機は重宝してます。
注意点は冬の雪くらいでしょうか。今年は特に多いですが、当然スタッドレスタイヤは必需品です。
とにかく、車社会ですので車は当然必需品です。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/03 23:41
回答ありがとうございます。
やはり湿度は高いんですね。
除湿機がなくても生活できるということなので、
とりあえず無しで過ごしてみようと思います。
布団乾燥機は気がつきませんでした。。
これから電化製品をそろえるので、参考になりました。
色々ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
冬はさすがに湿度が高いですね。
理科年表で見てみると、太平洋側は60%程度ですが、富山は80%位です。ですが、夏はそれほど大きくは変わらないと思います。大体日本中、70~80%ですから。
ただ、冬は数字以上に違いを感じます。でも、乾燥しすぎないので、より良いと思います。
除湿機が必須か? 実は、私は北陸で加湿器も用意しています。エアコン暖房では北陸でも乾燥してしまいますから。夏はエアコンがあれば大丈夫でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/03 23:45
回答ありがとうございます。
冬でも80%ですか、、
やはり高いですね。
除湿機はとりあえず無しで過ごしてみます。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
富士川
-
スマホにNHKのアプリの天気...
-
天気予報
-
北海道は蚊がいますか?
-
今雨が降っていますが明日は晴...
-
山陽自動車道・高速の最高速度
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
和歌の句切れを教えてください!
-
上大岡駅付近で食事ができるベ...
-
兵庫の明石市付近はなぜ池が多...
-
雷が苦手な彼女にLINEで何と励...
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
近鉄電車は雨の日に必ず遅れる?
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
青柳総本家「フルフラフルール...
-
紫陽花について。助けてくださ...
-
横浜駅から高島屋は、雨に濡れ...
-
おはようございます。昨日の東...
-
風速のKTという記号は、なんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
富士川
-
スマホにNHKのアプリの天気...
-
天気予報
-
雷が苦手な彼女にLINEで何と励...
-
雷に怖がる女性のことを、男性...
-
兵庫の明石市付近はなぜ池が多...
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
上大岡駅付近で食事ができるベ...
-
雷ガードに雷ガードを装着する...
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
JR六地蔵駅から京阪六地蔵駅...
-
横浜駅から高島屋は、雨に濡れ...
-
雷が落ちて 電化製品が壊れる原...
-
北海道の生活で、洗濯物って何...
-
紫陽花について。助けてくださ...
-
南知多ビーチランド・おもちゃ...
おすすめ情報